CICS Explorer™ は、1 つ以上の CICS® システムを管理する単純で使いやすい方法を提供するように設計された、システム管理ツールです。 Eclipse プラットフォームに基づき、CICS Transaction Server における CICSPlex® SM 機能の一部のビュー、および将来の CICS ツールの統合用プラットフォームを提供します。さらに、CICS Explorer は、z/OS データ・セットと zFS ファイルを表示して編集し、JCL を実行依頼し、出力およびジョブ・ログを表示するための直観的で安全な方法を提供します。
現在、CICS 領域は、さまざまなスタンドアロンのグラフィカルおよび非グラフィカルのユーザー・インターフェースを使用して管理されており、 タスクを実行する共通の方法はありません。CICS Explorer は、CICS 領域を管理するための CICSPlex SM 機能の基本セット、および Eclipse RCP に統合された将来の CICS ツールが、共通した方法でタスクを実行して情報を表示できるプラットフォームを備えています。
CICS Explorer リソース・エディターでは、 エディターの 1 ページ以上を使ってリソース定義属性が表示されます。 1 つのページは「属性」ページで、ここには、熟練した CICS ユーザーが CICS Explorer に移動しやすいよう、属性が CEDA または CICSPlex SM WUI での表示と同じようにグループ化されてテーブル形式で表示されます。 それ以外のページには、論理的にグループ化された属性が表示されますが、経験の浅い CICS ユーザーが更新処理を単純化できるように、各属性には詳細が表示されます。すべての属性には、エントリーがリアルタイムで検証される、フィールド・レベルの検証が有効です。 エラーはエラー・アイコンで示されます。エラー・アイコンは、エラーのあるフィールド、およびそのフィールドが表示されるページを示します。
CICS Explorer の z/OS パースペクティブは、z/OS データ・セットと zFS ファイルを表示して編集し、JCL を実行依頼し、出力およびジョブ・ログを表示するための直観的で安全な方法を提供します。 デフォルトのパースペクティブには、system z の情報を提供する 3 つのビュー (データ・セット・ビュー、ジョブ・ビュー、z/OS Unix ファイル・ビュー) が含まれます。これらのビューを使用して、JCL データ・セットおよび他のテキスト・ファイルの表示、編集、実行依頼を行うことができます。 コンソール・ビューには、ジョブの実行依頼や、ファイルの変更や保存など、実行したアクションの履歴が表示されます。
CICS Explorer には、リソース・ビューのコンテキスト・ヘルプと詳細なヘルプ、および CICS Explorer と基本的 Eclipse 機能の使用方法に関するヘルプが含まれています。 CICS と CICSPlex SM の詳細なヘルプについては、CICS Transaction Server for z/OS インフォメーション・センターを参照してください。
Eclipse インターフェースを初めて使用する場合は、このヘルプの「概念」セクションの「Eclipse の概要」というトピックで Eclipse に関する説明を読むことができます。
Eclipse インターフェースを使い慣れている場合は、このセクションの「基礎チュートリアル」というトピックに移動して、CICS Explorer の使用法について学習できます。
または、検索バーを使用してこのヘルプの特定の情報を見つけることもできます。