IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

ワークのロック

ワーク・アイテムを変更する際は、事前にそれをロックする必要があります。ロックの要求は常に可能ですが、必要な場合には、Process Administrator でロックを求めるプロンプトが表示されます。

ワーク・アイテムをロックすると、明示的にアンロックするまでロックはかかったままになります。ワークフローまたはワークをロックする操作は、実際には、ワークフローに対するロックを要求する操作になります。Process Administrator がワークフローに関連するすべてのワーク・アイテムをロックする必要があります。

重要: Delay および InstructionSheetInterpreter システム・キュー内のワーク・アイテムを変更すると、予想外の結果を招くおそれがあります。FileNet® サポート担当員に指示を受けた場合に限り、これを実行してください。また、コンテンツ拡張オペレーション・コンポーネント・キュー内のフィールドを編集してはいけません。

ワークフローまたはワーク・アイテムをロックするには、次の操作を行います。

  1. 表に示す検索条件を使用して、検索を設定します。
    表 1. ワークフローまたはワーク・アイテムをロックするための検索条件
    検索基準
    検索 ワークフローまたはワーク・アイテム
    場所 ワークフロー・ロスター (すべてにアクセスするかキューを指定するため)。
    検索モード 編集
    複数行を選択するか? はい
  2. 「結果」ペインで 1 つ以上の行を選択します。
  3. ツールバーの「選択アイテムのロック」をクリックします。
    ヒント: 影響を受ける 1 つ以上のワーク・アイテムが、既にシステムまたは別のユーザーによってロックされていることがあります。システムによってロックされているワーク・アイテムを変更することはできません。したがって、使用可能になるまで待つ必要があります。ワーク・アイテムが別のユーザーによってロックされている場合は Process Administrator で警告が表示されます。続行を選択することにより、ロックが上書きされます。


最終更新日: 2015 年 10 月
bpfah012.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.