CICS CM システム接続の構成

情報を表示する前に、システム接続の詳細、場所、およびその認証要件に関する詳細情報を提供することで CICS® CM プラグインと使用している CICS システムとの間の接続を確立する必要があります。

始める前に

システム接続の詳細が「資格情報 (Credentials)」ビューに保存されていることを確認してください (接続資格情報の定義を参照)。システムに接続するには、適切なレベルの権限が必要です。また、所属企業のネットワークに接続されている必要があります。
注: これで、SSL プロトコルを使用してシステム接続を保護できます。詳しくは、『Explorer 接続での SSL セキュリティーの使用』および『SSL セキュリティーと証明書の管理』を参照してください。

システム管理者によって CICS CM プラグインが事前に構成されている場合は、「接続プリファレンス」ビューで詳細を参照できます。

CICS CM プラグインが事前に構成されていない場合、または別の接続を追加する場合は、以下の手順を実行します。

このタスクについて

  1. 「ウィンドウ」>「接続の管理 (Manage connections)」をクリックします。
  2. 「ホスト接続 (Host Connections)」ビューで、 「Performance Analyzer」を選択し、「追加」をクリックします。「Performance Analyzer の接続の追加 (Add Performance Analyzer Connection)」ダイアログが開きます。
    接続プリファレンスのダイアログ。
  3. システム管理者から提供された詳細情報をフィールドに入力します。
    フィールド・ラベル 説明
    タイプ システムのタイプ。「構成マネージャー」を選択して、CICS Configuration Manager に接続します。
    名前 この接続を識別するのに使用するローカル名。名前はどんな名前にもできます。この名前は、さまざまな接続を区別するためにのみ使用されます。
    ホスト名 構成マネージャー・サーバーのアドレス。
    ポート番号 サーバーへのアクセスに使用するポート。
    セキュア接続 (TLS/SSL) 接続が SSL セキュリティーを使用する場合に、このフィールドを選択します。
    CICS Connection® 接続 「適用」をクリックすると、「CICS 接続」ウィンドウに、この接続で使用できる CICSPlex® SM 接続が取り込まれます。CICS CM プラグインは、ユーザーの介入なしに CICSPlex SM 接続を使用して操作資源を照会し、CICS CM 接続を使用して定義資源を照会できます。 選択内容を保存するには、「適用」をクリックします。
    注: CM と SM に同時に接続できるようにする場合は、「CICS 管理インターフェース (CICS Management Interface)」チェック・ボックスを選択する必要があります。チェック・ボックスを選択しないと、SM パースペクティブに切り替えたときに CM 接続が切断されます。
  4. 構成を保存した後に接続しない場合は 「保存して閉じる (Save and Close)」をクリックします。構成を保存した直後に接続する場合は、「保存して接続する (Save and Connect)」をクリックします。
  5. 保存した直後に接続することを選択した場合は、自身のユーザー資格情報を選択する必要があります。

次のタスク

「接続」をクリックすると、CICS CM プラグインは、構成したシステムへの接続を試みます。

接続に成功すると、ワークベンチ・ウィンドウ内の緑のアイコンの横に接続名が表示されます。

接続に失敗すると、ワークベンチ・ウィンドウ内の赤のアイコンの横に接続名が表示されます。 失敗した理由を示すエラー・メッセージが接続プリファレンス・ビューに表示されます。 フィールド内の値を確認し、エラーがあれば修正して、「接続」をクリックして修正されたかどうかをテストします。