Web Services の使用法
Process Engine Web Service を使用するために必要なタスクの流れは、基本的に以下のようになります。
- 適切な SOAP ヘッダー・エレメントを指定します。
- Web サービス・ツールキットを使用して、Process Engine Web Service の WSDL ファイルから Java™ ソースを生成します。
- エンドポイントを動的に設定するためのコードを設計します。開発環境のエンドポイントと実稼働環境のエンドポイントは、異なっていてもかまいません。
- ビジネス・ロジックを実装します。
SOAP ヘッダー・エレメント
アプリケーションで必要な SOAP ヘッダーのエレメント・データはそれぞれ異なる場合がありますが、最低でも以下の必須エレメントを含んでいなければなりません。
- エレメント
- セキュリティー
- ユーザー・トークン
- 名前空間
- http://schemas.xmlsoap.org/ws/2002/04/secext
- http://schemas.xmlsoap.org/ws/2002/07/secex
- http://schemas.xmlsoap.org/ws/2002/12/secext
- http://schemas.xmlsoap.org/ws/2003/06/secext
- http://www.docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-secext-1.0.xsd
- http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-secext-1.0.xsd
- 例
<wsse:Security xmlns:wsse="="http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401-wss-wssecurity-secext-1.0.xsd"> <wsse:UsernameToken> <wsse:Username>User_1</wsse:Username> <wsse:Password>Psiadmin1</wsse:Password> <wsse:UsernameToken> </wsse:Security>
詳細については、『WS-Security ヘッダーの作成』を参照してください。
次のオプションのエレメントを指定でき、最小限必要なエレメントは、次のとおりです。
- ルーター情報
- 注: Router エレメントは、接続ポイントを参照します。Router エレメントが指定されていない場合、デフォルトの Router エレメント値は PEWSConnectionPoint です。
- エレメント
- Router
- 名前空間
- http://www.filenet.com/ns/fnpe/2004/06/ws/schema
- スキーマ
<xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:tns="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2004/06/ws/schema" targetNamespace="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2004/06/ws/schema"> <xs:element name="Router"/> </xsd:schema>
- 例
<Router xmlns="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2004/06/ws/schema">PECP</Router>
- ローカライズ情報
- 注: Locale エレメント値は、ISO 639 ごとです。
- エレメント
- ローカライズ
- Locale
- 名前空間
- http://www.filenet.com/ns/fnpe/2006/07/ws/schema
- スキーマ
<xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" xmlns:tns="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2006/07/ws/schema" targetNamespace="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2006/07/ws/schema"> <xsd:element name="Localization"> <xsd:complexType> <xsd:sequence> <xsd:element name="Locale" type="xsd:string"/> <xsd:element name="Timezone" type="xsd:string" minOccurs="0"/> </xsd:sequence> </xsd:complexType> </xsd:element> </xsd:schema>
- 例
<Localization xmlns="http://www.filenet.com/ns/fnpe/2006/07/ws/schema"> <Locale>en_US</Locale> </Localization>
詳細については、複数のリージョンの使用およびローカライズ・ヘッダーの作成を参照してください。