ワークフローを起動すると、「起動プロセッサー」ページにワークフロー情報、添付、データ・フィールド、ワークフロー・グループが表示されます。起動ステップに必要な、任意の情報を入力し、ワークフローの別のインスタンスを起動できます。詳細については、「添付の表示と編集」を参照してください。
「添付」 ビューには、以下のコントロールと内容があります。
表示する情報のタイプを選択します。
このワークフローを使用する新しいワーク・アイテムを開始するには、「起動」 をクリックします。
ワークフローのこのステップに対する特殊なインストラクションがすべて表示されます。必要なインストラクションは、このワークフローを作成するユーザーが決定します。インストラクションのテキストが表示されない場合は、矢印アイコンをクリックします。
ワークフローの件名とステップ名 (起動ステップ) のリストが表示されます。
現在表示されている添付へのナビゲーション・パスのリストが表示されます。階層内の名前をクリックして、階層を上に移動できます。例えば、「すべての添付」 をクリックすると、最上位レベルの添付名リストが表示されます。
ワークフローのこのステップに対する添付のリストが表示されます。添付はドキュメント、フォルダー、保管済み検索、検索テンプレート、パブリッシング・テンプレート、ワークフロー定義ファイルなどの、単一のオブジェクトまたは一連のオブジェクトになります。リストに表示されている添付名のリンクをクリックすると、その添付に割り当てられているオブジェクトが表示されます。添付にオブジェクトが割り当てられていない場合は、オブジェクト名に「割り当てなし」と表示されます。オブジェクト名をクリックしてそのオブジェクトを開いたり、「情報の取得」をクリックして割り当てられているオブジェクトの「情報」ページを表示できます。
「割り当て」 をクリックすると、オブジェクト・ストア内のファイルが添付に割り当てられます。
「UNC/URL の割り当て」 をクリックすると、ネットワーク・ドライブまたは Web サーバーのファイルが割り当てられます。例えば、企業イントラネット上のファイルなどです。
「割り当て解除」 をクリックすると、添付からファイルが削除されます。