
「フォルダー」設定では基本的な検索条件を定義します。検索条件はオブジェクト選択時に開かれる「検索」ページのすべてのフォルダー検索で使用されます。オブジェクト・ストアを選択した後、「一般設定」および「プロパティー条件の設定」が表示されます。次のフィールドについて、値を入力できます。
- 「デフォルトのフィルター・クラス」: 検索に使用するフォルダー・サブクラスを設定します。特定のクラスを指定しない場合は、デフォルトですべてのフォルダー・クラスが検索されます。クラスを指定すると、検索の完了後、特定のクラスに割り当てられたアイテムのみが表示されます。「クラスの選択」をクリックして、「フィルター・クラスの選択」ページで特定のクラスを選択します。選択したクラスを削除するには、「クラスをクリア」をクリックします。
- 「サブクラスを含める」:「デフォルトのフィルター・クラス」に対して選択したクラスのサブクラスを検索に含めるかどうかを指定します。サブクラスを検索に含める場合、チェック・ボックスをオンにします。
- 「フィルター・クラスを表示」:「検索」ページに「クラスを条件にフィルター処理」条件フィールドを表示するかどうかを指定します。「クラスを条件にフィルター処理」フィールドを表示する「表示」、非表示にする「非表示」の 2 つのオプションがあります。
- 「最大結果数」: 検索結果に表示するアイテムの最大数を指定します。
- 「プロパティー条件の設定」:「検索」ページに表示されるプロパティーと演算子の条件を指定します。各プロパティーには最大 5 つのプロパティーと演算子を選択でき、プロパティーごとに AND または OR 結合演算子を指定できます。また、結果のソートに使用するプロパティーを選択できます。
「検索」ページに表示されるプロパティーと演算子の条件の設定については、「プロパティー条件の設定」を参照してください。