IBM FileNet P8, バージョン 5.2            

Manage configuration files

次の表は Workplace XT アプリケーションを構成するために使用される XML およびプロパティー・ファイルのリストです。手動で変更する必要があるファイルと、アプリケーションを通じて変更できるファイルとがあります。

注: 新規の設定を有効にするには、変更した構成ファイルを再ロードする必要があります。ほとんどの場合、アプリケーションからファイルを再ロードできます。ただし、変更したファイルによっては、FileNet® P8 クライアント・アプリケーションがデプロイされている Web サーバーを再始動する必要があります。
表 1. 次の表は、Workplace XT を構成するために使用される XML およびプロパティー・ファイルのリストです。
構成ファイル 説明
Actions.xml 選択されたオブジェクトの情報ページに表示されるアクションを定義します。「Workplace Customization Guide」* の『オブジェクトに対するアクションのカスタマイズ (Customizing Actions on an Object)』を参照してください。

場合によっては、Workplace XT セカンダリー・ページにリスト・ビュー・コントロールが表示されることがあります。その場合、ポップアップ・メニューは、このファイルによって制御されます。Workplace XT プライマリー・ページに表示されるアクションは、下記の MenuActions.xml によって制御されます。

bootstrap.properties ブートストラップ値を定義します。これらは、ブートストラップのサイト設定・サイト設定ページを通じて更新できます。このファイルの詳細については、ブートストラップ・プロパティーを参照してください。
ClassFilter.xml ドキュメントを追加またはチェックインするウィザードの表示からクラスを除外します。除外は、各オブジェクト・タイプ (ドキュメント、フォルダー、カスタム・オブジェクトなど) に対してオブジェクト・ストアごとに定義できます。「Workplace Customization Guide」* の『ユーザー選択からのクラスの除外 (Excluding Classes from User Selection)』を参照してください。
ConfigurableLabels.xml ユーザー・インターフェースのシステム・プロパティー名などの共通ラベルを構成します。管理者は、リソース・バンドルを更新しなくてもよいように、IBM がデフォルトで提供するラベルをロケールごとにカスタマイズできます。「Workplace Customization Guide」* の『UI ラベルのカスタマイズ (Customizing UI Labels)』を参照してください。
containericons.properties コンテナー・タイプの場合に、MIME タイプをアイコンに関連付けます。コンテナー・アイコンは主に、ナビゲーション・ページ上のフォルダー・パスの前、フォルダー・リスト内、またはフォルダー・アイコンを含むその他のリスト内に表示されます。「Workplace Customization Guide」* の『アイコンのカスタマイズ (Customizing Icons)』を参照してください。
content_redir.properties ユーザーがファイルを開こうとしたときに、コンテンツ・オブジェクト・タイプに基づいて実行されるカスタム・アプリケーションまたはベンダー・アプリケーションへのリダイレクトを構成します。コンテンツ・リダイレクト・プロパティーを参照してください。
customobjecticons.properties アイコンをさまざまなタイプのカスタム・オブジェクトに関連付けます。デフォルトでは、1 つのイメージがカスタム・オブジェクトに関連付けられています。管理者は、カスタム・オブジェクト・タイプを必要な数だけ作成し、各タイプに対して区別しやすいイメージを関連付けることができます。「Workplace Customization Guide」* の『カスタム・オブジェクト・タイプへのイメージのマッピング (Mapping Images to Custom Object Types)』を参照してください。
download_redir.properties ダウンロードのリダイレクトを構成します。ダウンロード・リダイレクト・プロパティーを参照してください。
icons.properties コンテンツ・タイプの場合に、MIME タイプをアイコンに関連付けます。「Workplace Customization Guide」* の『アイコンのカスタマイズ (Customizing Icons)』を参照してください。
InfoPages.xml カスタム情報ページを登録します。「Workplace Customization Guide」* の『情報ページまたはプロパティー・ビューのプラグイン (Plugging In an Information Page or Properties View)』を参照してください。
log4j.properties ロギングを構成します。Workplace XT ロギングの構成を参照してください。
MenuActions.xml 参照モードと検索モードのポップアップ・メニューおよび複数選択メニューに表示されるアクションの定義が含まれています。管理者は、既存のメニュー・アクションを変更できます。Workplace XT のアクションのカスタマイズを参照してください。
OutlookPropertyMappings.xml Outlook E メール・メッセージをオブジェクト・ストアに追加するときに使用される Microsoft Outlook プロパティー・マッピングが含まれています。Microsoft Outlook のプロパティー・マッピングの構成を参照してください。
PagingConfiguration.xml ツリー・ビュー・コントロールおよびリスト・ビュー・プレゼンテーションに表示されるいくつかのページング関連オプションを構成します。「Workplace Customization Guide」* の『ページングの構成 (Configuring Paging)』を参照してください。
PolicyProcessors.xml フォーム・プロセッサー (ドキュメントまたはワークフロー) を登録します。フォーム・プロセッサーのデフォルト動作をオーバーライドするために、開発者は、新規のカスタム・プロセッサーを実装し、それを PolicyProcessors.xml 内に登録できます。「Workplace Customization Guide」* の『IBM® FileNet P8 eForms プロセッサー・コンポーネントのカスタマイズ (Customizing IBM FileNet P8 eForms Processor Components)』を参照してください。
PrimaryViews.xml プライマリー・ビューを登録します。プライマリー・ビューは、アプリケーションの左側、上部、または下部に表示される「参照」や「検索」などのリンクです。管理者は、ビューへのアクセスを制限できます。プライマリー・ビューの設定を参照してください。
PropertiesPage.xml 情報ページのカスタム・プロパティー・ビューを登録します。「Workplace Customization Guide」の『情報ページまたはプロパティー・ビューのプラグイン (Plugging In an Information Page or Properties View)』を参照してください。これらの説明は、Workplace を対象としていますが、Workplace XT にも該当します。
SimpleSearch.xml 「単純な検索」ページの検索オプション・チェック・ボックスを構成します。「Workplace Customization Guide」* の『Workplace 検索オプションのカスタマイズ (Customizing Workplace Search Options)』を参照してください。
SitePreferencesPrimaryViews.xml サイト設定に表示されるビューを定義します。このファイルでは、カスタム・ビューを定義し、各ビューのカスタム・ラベルを定義し、マルチリンガル・サポート用の各種のロケールをサポートすることができます。SitePreferencesPrimaryViews.xml の変更の詳細については、「Workplace Customization Guide」* の『サイト設定のプライマリー・ビューのカスタマイズ (Customizing Primary Views for Site Preferences)』を参照してください。
SkinGen.properties アプリケーションのバナーおよびメニュー・バーのイメージや色など、Workplace XT の外観を構成します。外観のカスタマイズを参照してください。
SystemPropertiesView.xml アプリケーション・ユーザー・インターフェースに表示されるオブジェクト・ストアごとのシステム・プロパティーを定義します。管理者は、さまざまなオブジェクト・タイプに対して、ユーザー・インターフェースに表示されるプロパティーを選択できます。このファイルは、管理者がオブジェクト・ストア・サイト設定を更新すると変更されます。システム・プロパティー・ビューを参照してください。

* 「Workplace Customization Guide」のトピックにあるこれらの説明は、Workplace を対象としていますが、Workplace XT にも該当します。



フィードバック

最終更新: 2013 年 3 月
aeadm_config_files.htm

© Copyright IBM Corp. 2013.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。