「コマンド・フロー」ビューには、選択されているタスクの実行の詳細が示されます。 そこには、使用されたタスク制御ブロック (TCB) モード、TCB モード・スイッチ、およびコマンド・フロー・テーブルが表示されます。
コマンド・フロー・テーブルに表示される情報を指定することもできますし、その情報を検索することもできます。
また、ビューに表示するリソースやコマンドのフィルター操作も可能です。 有効なイベント処理リソースに一致するリソースおよび API 呼び出しについては、このビューを使用することによりイベント・バインディングを作成できます。
トランザクションのコマンド・フローを表示するには、「トランザクション」ビューなど、必要なトランザクション・リソースを表示する CICS® IA プラグインのビューから開始します。
選択されているトランザクションのコマンド・フローの実行が、「リソースの表示」ビューの中に、ユーザー ID 別にリスト表示されます。 このビューのツリー構造を展開すると、各コマンド・フロー実行について、領域 APPLID、最初のコマンドの発行時刻、トランザクション ID、およびトランザクション・タスク ID を表示できます。
「コマンド・フロー」ビューに情報を表示するには、必要なコマンド・フロー実行のタスク ID を右クリックしてから、「実行の表示」をクリックします。
「コマンド・フロー」ビューには、「使用されている TCB モード」、「TCB モード・スイッチ」、およびコマンド・フロー・テーブルの 3 つのセクションがあります。
「使用されている TCB モード」セクションには、タスク実行中に使用された TCB モードの要約が表示されます。 それには、各 TCB モードで発行されたコマンドの総数が含まれます。
個々のコマンドおよびリソースを表示するには、ツリー構造を展開します。
このセクションでコマンドを選択すると、そのコマンドがコマンド・フロー・テーブルの中で強調表示されます。
「TCB モード・スイッチ」セクションには、タスク実行中に発生した TCB モード・スイッチの要約が表示されます。 コマンドとリソースは、切り替わる前のモード別に、そして次に切り替え後のモード別にグループ化されます。
切り替え後のモードと個々のコマンドおよびリソースを表示するには、ツリー構造を展開します。
このセクションでコマンドを選択すると、そのコマンドがコマンド・フロー・テーブルの中で強調表示されます。
コマンド・フロー・テーブルには、コマンドを実行したプログラムの下に、コマンド・フローが時刻順に表示されます。 デフォルトでは、コマンドごとに現在と過去の TCB モード、およびコマンド実行時刻とが表示されます。
EXEC CICS コマンドに関連するイベントは、ビュー内でコマンドの下位ノードとして表示されます。 これらの下位ノードは、コマンドに対して起動されるイベントです。
このオプションを使用するには、まず、イベント・バインディングのための CICS バンドル・プロジェクトがセットアップされていて、使用可能な状態になっていなければなりません。 詳しくは、「CICS Explorer ユーザー・ガイド」のCICS バンドル・プロジェクトの作成 を参照してください。
イベント・バインディングを作成するには、コマンドを右クリックした後、「イベントの作成」をクリックして表示されるメニューから、必要なイベント・タイプを選択します。 イベント・バインディング作成のウィザードが表示され、CICS IA プラグインからの情報が設定されます。 このウィザードの使用方法については、CICS ファイル・リソースからイベント・バインディングを作成 を参照してください。
コマンド・フロー・テーブルに表示される情報を指定するには、「列メニュー」アイコン をクリックしてから、「列のカスタマイズ」をクリックします。
「列のカスタマイズ」ウィンドウが表示されます。
「追加」と「削除」を使用することにより、「現行列」リストの中で、必要な情報に対応する列をリスト表示します。
それらの列は、すぐにコマンド・フロー・テーブルに表示されます。
選択が完了したら、「閉じる」をクリックします。
複数の列の幅を同じサイズに設定するには、「列」メニュー・アイコン をクリックした後、「列幅の等化」をクリックします。
コマンド・フロー・テーブルをデフォルト列にリセットするには、「列」メニュー・アイコン をクリックしてから、「列のリセット」をクリックします。
コマンド・フロー・テーブルで情報を検索するには、ワークベンチ・メニューの「検索/置換」をクリックします。 「検索/置換」ウィンドウで、検索する項目を入力します。 ウィンドウで使用可能なオプション (「順方向」、「大/小文字の区別」など) を使用すると、検索を絞り込むことができます。 コマンド・フロー・テーブルの情報を変更することはできないため、置換機能に関連するオプションは使用できません。
「コマンド・フロー」ビューに表示するリソースまたはコマンドのフィルター操作を実行するには、ビューのツールバーにある「フィルターの表示」 アイコン をクリックします。
リソースとコマンドのリストが表示されます。
そこで、必要なリソースおよびコマンドのチェック・ボックスにチェック・マークを付けることができます。
リストを展開することにより、個々のリソースまたはコマンドを選択できます。
変更内容は「コマンド・フロー」ビューの 3 つのセクションすべてにすぐに適用され、フィルター処理後のコマンドの数がツールバーに示されます。