IBM FileNet P8, バージョン 5.1.+            

ハイライト・ポリゴンの描画

「ハイライト・ポリゴン」描画ツールはイメージ領域上に、半透明カラーの閉じた多角形(ポリゴン)を描画します。これは紙の上で蛍光マーカーを使用して六角形などの形を描くのと同じです。次の例はイメージに描かれたハイライト・ポリゴンを示します。2 番目の例は、アノテーションに使用するツールバーとサイズ調整コントロールを示します。

イメージ上の黄色のハイライト・ポリゴン・アノテーションの例           ハイライト・アノテーションとツールバー

ハイライト・ポリゴン・アノテーションは Image Services ライブラリーに保管されているイメージには使用できません。

  1. ハイライト・ポリゴンを描画するには:
    1. 「ハイライト・ポリゴン」描画ツールをクリックします。
    2. ポリゴンの始点をクリックします。
    3. カーソルをポリゴンの次のポイントに移動してから、もう一度クリックします。
    4. ポリゴンの形状のポイントごとにステップ 3 を繰り返します。
    5. ポリゴン形状を終了するには、最後のポイントをダブルクリックします。
    注: 最初の辺の最後をダブルクリックすることでポリゴンをキャンセルできます。
  2. ハイライト・ポリゴンを作成した後で選択するには:
    1. 「アノテーション」ツールバーで選択/編集ツールをクリックします。
    2. ポリゴンの内側をクリックします。セキュリティー、線幅、線の色、塗りつぶし色、または位置を調整するのに使用するツールバーが表示されます。
  3. ポリゴンのサイズを調整するには:
    1. ポリゴン全体を拡大するには、ピンクのボックスを外側 (右または下) にドラッグします。
    2. ポリゴン全体を縮小するには、ピンクのボックスを内側 (左または上) にドラッグします。
    3. 交わる 2 つの辺のサイズを調整するには、黄色のボックスをドラッグします。
  4. 線の幅を変更するには:
    1. ツールバーの「線幅変更」ボタンをクリックして、線の幅を変更します。
  5. 線の色を変更するには:
    1. 「ライン・カラー」ボタンをクリックしてカラー・ピッカーを開きます。
    2. 使用する色をカラー・ピッカーから選択します。
    3. 色の変更を保存するには、「OK」 をクリックします。
  6. 塗りつぶしの色を変更するには:
    1. 「塗りつぶし色」ボタンをクリックしてカラー・ピッカーを開きます。
    2. 使用する色をカラー・ピッカーから選択します。塗りつぶしを完全に透明にするには、特定の色の代わりに 「X」 をクリックします。塗りつぶしを半透明にするには、色を選択します。
    3. 色の変更を保存するには、「OK」 をクリックします。
  7. アノテーションを移動するには:
    1. 「アノテーション」ツールバーで選択/編集アノテーション・ツールをクリックします。
    2. アノテーションをクリックし、マウス・ボタンを押しながらアノテーションを新しい位置までドラッグします。
    3. アノテーションの位置が決まったら、マウス・ボタンを放します。
  8. アノテーションの変更を保存するには:
    1. 「アノテーション」ツールバー (Image Viewer ウィンドウの左側) の「保存」ボタンをクリックします。
      ヒント: 「アノテーション・カスタマイズ」ツールバーの「決定」ボタンをクリックしても、イメージの変更は保存されません。


フィードバック

最終更新: 2011 年 7 月


© Copyright IBM Corp. 2011.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。