IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

ドメインからの取得

以下の Java™ および C# の例では、Domain オブジェクトから ObjectStoreSet コレクションを取得することにより、既存の ObjectStore インスタンスを取得します。 返されるコレクションには、Global Configuration Database (GCD) で定義された各オブジェクト・ストアを表すエレメントが含まれています。

Java の例

// ドメインからオブジェクト・ストアをインスタンス化
public static void instantiateObjectStoreFromDomain(
        Connection conn,
        String domainName) // Example: "Domain1"
{
    // ドメインを取得
    Domain domain = Factory.Domain.fetchInstance(
                           conn, domainName, null);
    ObjectStoreSet osColl =  domain.get_ObjectStores();
                
    // 各オブジェクト・ストアを取得 
    Iterator iterator = osColl.iterator();
    while(iterator.hasNext())
    {
        // 次のオブジェクト・ストアの取得
        ObjectStore objStore = (ObjectStore)iterator.next();
                        
        // オブジェクト・ストアのディスプレイ名を取得
        String objStoreName = objStore.get_DisplayName();
        System.out.println("Object store name = " + objStoreName); 
    }
}

C# の例

// ドメインからオブジェクト・ストアをインスタンス化
public static void InstantiateObjectStoreFromDomain(
IConnection conn, String domainName) // Example: "Domain1"
{
    // ドメインを取得
    IDomain domain = Factory.Domain.FetchInstance(
                            conn, domainName, null);
    IObjectStoreSet osColl = domain.ObjectStores;

    // 各オブジェクト・ストアを取得 
    foreach (IObjectStore objSstore in osColl)
    {
        // オブジェクト・ストアのディスプレイ名を取得
        String objStoreName = objStore.DisplayName;
        Debug.WriteLine("Object store name = " + objStoreName); 
    }
}


最終更新日: 2015 年 10 月
objectstore_instantiate_snip1.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.