IBM Enterprise Records, バージョン 5.1.+            

スクリーニング・ワークフローの構成

廃棄フェーズに対してスクリーニングを構成している場合、アプリケーションでは、デフォルトでスクリーニング・ワークフローが使用されます。IBM® Enterprise Records の他のワークフローと同様に、スクリーニング・ワークフローは変更することができます。ただし、別の名前で新しいワークフローを作成したり、新しいワークフローをスクリーニング・ワークフローとして構成したりすることもできます。いずれの場合でも、IBM Enterprise Records では常に最新バージョンのスクリーニング・ワークフローを起動します。

ワークフローの処理について詳しくは、ワークフローの作成と変更を参照してください。別の名前で新しいワークフローを作成する場合は、以下の手順に従ってそのワークフローをスクリーニング・ワークフローとして構成します。 この手順では、新しいワークフローが既に作成され、転送されていることを前提としています。

スクリーニング・ワークフローを構成するには、次のようにします。

  1. IBM Enterprise Records アプリケーションにレコード管理者としてサインインします。
  2. 構成」タブを選択します。
  3. システム構成」をクリックします。
  4. 構成項目」ページが表示されます。「スクリーニング・ワークフロー」をクリックします。
  5. ワークフローの選択」ページに、オブジェクト・ストア内の転送済みのワークフローがすべて表示されます。スクリーニング・ワークフローとして構成するワークフローの「バージョンから選択」をクリックします。
  6. ワークフロー・バージョンの選択」ページに、対象のワークフローのバージョンがすべて表示されます。スクリーニング・ワークフローとして構成するバージョンの「選択」をクリックします。
  7. 「適用」をクリックして、変更を保存します。
  8. キャンセルしたり、「構成項目」ページを閉じたりする場合は、「終了」をクリックします。


フィードバック

最終更新日: 2011 年 8 月


© Copyright IBM Corp. 2011.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www/eclipse.org)