Workplace XT を他のアプリケーション (Application
Integration、eForms、Records Manager など) と併用する場合は、
ユーザー・トークンおよび WebDAV 接続のサポートを
有効化する必要があります。これらの設定は、
「サイト設定」のブートストラップ設定で確認できます。
ユーザー・トークンおよび WebDAV 接続を
サポートするように JBoss Application Server を構成するには、
以下のようにします。
- JBoss Application Server が稼働している場合は、停止します。
- (Content Engine が 4.5.x のインストール済み環境の場合)
authentication-utils.jar ファイルを
以下の場所からコピーします。
install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/authenticationFiles
から
JBoss_home/server/server_name/lib
- (Content Engine が 4.0.x のインストール済み環境の場合 )
authentication-utils1.1.2.jar ファイルを
以下の場所からコピーします。
install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/authenticationFiles/1.1.2
から
JBoss_home/server/server_name/lib
- login-config.xml ファイルを変更します。
ヒント: 変更を行う前にファイルのバックアップを作成します。
- Workplace XT サーバーで、JBoss_home/server/server_name/conf の login-config.xml を
編集用に開きます。
- FileNet® ドメイン・セクションの最初のエントリーとして
以下の xml エレメント (太字部分) を追加し、flag を "optional" に設定します。
<application-policy name="FileNet">
<authentication>
<login-module code="com.filenet.ae.authentication.
loginmodule.UserTokenLoginModule" flag="optional">
<module-option name="wcmApiConfigPath"><install_path>
/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/WEB-INF/WcmApiConfig.properties
</module-option>
<module-option name="multi-threaded">true</module-option>
</login-module>
<login-module code="org.jboss.security.auth.spi.LdapExtLoginModule"
flag="required">
<module-option name="java.naming.provider.url">ldap://copenhagen:389
</module-option>
<module-option name="java.naming.security.authentication">simple
</module-option>
<module-option name="allowEmptyPasswords">false</module-option>
<module-option name="bindDN">CN=CEAdmin,OU=Shared,OU=Engineering,
OU=FileNet,DC=FileNet,DC=Com</module-option>
<module-option name="bindCredential">MyPassword</module-option>
<module-option name="baseCtxDN">DC=FileNet,DC=Com</module-option>
<module-option name="baseFilter">(cn={0})</module-option>
<module-option name="rolesCtxDN">DC=FileNet,DC=Com</module-option>
<module-option name="roleFilter">(cn={0})</module-option>
<module-option name="roleAttributeID">memberOf</module-option>
<module-option name="roleAttributeIsDN">true</module-option>
<module-option name="roleRecursion">-1</module-option>
</login-module>
</authentication>
</application-policy>
Windows の場合は、以下の例に示すように wcmApiConfigPath エントリーで
スラッシュの代わりに 2 個の円記号 (¥¥) を使用してください。
<module-option
name="wcmApiConfigPath"> < install_path >¥¥IBM¥¥FileNet¥¥WebClient¥¥WorkplaceXT¥¥WEB-INF¥¥WcmApiConfig.properties</module-option>
EAR ファイルまたは WAR ファイルとして
デプロイする場合は、wcmApiConfigPath の値が
有効なフォルダー・パス (インストール先など) でなければなりません。EAR ファイル
または WAR ファイル内のフォルダーを指すことはできません。
- 変更を login-config.xml に保存します。