IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

ワークフローのプロパティー - データ・フィールド

「ワークフローのプロパティー」で、ワークフローの任意のステップで使用するデータ・フィールドをすべて定義します。後で各ステップを定義する際、ステップのパラメーターとなるデータ・フィールド、およびユーザーがその値を変更するのに必要なアクセス権を指定します。

データ・フィールドに関する一般情報については、ワークフロー・フィールドおよびデータベース・フィールドを参照してください。

「データ・フィールド」テーブルには、ワークフロー定義内のすべてのデータ・フィールド (ベース・ワークフローから継承されたデータ・フィールドと現在のワークフロー内に作成されたデータ・フィールド) が表示されます。

継承記号 継承記号は、ベース・ワークフローから継承されたアイテムを示します。継承されたデータ・フィールドの値や説明を変更できますが、そのフィールドを削除することはできません。

上書き記号 上書き記号は、継承され、現在のワークフロー定義で変更されたアイテムを示します。継承に関する一般情報については、ワークフローの継承を参照してください。 継承されたアイテムの非表示については、設定 - ワークフローを参照してください。

ワークフローを自動起動するドキュメントの場合、オプションでデータ・フィールドにドキュメントのプロパティー値を代入できます。

Workplace または Workplace XT については、Workplace のプロパティー・マップの設定または Workplace XT のプロパティー・マップの設定を参照してください。.

重要: 以下の手順では、データベース・フィールドに対応しないワークフロー・フィールドの定義について説明しています。対応するワークフロー・フィールドの作成については、 Process Designer のユーザー・データベース・フィールドのリストからの選択を参照してください。
データ・フィールドを定義するには
  1. 「ワークフローのプロパティー」が開いていない場合、「アクション」メニューを選択し、「ワークフローのプロパティー」を選択し、「データ・フィールド」タブを表示します。
  2. フィールドの名前を入力します。有効な名前については、命名規則を参照してください。
  3. プロパティーのデータ型を選択します。詳しくは、データ型を参照してください。フィールドが配列の場合、大括弧 [] で指定される配列のタイプを選択します。
  4. 「式」フィールドで、そのフィールドのデフォルト値を適用するか、初期値を指定します。文字列型フィールドは空にできますが、他のタイプにはすべて初期値が必要です。値はデータ型に合致し、式の要件を満たす必要があります。初期値は、他のデータ・フィールドを参照できません。浮動小数点型と整数型のデータ・フィールドに割り当てる値によって、システムは暗黙的変換を行います。

    浮動小数点データ型の場合、値の最後は「.0」でなければなりません。例えば、10000000 と入力するのではなく、浮動小数点データ型の値として 10000000.0 と入力して、ワークフロー検証ステップで検証エラーが発生しないようにします。

    時刻型フィールドの場合、デフォルトの systemtime を使用するか、特定の日時を入力できます。例えば、2003 年 6 月 5 日の日付を入力するには、次の式を入力します。
    stringtotime("June 5, 2003", "month dd, yyyy")

    詳しくは、文字列関数および日付時間マスクを参照してください。

    配列の場合、「値」の中をダブルクリックして、配列の各アイテムの初期値を指定します。「配列フィールドの編集」 を参照してください。

  5. このフィールドを AND 分割で使用する場合は、値をマージする方法を指定します。詳細については、マージ・タイプを参照してください。
  6. オプションとして「説明」に、参照用のデータ・フィールドに関する情報を入力できます。入力したテキストは、ワークフロー内のステップのパラメーターとしてデータ・フィールドを選択する際に表示されます。各ステップでは、各パラメーターの説明を変更できます。

    ステップ・パラメーターに表示される説明は、そのデータ・フィールドをステップのパラメーターとして選択した時点の説明です。その後で「ワークフローのプロパティー」で説明を変更しても、データ・フィールドをパラメーターとして使用する各ステップの説明には反映されません。反映するには一度パラメーターを削除し、追加し直します。

選択したデータ・フィールドを使用するワークフロー内のステップを指定するには、「フィールドの使用」をクリックし、 適切なステップを選択します。 詳細については、ステップでのフィールドの使用の指定を参照してください。

データ・フィールドを変更または削除するには
  • 選択したデータ・フィールドの名前を変更するには、フィールド名を選択して、変更します。
  • 選択したデータ・フィールドをコピーするには、「コピー」をクリックします。
  • 選択したデータ・フィールドを削除するには、「削除」をクリックします。

データ・フィールドの名前を変更するか、データ・フィールドを削除した場合、そのデータ・フィールドをパラメーターとして使用するすべてのステップは、その変更により更新されます。ただし、データ・フィールドが使用される式の中には、変更は反映されません。

継承されたデータ・フィールドの名前の変更や削除はできません。

継承されたフィールドを上書きするフィールドは削除できます。この場合、継承されたフィールドが再アクティブ化されます。



最終更新日: 2015 年 10 月
bpfdh172.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.