IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

データ・フィールドの表示または編集

アクティブなワーク・アイテムのデータ・フィールドの値は変更できます。「ステップ」ビューで行った変更は、そのステップ内のすべての参加者ワーク・アイテムに反映されます。「参加者」ビューで行った行った変更は、選択したワーク・アイテムにしか反映されません。

ステップ別の表示で、ステップの参加者 (ワーク・アイテム) が複数の場合、「フィールド」テーブルに表示される値は、もととなるすべてのワーク・アイテムの値によって異なります。

参加者別の表示では、各参加者の値にアクセスできます。複数のワーク・アイテムで表示される値について詳しくは、複数のワーク・アイテムからのフィールド値の表示に関するトピックを参照してください。

データ・フィールドを所定の位置で編集するには

  1. 変更するワークを選択します。
  2. フィールド」タブを選択します。
  3. 処理するフィールドを選択します。フィールドが配列の場合は、一番左の列のポインターをクリックして配列を展開できます。
    ヒント: 表示対象の値が「<各種の値>」 (複数のワーク・アイテムがあることを示す値) である配列フィールドでは、値を展開できません。次のステップに進んでください。
  4. 変更するフィールドの「」列をダブルクリックします。 値を所定の位置で編集できない場合は、「配列フィールドの編集」ウィンドウが表示されます。
  5. 変更を入力し、ツールバーの「変更をすべて保存」をクリックします。
  6. ワーク・アイテムは、更新後に、アンロックすることも、他のタスクを実行するためにロックされたままにすることもできます。
    ヒント: 終了後、プロセス・トラッカーに、ロックしたワークフローをアンロックするかどうかを確認するメッセージが表示されます。


最終更新日: 2015 年 10 月
bpfpt008.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.