CICS® バンドルは、CICS Explorer® から z/OS® UNIX System Services (z/OS UNIX) ファイル・システムにプロジェクトを直接エクスポートすることによってデプロイできます。
バンドルを zFS に配置し、CICS 領域でバンドルからリソースを動的に作成するには、BUNDLE リソースを使用します。
このタスクについて
CICS Explorer で CICS バンドル・プロジェクトを作成した場合、これを CICS で使用できるようにするには z/OS UNIX ファイル・システムにエクスポートする必要があります。
手順
- CICS プロジェクト・エクスプローラーにナビゲートします。
- CICS バンドル・プロジェクトを右クリックして、「z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポート」をクリックします。「z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポート」ダイアログが開きます。「バンドル・プロジェクト」フィールドに、現在選択されているバンドル・プロジェクトの名前が示されます。
代わりに、バンドル・プロジェクトの名前をこのフィールドに入力することも、「参照」をクリックしてプロジェクトを選択することもできます。
- 「接続」フィールドで、ツイスティー (折りたたみアイコン) をクリックして FTP ポートへの既存の接続を選択するか、または接続テキスト・ハイパーリンクをクリックして「System z - FTP」タイプの新しい接続を定義します。
- 「親ディレクトリー (Parent Directory)」フィールドに、転送のターゲットとして、z/OS UNIX ファイル・システム・ディレクトリーの名前を指定します。
これは、新規ディレクトリーまたは既存のディレクトリーのどちらでも構いません。
- オプション: ファイル転送を実行する前に、ターゲット・ディレクトリー内のフォルダーとファイルをすべて削除する場合は、「バンドル・ディレクトリーの既存のコンテンツをクリア」チェック・ボックスを選択します。
このチェック・ボックスを選択しなかった場合、またはその名前のフォルダーが存在している場合は、エクスポートは実行されません。
- 「終了」をクリックします。
タスクの結果
バンドル・プロジェクトがターゲット・ディレクトリー z/OS UNIX にエクスポートされます。
次のタスク
CICS バンドルの BUNDLE リソースを定義し、有効にします。詳しくは、CICS TS インフォメーション・センターの BUNDLE resource definitionsを参照してください。
BUNDLE リソースが有効になると、CICS はバンドル・ディレクトリー内のマニフェストを読み取り、CICS リソースを動的に作成します。
また、CICS 領域に依存関係が存在するかどうかを確認します。
注: CICS Explorer を使ってバンドルを作成およびデプロイした後、バンドル・ソースを適切に管理する必要があります。
バンドルを zFS 内のエクスポートされたデータから再構成することはできず、ワークステーションの障害によってデータが失われる可能性があります。
CICS Explorer のエクスポート機能を使ってバンドルをエクスポートし、ソース・コード管理システムにそれをチェックインすることができます。