IBM Enterprise Records, バージョン 5.1.+            

マッピングを使用した暫定転送ワークフロー

マッピング暫定転送ワークフローは、転送マッピング・オブジェクトを使用してエンティティーを転送し、フェーズの保存期間の終了時に、物理エンティティーのホーム・ロケーションや電子エンティティーの場所を指定の場所に変更します。各エンティティーの暫定転送は、レコード・マネージャーによって承認される必要があります。物理エンティティーの暫定転送を承認する前に、レコード・マネージャーは物理エンティティーが新しい場所に手動で転送されたことを確認する必要があります。

暫定転送ワークフローは、廃棄を開始するときに開始します。「承認」ステップでは、暫定転送期日を迎えたエンティティーが表示されます。

承認ステップ

エンティティーの暫定転送を承認するには 転送の詳細を指定してワークフローを完了すると、データが指定した場所に転送されます。新しい「トランスクリプト」ワーク・アイテムにトランスクリプト・ファイルが生成および参照されます。XML トランスクリプト・ファイルにアクセスするには、ワーク・アイテムを開き、「添付アイテムの展開」アイコンをクリックして、トランスクリプト・ファイルの名前をクリックします。


フィードバック

最終更新日: 2011 年 8 月


© Copyright IBM Corp. 2011.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www/eclipse.org)