メニュー・オプション「相互比較」を
使用すれば、2 つのグループ、2 つのリスト、または 2 つの定義を比較できます。「履歴」ビューに表示されたリソースを比較することもできます。
2 つのグループ、2 つのリスト、または 2 つの定義を比較するには、比較したい資源を選択します。
- Ctrl キーを押したまま、比較したい 2 つの資源をクリックします。
比較する資源がリスト内で隣り合っている場合は、シフト・キーを使用できます。
- 右クリックから「相互比較」を選択します。
このメニュー・オプションをクリックするとビューが新たに開き、そこに結果が表示されます。
ビュー・ツールバーには、実行中のタスクが表示されます。
正確に一致する資源は結果に表示されません。
ビューの上部に表示された結果でグループ名または定義名を選択すると、ビューの下部セクションに属性が表示されます。
ビューでは、タブを閉じるまでは、各比較結果にタブでアクセスできます。
「履歴」ビューに表示された結果から「相互比較」を実行できます。
結果ビューに表示された結果に対しては「チェックサム」を実行できます。
下矢印をクリックすれば、使用可能なチェックサム・オプションが表示されます。
「チェックサム」について詳しくは、「IBM CICS Configuration Manager for z/OS User's
Guide」を参照してください。
リスト
同じ構成の 2 つのリストを比較できます。
リストにあるグループが比較され、結果が新規ビューに表示されます。
グループ
比較する対象は、同じ構成の 2 つのグループでも、異なる構成の 2 つのグループでもかまいません。
また、異なる構成の同じグループを比較することもできます。
比較されるのは、グループ内の定義です。
同じ構成の 2 つのグループを比較するには、「グループ」ビューからグループを選択します。
異なる構成の 2 つのグループを比較するには、「検索結果」ビューからグループを選択します。
- 「構成」ビューで 2 つの構成を選択します。
- 右クリックで表示されるメニューから「グループをすべて表示」を選択するか、
または「検索」>「グループの検索」を選びます。
「グループの検索」を選択した場合、「検索」ダイアログ・ウィンドウで自分の検索を定義できます。
詳しくは、『グループの検索』を参照してください。
- 「検索結果」ビューで各構成からグループを選択します。
構成ごとのグループが構成名の下に表示されます。
- 右クリックから「相互比較」を選択します。
結果が新規ビューに表示されます。
下記の画面取りでは、選択されたグループが持つ定義が両方の構成に含まれるため、右下と左下の両方のセクションにデータが表示されています。
グループが最初の構成にのみ属するのであれば、属性情報は左のセクションにのみ表示されます。
グループが 2 番目の構成にのみ属するのであれば、属性情報は右のセクションにのみ表示されます。
定義
同じタイプの 2 つの定義を比較できます。
比較されるのは、定義に含まれる属性です。
結果は新規ビューに表示されます。
- 比較したい 2 つの定義を選択します。
- 右クリックから「相互比較」を選択します。
ビューが新たに開かれ、そのビューの上部セクションに結果が表示されます。
- 結果ビューの上部セクションで属性を選択すると、その属性と、その属性の値がビューの下部セクションで強調表示されます。