2 つのタイプのコンテキスト・ヘルプがあります。ビュー・コンテキスト・ヘルプは、特定のビューの短いヘルプの概要を表示します。 フィールド・コンテキスト・ヘルプは、特定の CICS® 属性の詳細なヘルプを表示します。
ビュー・コンテキスト・ヘルプを表示するには、ビューのタブをクリックしてビューをタブ・グループの前面に持ってきてから、ヘルプ・キー (通常は F1、Linux では Ctrl-F1) を押します。
そのビューのコンテキスト・ヘルプは、選択したヘルプ・プリファレンスによって、ワークベンチのダイナミック・ヘルプ・ビューの「関連トピック」ペイン、または吹き出しヘルプのウィンドウのいずれかに表示されます。 さらに詳細なヘルプへのリンクが示されます。
プリファレンスで吹き出しヘルプを使用するように設定している場合、リンクをクリックすると、ダイナミック・ヘルプ・ビューまたはヘルプ目次ビューに、詳細なヘルプが表示されます。 ダイナミック・ヘルプ・ビューのデフォルト・サイズは、概要のみのコンテキスト・ヘルプを表示する場合には適しています。しかし詳細なヘルプ・トピックを表示する場合には、ビューのサイズを大きくする必要、またはビューのスクロール・バーを最大限に使用する必要が高くなります。 代わりの方法として、「ヘルプ目次」ウィンドウを開き、そこでトピックを表示することができます。
詳細なヘルプをダイナミック・ヘルプ・ビューで開いた場合は、ヘルプ・ビューの「外部ウィンドウで表示」アイコン () をクリックします。
詳細なヘルプが「ヘルプ目次」ウィンドウに表示されます。
コンテキスト・ヘルプをダイナミック・ヘルプ・ビューで表示している場合には、ヘルプ検索が自動的に実行され、関連している可能性がある他のヘルプ・トピックへの追加リンクが表示されます。 リンクをクリックして上記のステップに従うと、追加のヘルプが表示されます。
フィールド・コンテキスト・ヘルプは、プロパティー・ビューまたはエディター・ビューの特定の CICS 属性に関する詳細なヘルプを表示します。
フィールド・コンテキスト・ヘルプを表示するには、プロパティー・ビューまたはエディター・ビューで属性を選択してから、ヘルプ・キー (通常は F1、Linux では Ctrl-F1) を押します。ワークベンチのダイナミック・ヘルプ・ビューに属性のヘルプが表示されます。
ビューで「ヘルプ」アイコン をクリックすることにより、ビューのコンテキスト・ヘルプを表示することができます。
CICS Explorer® ワークベンチからヘルプ・ビューを切り離して、ワークベンチ内のスペースが占有されないようにすることができます。これを行うには、「ヘルプ」タブを右クリックして、「切り離し」をクリックします。 新しいウィンドウでヘルプ・ビューが開き、サイズと位置を自由に変更できます。 吹き出しヘルプ・ウィンドウでヘルプを表示するように CICS Explorer を構成している場合でも、ヘルプは新しいウィンドウで開きます。 これは、表示されるヘルプのサイズが大きすぎて、吹き出しヘルプ・ウィンドウに収まらないからです。
別の属性を選択するごとに、ヘルプ情報を表示するために、ヘルプ・キーを押す必要があります。
または、ヘルプのダイナミック・リンク・ボタン () をクリックして、選択した属性にヘルプを動的にリンクできます。これによって、別の属性をクリックすると、ヘルプ・キーを押さなくても、ヘルプが変更されます。