IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

Visio のインポート例 - サブプロセスが含まれる BPMN 図

この例では、BPMN ステンシルに含まれる図形を使用して Visio の図を作成します。これらの図形は Process Designer のオブジェクトにマップされます。

BPMN ステンシル

次に、よく使用される図形の一部を示します。

BPMN ステンシルに含まれる図形に加えて、その他の Visio ステンシルの図形を使用してプロセスの図を作成し、Process Designer にインポートできます。これらの Visio の標準的な図形の多くも、Process Designer のオブジェクトにマップされます。ご使用の図に合うように Process Designer のオブジェクトへのマッピングを上書きしたり、カスタムの図形を作成して、適切な Process Designer のオブジェクトにマッピングできます。

BPMN の例

この例は、(1) 問題についてのサポートを取得する、(2) 部品を注文する、という 2 つのオプションを含む単純な製品サポート・プロセスを示しています。後者のプロセスには、在庫の確認、価格、出荷などの確認を行うサブプロセスがあります。

BPMN 図

このプロセスをより具体化するため、データとして CustName、PartNum、および Cost (「データ」図形) を追加します。これらは、「関連」図形を使用して適切なタスクに関連付けられます。各データ・オブジェクトは、Process Designer では文字列データ・フィールドに変換されるので、簡潔な名前を使用したり、スペルの整合性をとることが役に立ちます。

データ・オブジェクトが含まれる BPMN 図

図を Visio XML 形式 (.vdx) で保存して、Process Designer にインポートします。

Process Designer で、「Visio ファイルをインポート」(「ファイル」メニュー) を使用してプロセスをワークフロー定義としてインポートします。この図で使用されている図形はすべて、既に Process Designer のオブジェクトにマップされているので、インポートは比較的円滑に行われるはずです。ただし、作業中のエラーが発生した場合は、Visio の図で修正してから再試行します。

インポートされたプロセスは、Process Designer で次のように表示されます。

インポートされた Visio の図

インポートされたプロセスを有効なワークフロー定義にするには、その他に次のタスクが必要です。



最終更新日: 2015 年 10 月
bpfwd041.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.