IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

ルートのプロパティーの指定

各ルートの名前を指定し、ルートの条件が「常に合致」するか、指定された条件を持つかを設定します。

ルート条件を指定する前に、使用するすべての応答がルートの起点ステップで定義されている必要があります。同様に、条件に使用するすべてのフィールド (データ・フィールド、添付、ワークフロー・グループ) はワークフローのプロパティーでの定義が必要です。

応答とフィールドの両方を使用した式も作成可能です。

ルートのプロパティーを指定するには
  1. 必要に応じて、ワークフロー・マップ上のルートを選択し、「ルートのプロパティー」ペインを表示します。
  2. 「プロパティー」ペインで、デフォルトのルート名を意味のある名前に置き換えます。
  3. 条件付きルーティング」で、次のいずれかを行って、このルートの条件を指定します。
    • ワークフローがこのルートを常に通るように指定する場合は、「常に合致」を選択します。
    • このルートに条件を指定する場合は、「条件」を選択し、「応答」タブまたは「フィールド」タブを選択してこのルートの条件を指定します。

      応答:「応答」フィールドで、このルートの応答を選択し、このステップが複数の参加者によって処理される場合に応答をどのように評価するかを指定します。

      フィールド: フィールドを使用した式によってルーティングを決定する場合、そのルートの式を入力します。



最終更新日: 2015 年 10 月
bpfdh153.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.