設計モードでのメニュー
IBM® FileNet® ライセンス契約によって、Process Designer に表示される機能のレベルが決まります。そのため、ここで説明したオプションの一部がシステムで利用できない場合もあります。詳細については、システム管理者にお問い合わせください。
また、Process Designer のすべての機能 (構成オプション、管理オプション、シミュレーション・オプションなど) にアクセスするには、適切なアクセス・ロールおよびユーザー・グループのメンバーである必要があります。
シナリオ・オプションとは、拡張製品の 1 つ、Process Simulator パッケージのことを指します。プロセス・シミュレーターがインストールされている場合に限り、シミュレーションを実行したり、Simulation Designer およびシミュレーション・コンソールの資料にアクセスすることができます。
ファイル・メニュー | |
---|---|
新規 | 新しい空のワークフロー定義を含めるワークフロー・コレクションを新規作成します。 |
開く | ローカルなファイル・システムに保存されているワークフロー・コレクションを開きます。このファイルは、次のどちらかのフォーマットです。
|
閉じる | ワークフロー・コレクションを閉じます。保存されていない変更がある場合、それを保存するか、破棄するかを指定できます。 |
保存 | 開いているワークフロー・コレクションを、適切なフォーマット (PEP または XPDL 2.0) でローカル・ファイル・システムに保存します。 |
名前を付けて保存 | ワークフロー・コレクションを、ローカル・ファイル・システムに新しい名前、または場所に保存できます。ワークフロー・コレクションに複数のワークフロー・プロセスまたはシナリオが含まれている場合、ファイル・タイプは XPDL 2.0 になります。コレクションにワークフロー定義が 1 つしか含まれていない場合、元のドキュメントが XPDL 2.0 ファイルである場合を除いて、デフォルトのファイル・タイプは PEP になります。 |
ソリューション | |
ケース・タイプを選択 | 「ケース・タイプの選択」ウィンドウを開きます。このウィンドウでは、編集中の現行のソリューションから別のケース・タイプを選択できます。 |
保存 | ソリューションに対して行った変更を保存します。 |
保存して閉じる | 変更を保存し、ソリューションを閉じます。 |
閉じる | ソリューションを閉じます。 |
FileNet | |
FileNet 開く/チェックアウト | オブジェクト・ストアから、保存されているワークフロー・コレクション・ドキュメント (PEP または XPDL 2.0) のコピーを開くか、またはチェックアウトします。 |
FileNet 新規追加 | ワークフロー・コレクション・ドキュメント (PEP または XPDL 2.0) を新規にオブジェクト・ストアに追加します。ワークフロー・コレクション・ドキュメントでの作業を続行できるように、ドキュメントは追加されるとすぐにチェックアウトされます。 |
FileNet チェックイン | チェックアウトされたワークフロー・コレクション・ドキュメントのバージョンを作成して、変更をすべて保存します。チェックインが完了すると、ワークフロー・コレクション・ドキュメントのコピーは開いたままになります。 |
FileNet チェックアウトのキャンセル | 変更をすべて破棄して、現在のワークフロー・コレクションのチェックアウトを取り消します。 Workplace または Workplace XT の場合、これによって、最後にチェックインしてから行った変更が、「FileNet 保存」を使用して保存した作業も含めてすべて破棄されます。 |
FileNet 保存 | チェックアウトされたワークフロー・コレクション・ドキュメントで行われた変更をすべて保存します。 Workplace または Workplace XT の場合、このオプションにより、変更は一時作業領域に保存され、オブジェクト・ストア内にこのワークフロー定義の新規バージョンは作成されません。 |
挿入 | |
新規ワークフロー | 現在のワークフロー・コレクションに新しいワークフロー定義を作成します。 |
ローカル・ワークフロー | ローカル・ファイル・システムに保存されたワークフロー (PEP ファイル) を現在のワークフロー・コレクション内に開きます。 |
リポジトリーからのワークフロー | オブジェクト・ストアまたはライブラリーにあるワークフローを現在のワークフロー・コレクション内に開きます。 |
インポートされた Visio ファイル | Microsoft Visio のダイアグラムをインポートします。フォーマットは .vdx である必要があります。この機能は、IBM FileNet Connector for Microsoft Visio パッケージでのみ使用できます。 |
新規シナリオ | シミュレーションで使用する新しいシナリオを作成します。 ワークフロー・コレクションを保存すると、このシナリオがファイルに格納されます。 |
ローカル・シナリオ | ローカル・ファイル・システムにある既存のシナリオを開き、ワークフロー・コレクションに挿入します。 |
リポジトリーからのシナリオ | オブジェクト・ストアにある既存のシナリオを開き、ワークフロー・コレクションに挿入します。 |
自己含有型 XPDL へのエクスポート | ワークフロー・コレクションを、BPMN をサポートするアプリケーションで開くことができる XPDL ファイルにエクスポートします。 |
ワークフロー・コレクションの検証 | ワークフロー・コレクション内のワークフロー定義を検証します。 | で検証対象として指定されたワークフロー定義のみが含まれます。
ワークフロー・コレクションの転送 | ワークフロー・コレクション内のワークフロー定義をプロセス・データベースに転送します。 「設定」「設定」で「 」を指定した場合、コレクション内のすべてのワークフロー定義は、転送する前に Process Designer で検証されます。 「転送起動前の追加チェックイン」を指定した場合は、ワークフロー・コレクションの追加またはチェックインが要求されます。 で |
