| 次へ >
CEWS トランスポート用の Eclipse IDE のセットアップ
このチュートリアルには、Content Engine Web サービス (CEWS) トランスポートを使用して Content Platform Engine に接続する Java™ コードが含まれています。
学習目標
- 必要な FileNet® P8 JAR を使用して、IDE プロジェクトを作成および構成します。
- CEWS トランスポートを使用する接続コードを追加します。
- プロジェクトのランタイム環境を作成します。
- コードを実行して、Content Platform Engine に接続します。
前提条件
- Eclipse IDE。http://www.eclipse.org/downloads/ からダウンロードできるオープン・ソース・ソフトウェアです。このチュートリアルでは、Eclipse のバージョン 3.5 を使用します。IDE の別のバージョンを使用する場合は、その特定の IDE バージョンに合わせて一部の命令を変更する必要がある場合があります。
- Content Engine バージョン 4.5.1 以上。サポートされるいずれかのアプリケーション・サーバーにデプロイする必要があります。サポートされるアプリケーション・サーバーについては、『FileNet P8 Hardware and Software Requirements』を参照してください。
FileNet P8 アプリケーションの開発に使用する Content Platform Engine への接続をテストするには、この URL を Web ブラウザーに入力します。http://<hostname>:<portnumber>/FileNet/Engine (デフォルト・ポートは、WebSphere® の場合は 9080、JBoss の場合は 8080、WebLogic の場合は 7001 です。) 正常に接続される場合、Content Platform Engine は Content Platform Engine 開始コンテキストを記述した HTML ページを返します。そうでない場合は、エラーのリストを返します。
- 以下の Content Engine Client ソフトウェアをインストールする必要があります。
- Jace.jar
- log4j.jar
- stax-api.jar
- xlxpScanner.jar
- xlxpScannerUtils.jar
- p8cel10n.jar
- JAAS 構成ファイル jaas.conf.WSI
「必要なファイルの検索」を参照してください。
| 次へ >