IBM FileNet P8, バージョン 5.2            

オブジェクト・ストアの設定

各オブジェクト・ストアのどの列をどのように「参照」ページや「検索」ページに表示するかをカスタマイズできます。 列のカスタマイズはオブジェクト・ストア単位で行う必要があります。すべてのオブジェクト・ストアを 対象に列をグローバルにカスタマイズすることはできません。
  1. 列をカスタマイズするには、「設定」をクリックして 「ユーザー設定」にアクセスし、「オブジェクト・ストア」をクリックします。カスタマイズするオブジェクト・ストアを選択します。
  2. 「名前」列は、最初の列に含まれるデフォルトのフォルダー名またはドキュメント名です。「名前」設定により、アプリケーションで詳細ビューの 最初の列に表示されるプロパティー値を指定します。表示する追加の列を定義します。最大 25 個のプロパティーを構成できます。
  3. 名前を追加するには、列のドロップダウン・リストをクリックします。一部の名前には、アスタリスクで区切られた 括弧書きの語が含まれます (「コンテンツ・サイズ * (サイズ)」など)。括弧内のラベルは、その列の 表示名です。
  4. 列を表示する順序を変更できます。列名を選択したら、「プロパティーの再配列」をクリックします。 列名のリストが 表示されたら、1 つ以上の名前を選択し、上矢印と下矢印を使用して名前を 並べ替えます。「承認」をクリックして順序を保存します。
  5. ユーザー設定レベルで構成された新しい設定は、Workplace XT の「参照」ページと 「検索」ページのみに適用されます。この設定は、同じオブジェクト・ストアに対する「サイト設定」での 設定をオーバーライドします。


フィードバック

最終更新: 2013 年 3 月
wp_userprefs_object_stores.htm

© Copyright IBM Corp. 2013.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。