IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

ダイアグラム・モードでのメニュー

IBM® FileNet® ライセンス契約によって、Process Designer に表示される機能のレベルが決まります。そのため、ここで説明したオプションの一部がシステムで利用できない場合もあります。詳細については、システム管理者にお問い合わせください。

Process Designer には次の 2 つのモードがあります。

Workplace および Workplace XT のコンテキストでは、ダイアグラム・モードおよび設計モードにアクセスするためのアクセス・ロール・メンバーシップが必要になることがあります。詳細については、『Process アプリケーションを使用するためのアクセス・ロール (Workplace および Workplace XT) (Access roles for using Process applications (Workplace and Workplace XT))』を参照してください。

表 1. ダイアグラム・モードのメニュー項目
ファイル
表示
アクション
設定
   新規 新しいワークフロー定義を含めるワークフロー・コレクションを新規作成します。
   開く ローカルなファイル・システムに保存されているワークフロー・コレクションを開きます。このファイルは、次のどちらかのフォーマットです。
  • PEP フォーマット - Process のネイティブ・フォーマット
  • XPDL 2.0 フォーマット - ビジネス・プロセス・モデル化表記法 (BPMN) の標準フォーマット
   閉じる ワークフロー・コレクションを閉じます。保存されていない変更がある場合、それを保存するか、破棄するかを指定できます。
   保存 開いているワークフロー・コレクションを、適切なフォーマット (PEP または XPDL 2.0) でローカル・ファイル・システムに保存します。
  名前を付けて保存 ワークフロー・コレクションを、ローカル・ファイル・システムに新しい名前、または場所に保存できます。ワークフロー・コレクションに複数のワークフロー・プロセスまたはシナリオが含まれている場合、ファイル・タイプは XPDL 2.0 になります。コレクションにワークフロー定義が 1 つしか含まれていない場合、元のドキュメントが XPDL 2.0 ファイルである場合を除いて、デフォルトのファイル・タイプは PEP になります。
FileNet
   FileNet 開く/チェックアウト オブジェクト・ストアから、保存されているワークフロー・コレクション・ドキュメント (PEP または XPDL 2.0) のコピーを開くか、またはチェックアウトします。
   FileNet 新規追加 ワークフロー・コレクション・ドキュメント (PEP または XPDL 2.0) を新規にオブジェクト・ストアに追加します。ワークフロー・コレクション・ドキュメントでの作業を続行できるように、ドキュメントは追加されるとすぐにチェックアウトされます。
   FileNet チェックイン チェックアウトされたワークフロー・コレクション・ドキュメントのバージョンを作成して、変更をすべて保存します。チェックインが完了すると、ワークフロー・コレクション・ドキュメントのコピーは開いたままになります。
   FileNet チェックアウトのキャンセル 変更をすべて破棄して、現在のワークフロー・コレクションのチェックアウトを取り消します。

Workplace または Workplace XT の場合、これによって、最後にチェックインしてから行った変更が、「FileNet 保存」を使用して保存した作業も含めてすべて破棄されます。

   FileNet 保存 チェックアウトされたワークフロー・コレクション・ドキュメントで行われた変更をすべて保存します。

Workplace または Workplace XT の場合、このオプションにより、変更は一時作業領域に保存され、オブジェクト・ストア内にこのワークフロー定義の新規バージョンは作成されません。

挿入
   新規ワークフロー 現在のワークフロー・コレクションに新しいワークフロー定義を作成します。
   ローカル・ワークフロー ローカル・ファイル・システムに保存されたワークフローを現在のワークフロー・コレクション内に開きます。
     リポジトリーからのワークフロー オブジェクト・ストアまたはライブラリーにあるワークフローを現在のワークフロー・コレクション内に開きます。
   インポートされた Visio ファイル Microsoft Visio のダイアグラムをインポートします。フォーマットは .vdx である必要があります。この機能は、IBM FileNet Connector for Microsoft Visio パッケージでのみ使用できます。
自己含有型 XPDL へのエクスポート コレクション内のワークフローが参照する外部ワークフローを含めたワークフロー・コレクションのローカル・コピーを作成します。
ワークフロー・コレクションのプロパティー 「ワークフロー・コレクションのプロパティー」ダイアログ・ボックスが表示され、ワークフロー・コレクションの名前と説明を入力できます。
終了 Process Designer を閉じます。タブが閉じない場合、または X が表示されていない場合は、タブを右クリックして、「閉じる」をクリックします。
   ワークフロー 操作するワークフロー定義を選択するウィンドウが開きます。
   マップに移動 ワークフロー・マップのリストを表示します。表示するマップを選択します。
   ワークフローをローカルに保存 現在のワークフロー定義をローカル・ファイル・システムに保存します。
   ワークフローをリポジトリーに保存 現在のワークフロー定義をオブジェクト・ストアまたはライブラリーに保存します。
   印刷設定 現在のワークフロー定義のどのアイテムを印刷するかを指定します。
   ワークフローの印刷 指定されたアイテムを印刷します。
   参照の検査 (FileNet P8 でのみ使用可能) 現在の FileNet P8 システム内ではアクセスできない Image Services または Content Services ライブラリー内の添付への参照がないか、および FileNet P8 ワークフローから参照される Web ワークフローか Open Client のステップ・プロセッサーがないか、現在のワークフロー定義を調べます。
   ルック・アンド・フィール Process Designer 画面の表示方法を以下のオプションから選択します。
  • Metal
  • Windows Classic
   モード このオプションは、ダイアグラム・モード内で、設計モードへのアクセス権も持つ場合にのみ、利用できます。
Process Designer で使用するモードを選択します。
  • ダイアグラム・モード: 基本的なプロセス・ダイアグラムを作成するための単純化されたインターフェースです。
  • 設計モード: 完全な操作のワークフローを作成するための機能を提供します。
   設定 表示オプション」タブでは、ステップ名、ルート名、アノテーション、アノテーションの背景色などのマップ・アイテムの表示と非表示を切り替えます。

ワークフロー」タブは設計モード専用です。

ヘルプ・メニュー
目次と索引 Process Designer のオンライン・ヘルプを開きます。
チュートリアル Process Designer を使用するための詳細手順を説明するチュートリアルのリストを開きます。
バージョン情報 Process Designer のバージョンを説明する情報ページを開きます。


最終更新日: 2015 年 10 月
bpfdh123.htm

© Copyright IBM Corp. 2015.