IBM Enterprise Records, バージョン 5.1.+            

カテゴリーまたはフォルダーの場所の変更

エンティティーの場所を変更するときは、対象のエンティティーとそのすべてのコンテンツをファイル・プランの別の場所に移動します。レコード・カテゴリーとレコード・フォルダーの場所を変更できます。レコード・カテゴリーまたはレコード・フォルダーの場所を変更すると、そのカテゴリーまたはフォルダー内にあるすべてのサブカテゴリー、フォルダー、ボリューム、およびレコードも、ファイル・プラン内の指定した場所に移動されます。

レコードの場所を変更するには、レコードの移動を参照してください。 レコード・カテゴリーやレコード・フォルダーの場所を変更できるのは、レコード・マネージャーまたはレコード管理者のみです。レコード・カテゴリーまたはフォルダーの場所を変更する場合、次の点に注意してください。

レコード・カテゴリーまたはレコード・フォルダーの場所を変更するには、次のようにします。

  1. 場所を変更するカテゴリーまたはフォルダーを選択します。
  2. 名前を右クリックして、「場所変更」を選択します。続いて次の手順を実行します。
    1. 理由を設定するには、別の場所にエンティティーを移動する理由を入力します。
    2. 次の手順に進む場合は 「次へ」、エンティティーを移動する手順を終了する場合は 「キャンセル」 をクリックします。
    3. 宛先を設定するには、選択したカテゴリーまたはフォルダーの移動先となるレコード・カテゴリーを選択します。
    4. 廃棄スケジュールを設定する場合は 「次へ」 をクリックします。設定しない場合は、「場所変更」 をクリックして選択した移動先にエンティティーを移動します。
    5. 廃棄を設定するには、「スケジュールの参照」をクリックして、廃棄スケジュールを選択します。(スケジュール名の下にある 「選択」 をクリックします。)廃棄スケジュールの適用方法を示す新しいメニューが追加されます。 この手順では、エンティティーの現行の廃棄スケジュールを変更できます。ここで関連付けた廃棄スケジュールは、エンティティーの場所を変更した後に有効になります。廃棄スケジュールの継承については、廃棄スケジュールを参照してください。
    6. 次のいずれかのオプションを選択します。
      • 継承するすべてのエンティティーに新しい廃棄スケジュールを伝搬させる: このオプションは、場所を変更するカテゴリー内のすべてのサブカテゴリー、フォルダー、およびレコードに影響します。
      • 新しい廃棄スケジュールを伝搬させない: このオプションは、移動するコンテナーのみに影響し、そのコンテンツには影響しません。サブカテゴリーの場所を変更する場合、そのフォルダー、ボリューム、レコードは影響を受けません。
      • すべての直接の子に新しい廃棄スケジュールを反映 - このオプションは、場所を変更するコンテナーの直下の全レベルに影響します。フォルダーの場所を変更する場合、そのボリュームおよびレコードも影響を受けます。
    7. 必要に応じて、テキスト・ボックスに廃棄権限を入力します。
    8. 場所変更」をクリックします。


フィードバック

最終更新日: 2011 年 8 月


© Copyright IBM Corp. 2011.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www/eclipse.org)