日付時間マスク
日付時間マスクは、各種関数の出力フォーマットの決定、または文字列表現から内部形式への値の変換に使用されます。
日付時間マスクをしようできる 2 つの方法を次に示します。
- 日付時間マスクによって、各種関数の出力フォーマットが決まります。例えば、timetostring 関数で、日付時間マスクは文字列出力に使用するフォーマットを示します。日付時間マスクが「hh:tt:ss」で、時間値が午前 9 時 12 分 24 秒に等しい場合、文字列出力は 09:12:24 になります。
- 文字列表現から内部形式への値の変換に使用されます。例えば、stringtotime 関数で、日付時間マスクは、時間値に正しく変換されるように入力文字列のフォーマットを示します。入力文字列が「05/06/1995」の場合、日付時間マスク「mm/dd/yyyy」は、部分文字列「05」が日ではなく月を表すことを示します。
日付時間マスクは、 コンポーネントの有効な組み合わせと、必要に応じて区切り文字を含む文字列式です。日付時間マスクは文字列なので、二重引用符で囲む必要があります。
使用法の例については、 日付時間マスクのサンプルに関する情報を参照してください。
コンポーネント
日付時間マスクで使用できるコンポーネントは次のとおりです。該当する場合は、各コンポーネントの有効範囲もリストします。
コンポーネント | 意味 |
---|---|
dd | 月の始めからカウントした 2 桁の日付 (1 から 31)。 |
ddd | 年の始めからカウントした 3 桁の日付 (1 から 366)。 |
mm | 1 桁または 2 桁の月 (1 から 12)。 |
mon | 月を表す 3 文字の省略形 (Jan から Dec)。 |
month | 月の完全な名前 (January から December)。 |
yy | 2 桁の西暦 (00 から 99)。 2 桁のコンポーネントではなく、4 桁のコンポーネント (yyyy) を使用してください。2 桁のコンポーネントは、内部で最初の 2 桁が「20」と見なされるため、本来の意図と異なることがあります。また、4 桁のコンポーネントを使用すれば、世紀が明確に識別されるため、あいまいさがなくなります。 |
yyyy | 4 桁の西暦 (0000 から 9999)。 |
w | 曜日を表す 1 桁の数値 (0 から 6、0 は日曜日、6 は土曜日)。 |
day | 曜日を表す 3 文字の省略形 (Sat から Sun)。 |
dayname | 曜日の完全な名前 (Sunday から Saturday)。 |
hh | 時間 (0 から 23)。 |
tt | 分 (0 から 59)。 |
ss | 秒 (0 から 59)。 |
am | 時間を (24 時間制ではなく) 午前 (am) または午後 (pm) として示します。 |
xs:datetime | 日付と時刻を、W3C XML スキーマおよび ISO 8601 にしたがって XML 形式で示します。フォーマットは次のとおりです。 CCYY-MM-DDThh:mm:ss すべてのフィールドが存在しなければなりません。また、必要に応じて先頭に符号や先行数字を付けたり、後ろに秒の小数桁やタイム・ゾーンを付けたりできます。タイム・ゾーンを指定するには、UTC を指定する文字「Z」を使用するか、UTC との時差を使用します。 |
区切り文字
次の記号は有効な区切り文字です。区切り文字の使用はオプションです。
区切り記号 | 区切り記号 | 区切り記号 |
---|---|---|
, | . | / |
- | < | > |
? | : | | |
^ | ; | " |
[ | ] | { |
} | _ | = |
@ | % | + |
( | ) | * |
& | # | <スペース> |
サンプル
すべての例で、次の時間を使用します。
- 2000 年 6 月 8 日水曜日、午後 2 時 5 分 32 秒
マスク | 結果 |
---|---|
|
Jun. 8, 2000 |
|
June 8, 2000 |
|
Jun 8, 00 (Wed) |
|
140532 |
|
02:05 pm |
|
8-6-00, 14:05 |
|
6/8/2000, 02:05:032 pm |
|
167, 14:05:32 |
|
05:32 pm |
|
2000-06-08T14:05:32 |