IBM FileNet P8, バージョン 5.2.1            

Activity ステップ - ルール

ワークフローでビジネス・ルールを使用する場合、適切なルール・セットを Activity ステップに割り当てることができます。

Activity ステップにルールを指定するには

  1. 適切な Activity ステップを選択して、プロパティー・ペインの「ルール」タブをクリックします。
  2. 「ルール」タブの「タイプ」で、実行時にルールを実行するタイミングを指定します。
    • 実行前」- ステップをキューに入れる前にルール・セットを実行するように指定します。
    • 保存中」- 指定したルール・セットは、参加者がステップを保存するときに保存されます。

      警告: 非同期ルールを使用する際は、OnSave オプションを指定しないことを強く推奨します。これは、既にロックされているステップが、ルールの実行後に自動的にロック解除されてしまうからです。これによって、ご使用のアプリケーションで、予期しない動作が発生する可能性があります。ルールが非同期で実行されると、ワーク・アイテムは、そのキューから除去され、vwisi プロセスで実行するための isi キューの中に入れられ、その後に元のキューに戻されます。このプロシージャーの進行中はワーク・オブジェクトのロックを保持できないため、非同期ルールが実行されると、前にロックされたワーク・アイテムは、ユーザーによってロックされた状態ではなくなります。この問題は、ステップの実行前または完了後に非同期で実行されるルールには該当しません。

    • 完了後」- 指定したルールはステップの完了後に実行されます。
  3. 「利用可能なルール・セット」テーブルからルールを選択し、右矢印をクリックしてそのルールを「選択されたルール・セット」テーブルに追加します。


最終更新日: 2016 年 3 月
bpfdh069.htm

© Copyright IBM Corp. 2016.