IBM FileNet P8, バージョン 5.2            

Image Viewer のクイック・スタートの有効化

注: クイック・スタート機能は、JRE バージョン 1.6.0_10 より前のバージョンに対してのみサポートされます。クイック・スタート機能は、JRE バージョン 1.6.0_10 以降のバージョンではサポートされません。

クイック・スタートは、Image Viewer アプリケーションを素早く起動するための機能です。Image View を使用して画像を開く場合、新しいブラウザー・セッションと Java™ アプリケーションの 初期化中に若干の遅延が発生します。Image Viewer クイック・スタートを使用して Image Viewer セッションを初期化し、同時に Web ブラウザー・セッションが起動するようにサイトを構成しておけば、ユーザーが画像を開くと Image Viewer が即座にロードされます。クイック・スタートは、Workplace XT にアクセスするために使用する各ワークステーションで有効または無効にできます。

Windows クライアントでクイック・スタートを有効にすると、システム・トレイ (Windows デスクトップの右下) にアイコンが表示され、「スタート」>「プログラム」>「スタートアップ」メニューにメニュー・アイテムが追加されます。クイック・スタート機能は、ワークステーションを再起動しても引き続き有効になります。

デフォルトでは、クイック・スタート機能は無効になっています。

クライアントでクイック・スタートを有効または無効にするには:

  1. Workplace XT にログインします。
  2. 画像ドキュメントを開いて Image Viewer を開きます。
  3. 右クリックして Image Viewer のポップアップ・メニューを開きます。「設定」>「クイック・スタート」 を選択して クイック・スタート機能を有効または無効にします。メニュー・アイテムの隣にあるチェック・マークは、クイック・スタートが有効になっていることを示します。
注: クイック・スタートを有効にすると、Web セッションは、クイック・スタートを無効にするか、Web サーバー・セッションを明示的にログアウトするまで終了しません。クイック・スタート機能を有効にした場合、ブラウザー・ウィンドウを閉じても Web サーバー・セッションは終了しません。


フィードバック

最終更新: 2013 年 3 月
jv_quick_start.htm

© Copyright IBM Corp. 2013.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。