CICS バンドル・プロジェクトの配置

CICS® バンドルは、CICS Explorer® から z/OS® UNIX System Services (z/OS UNIX) ファイル・システムに直接配置できます。 また、BUNDLE リソースを使用して、リソースを動的に作成できます。 BUNDLE リソースは、アプリケーションの配置の単位であるバンドルを定義します。

このタスクについて

バンドル・プロジェクトとは、アプリケーションのすべてまたは一部を表すために CICS 領域に配置できる CICS リソース、成果物、参照、およびマニフェストのコレクションです。マニフェストとは、アプリケーションの前提条件となるシステム・リソースを含む、バンドル・コンテンツを示すファイルです。CICS では、これらのシステム・リソースは動的に作成されませんが、これらが CICS 領域にあることを確認することができます。 このように各リソースが独立していることにより、バンドルを再パッケージしたり再デプロイしたりすることなく、同じアプリケーションを複数の CICS 領域にインストールできます。

CICS Explorer で CICS バンドル・プロジェクトを作成した場合、これを z/OS UNIX ファイル・システムにエクスポートする必要があります。 また、バンドル・プロジェクトの BUNDLE リソースを定義し、有効にする必要もあります。その後、CICS はバンドル・プロジェクト・アプリケーション・リソースを動的に作成します。

注: バンドルを直接 z/OS ファイル・システムに配置する権限がない場合、CICS バンドル・プロジェクトを圧縮ファイルとしてローカル・ファイル・システムにエクスポートすることができます。 詳しくは、CICS バンドル・プロジェクトをローカル・ファイル・システムにエクスポートするを参照してください。
制約事項: このベータでは、アプリケーション定義を作成した後にそれを編集することはできません。

手順

  1. CICS Project Explorer へナビゲートします。
  2. CICS バンドル・プロジェクトを右クリックし、「z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポート」をクリックします。 「z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポート」ダイアログが開きます。
    「UNIX ファイル・システムへのエクスポート」ダイアログの画面取り。
親ディレクトリー /u/nbishop/ およびバンドル・ディレクトリー /u/nbishop/Bundle が画面取りに示されています。
バンドル・ディレクトリーの名前は、親ディレクトリーにバンドル名が付加されたものです。
    「バンドル・プロジェクト」フィールドに、現在選択されているバンドル・プロジェクトの名前が示されます。 その代わりに、バンドル・プロジェクトの名前をこのフィールドに入力するか、「参照」をクリックしてプロジェクトを選択することもできます。

    制約事項: このベータでは、ターゲット CICS バンドル・プロジェクト内のシンボル名ではなく、CICSPlex® SM のデータ・リポジトリーにインストールされる BUNDLE リソースの名前とバージョンを入力する必要があります。
  3. 「接続」フィールドで、ツイスティーをクリックして FTP ポートへの既存の接続を選択するか、または接続テキスト・ハイパーリンクをクリックして「System z - FTP」タイプの新しい接続を定義します。
  4. 「親ディレクトリー (Parent Directory)」フィールドに、転送のターゲットとして、z/OS UNIX ファイル・システム・ディレクトリーの名前を指定します。 これは、新規ディレクトリーまたは既存のディレクトリーのどちらでも構いません。 ディレクトリー・フォルダーの名前を入力すると、ディレクトリー・ツリーが最新表示され、このフォルダーが存在する場合はそれがルートとして表示されます。 フォルダーをダブルクリックすると、ダブルクリックしたフォルダーがツリーのルートとなります。または、ツリーから選択してディレクトリーにナビゲートすることもできます。「バンドル・ディレクトリー」 フィールドには、ディレクトリー、およびそのディレクトリー内でバンドルのエクスポート先となるフォルダーの名前が表示されます。 デフォルトではフォルダー名はバンドル名と同じですが、必要に応じて上書き入力して名前を変更することもできます。
  5. オプション: ファイル転送を実行する前に、ターゲット・ディレクトリー内のフォルダーとファイルをすべて削除する場合は、「バンドル・ディレクトリーの既存のコンテンツをクリア」チェック・ボックスを選択します。 このチェック・ボックスを選択しない場合にその名前のフォルダーが存在すると、エクスポートは実行されません。
  6. 「終了」をクリックします。

タスクの結果

バンドル・プロジェクトが z/OS UNIX にエクスポートされます。

次のタスク

注: CICS Explorer を使ってバンドルを作成および配置した後、バンドル・ソースを適切に管理する必要があります。 zFS でのエクスポート済みデータからバンドルを再構築することはできません。ワークステーションに障害が発生した場合、データが失われる可能性があります。 CICS Explorer のエクスポート機能を使ってバンドルをエクスポートし、ソース・コード管理システムにそれをチェックインすることができます。

ここで、アプリケーション・バンドルの BUNDLE リソースを定義し、使用可能にする必要があります。詳しくは、CICS TS インフォメーション・センターの BUNDLE リソース定義を参照してください。 BUNDLE リソースが使用可能な場合は、CICS は、バンドル・ディレクトリーのマニフェストを読み取り、アプリケーション・リソースを動的に作成します。さらに、アプリケーションの外部にある必要な参照 (例えばプログラムやファイルに対する参照) が CICS 領域に存在することを確認して、アプリケーションが正常に実行できるようにします。