で転送対象として指定されたワークフロー定義のみが含まれます。
メイン・ワークフローを起動 | メイン・ワークフロー定義内で指定されたプロセスを開始します。 ワークフロー・コレクションに複数のワークフロー定義が含まれる場合は、 を選択して、メイン・ワークフローを指定できます。 |
ワークフロー・コレクションのプロパティー | ワークフロー・コレクションの名前を指定します。 |
終了 | Process Designer を閉じます。タブが閉じない場合、または X が表示されていない場合は、タブを右クリックして、「閉じる」をクリックします。 |
表示メニュー | |
ワークフロー | このワークフロー・コレクションに含まれるワークフロー定義のリストが表示されます。ワーク・エリアに表示する対象を選択できます。 |
シナリオ | ワークフロー・コレクションに含まれるシナリオのリストが表示されます。 |
構成 | ワークフローの構成を変更するには、「構成」タブを開きます。キューの追加と構成、開示データ・フィールドの指定など、現在のアイソレート・リージョンに対する構成タスクを行うことができます。 注: 構成を変更する場合は、必ず変更内容をコミット (保存) して、Process Designer で変更内容を有効にしてください。
|
ロール | ロールおよび受信トレイを作成および管理するには、「ロール」タブを開きます。カスタム・アプリケーションを作成する場合は、ロールと受信トレイを定義します (これは構成オプションです)。 |
受信トレイ | カスタム・アプリケーションで使用する受信トレイを作成するには、「受信トレイ」タブを開きます (これは構成オプションです)。 「すべてのユーザーのワークを表示」オプションを選択すると、ワーク・バスケットにフラグが設定されます。このフラグが設定されると、そのワーク・バスケットのユーザーが、自分がバインドされているアイテムだけでなく、すべてのアイテムを照会できるようになります。このフラグは、QUEUE_TYPE_USER_CENTRIC タイプ・キューに関連付けられているワーク・バスケットでのみ役立ちます。 |
ワークフロー定義に対するアクション・メニュー | |
ワークフローのプロパティー | 「ワークフローのプロパティー」を開いて、現在のワークフローのワークフロー名、期限、データ・フィールド、添付、ワークフロー・グループ、マイルストーン、Web サービス、およびその他のアイテムを指定します。 |
マップに移動 | ワークフロー・マップのリストを表示します。表示するマップを選択します。 |
ワークフローの検証 | マップのエラー、およびフィールド値やルーティングの式での構文に問題がないか、現在のワークフロー定義を検査します。 |
ワークフローの転送 | 現在のワークフロー定義のランタイム・バージョンをワークフロー・データベース内に作成します。 |
ワークフロー起動 | 現在のワークフロー定義をワークフロー・データベースに転送し (「設定」>「ワークフロー」で指定された場合)、現在のワークフロー定義で指定されているプロセスを開始します。 |
ワークフローをローカルに保存 | 現在のワークフロー定義をローカル・ファイル・システムに保存します。 |
ワークフローをリポジトリーに保存 (Save Workflow to Repository) | 現在のワークフロー定義をオブジェクト・ストアまたはライブラリーに保存します。 |
印刷設定 | 現在のワークフロー定義のどのアイテムを印刷するかを指定します。 |
ワークフローの印刷 | 指定されたアイテムを印刷します。 |
参照の検査 (FileNet P8 でのみ使用可能) | 現在の FileNet P8 システム内ではアクセスできない Image Services または Content Services ライブラリー内の添付への参照がないか、および FileNet P8 ワークフローから参照される Web ワークフローか Open Client のステップ・プロセッサーがないか、現在のワークフロー定義を調べます。 |
シナリオに対するアクション・メニュー | |
シナリオの検証 | マップのエラー、およびフィールド値やルーティングの式での構文に問題がないか、シナリオを 1 つ以上検査します。 |
シナリオの起動 | シナリオに定義されたようにシミュレーションを作成します。 |
シナリオのコピー | 開いているシナリオのコピーを作成します。 |
シナリオの削除 | 指定したシナリオを削除します。 |
ローカル・ファイルにシナリオを保存 | シナリオをローカル・ファイル・システムに保存します。 |
シナリオをリポジトリーに保存 | シナリオをオブジェクト・ストアまたはライブラリーに保存します。 |
ツール・メニュー | |
パーソナル・ワーク・マネージャー | アクティブなワークフローのタスクにアクセスするには、パーソナル・ワーク・マネージャーを開きます。 |
Process Administrator | アクティブなワークフローの状況表示、ワークフロー・データおよびプロパティーの編集、およびワークフローの管理を行うには、Process Administrator を開きます。 |
シミュレーション・コンソール | シミュレーションを実行するには、プロセス・シミュレーション・コンソールを開きます。 |
設定メニュー | |
ルック・アンド・フィール | Process Designer 画面の表示方法を以下のオプションから選択します。
|
モード | Process Designer で使用するモードを選択します。
|
設定 | 「表示オプション」タブでは、ステップ名やマイルストーン・アイコンなどのマップ・アイテムの表示と非表示を切り替えます。 「ワークフロー」タブでは、転送または起動前のワークフローの検証、転送または起動前のオブジェクト・ストアやライブラリーへのチェックイン、および継承機能を有効または無効に切り替えます。 |
ヘルプ・メニュー | |
目次と索引 | Process Designer のオンライン・ヘルプを開きます。 |
チュートリアル | Process Designer を使用するための詳細手順を説明するチュートリアルのリストを開きます。 |
バージョン情報 | Process Designer のバージョンを説明する情報ページを開きます。 |