IBM® Enterprise Records に Crystal Reports コンポーネントをデプロイします。
Crystal Reports コンポーネントを IBM Enterprise Records にデプロイするには、以下の手順を実行します。
- IBM Enterprise Records web.xml ファイルをデプロイ場所からコピーします。このファイルをインストール・ディレクトリー (ier_install_path/RecordsManager/WEB_INF) にコピーします。
表 1. web.xml ファイルのデプロイ先オプション |
デプロイ先 |
WebSphere® Application
Server |
WAS_HOME/profiles
/default/installedApps/node_name
/RecordsManager.ear/recordsmanager.war
|
Oracle WebLogic Server |
WL_deploy_location/war/WEB-INF
|
JBoss Application Server |
JBOSS_HOME/server/default/deploy/application_name.war または .ear
|
- Crystal Reports 2008 の web.xml ファイルを変更します。
- context-param セクションの param-value セクションを、crystal_image_uri value から crystalreportviewers12 に変更します。
<context-param>
<context-param id="ContextParam_15">
<param-name>crystal_image_uri</param-name>
<param-value>../crystalreportviewers12</param-value>
</context-param>
- 次のエントリーを servlet セクションに追加します。(<!—Axis -- > の下):
<servlet>
<servlet-name>CrystalReportViewerServlet</servlet-name>
<servlet-class>
com.crystaldecisions.report.web.viewer.CrystalReportViewerServlet
</servlet-class>
</servlet>
- 次のエントリーを servlet-mapping セクションに追加します。(<!—Axis -- > の下):
<servlet-mapping>
<servlet-name>CrystalReportViewerServlet</servlet-name>
<url-pattern>/CrystalReportViewerHandler</url-pattern>
</servlet-mapping>
- 変更を web.xml ファイルに保存します。
- 次のトピックで手順に従って Content Engine クライアントおよび Process Engine クライアントをインストールしたら、Configuration Manager に示される手順に従って IBM Enterprise Records Web アプリケーションを再デプロイします。
詳細については、このトピックの末尾にあるリンクを参照してください。