IBM FileNet P8, バージョン 5.1.+            

タスク・ページの設定

サイト設定「タスク」ページでは、フィルター条件、および「マイ受信トレイ」ビューおよび「パブリック受信トレイ」ビューに表示される列フィールドと列名を指定します。

「マイ受信トレイ」および「パブリック受信トレイ」

注: パブリック受信トレイで作業している場合、まず最初に変更する受信トレイを選択してから受信トレイの条件および列設定の構成を行ってください。

簡易条件設定

受信トレイには多数のアイテムを含めることができますが、表示するアイテムを制限することで、アクセスを速くし、ユーザーが各自の受信トレイでアイテムを検索する時間を最小限に抑えることができます。これには、ユーザーの受信トレイのフィルターに使用するフィールド名と演算子を指定します。

受信トレイのフィルターに使用するデータ・フィールドおよび演算子を選択してください。例えば、受信ボックスを「名前」でフィルターする場合、データ・フィールドに F_Subject* (string) を、演算子に = を選択してください。

列の設定

メイン・カラム」は、「タスク名」として表示される最初の列です。デフォルトの設定は「F_Subject*」で、列ラベルには「Name」が割り当てられています。「タスク名」として表示する「データ・フィールド」を選択し、その表示名を「列ラベル」フィールドに入力します。

詳細」ビューのセクションで追加の列名を選択し、それらの表示名を「列ラベル」フィールドに入力します。

注:列ラベル」フィールドに指定した名前は、選択する「データ・フィールド」と常に関連付けられます。例えば、データ・フィールドに「F_Subject*」を選択して、その列ラベルに「ユーザー名」を割り当てた場合、「F_Subject*」を選択するたびに「ユーザー名」は変更されるまでその列ラベルに表示されます。


フィードバック

最終更新: 2011 年 7 月


© Copyright IBM Corp. 2011.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。