IBM FileNet P8, バージョン 5.2            

Application Integration の統合

オブジェクト・ストアにアクセスするためにインストールするアプリケーションによって、Office アプリケーションや Outlook から利用できるコマンドやメニュー・オプションの場所が決まります。

Application Integration の場合、 オプションは、統合したアプリケーションの「ファイル」メニュー、 「挿入」メニュー、または「アドイン」メニューにある 「FileNet P8」オプションまたは「IBM FileNet Workplace XT」オプションの下に表示されます。Office アプリケーションに Workplace XT を統合した場合、すべてのメニュー・オプションがアプリケーションの「アドイン」メニューから使用できます。

次の表に、目的のタスクを完了するために Office アプリケーションや Outlook から利用できるコマンドとメニュー・オプションのリストを示します。利用可能なコマンドやオプションは、インストールしたアプリケーションによって異なります。

表 1. この表では、統合した Office アプリケーションで使用可能なメニュー・オプションをリストします。
  コマンド/オプションの対象  
コマンド/オプション Application Integration 関連トピックと注意
追加 チェック・マーク ドキュメントについては、「ドキュメントの追加」を参照してください。

フォルダーについては、「フォルダーの追加」を参照してください。

添付を IBM® ECM に追加   エントリー・テンプレートへのアクセス」を参照してください。
ドキュメントの追加   エントリー・テンプレートへのアクセス」を参照してください。
E メールを IBM ECM に追加   エントリー・テンプレートへのアクセス」を参照してください。
お気に入りに追加/お気に入りから削除   お気に入りの管理」を参照してください。
ファイルをコピーとして添付   メール送信」を参照してください。
ファイルをリンクとして添付   メール送信」を参照してください。
参照   ドキュメントおよびフォルダーの参照」を参照してください。
チェックアウトの取り消し

チェックアウトの取り消し

チェック・マーク ドキュメントの変更」を参照してください。
ドキュメントのチェックイン

ドキュメントのチェックイン

チェック・マーク ドキュメントの変更」を参照してください。
チェックアウト

ドキュメントのチェックアウト

チェック・マーク ドキュメントの変更」を参照してください。
チェックアウトして開く   Microsoft アプリケーションや Outlook でドキュメントを開く」を参照してください。
コピー   ドキュメントの管理」を参照してください。
フォルダーの新規作成   フォルダーの追加」を参照してください。
切り取り/切り取りを元に戻す   ドキュメントの管理」を参照してください。
削除   ドキュメントの管理」を参照してください。

保存した検索を削除する場合は、「プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。

プロパティーの削除 チェック・マーク 挿入の手順」を参照してください。
エントリー・テンプレート   ドキュメントの追加」を参照してください。
お気に入り   お気に入りの管理」を参照してください。
情報の取得 チェック・マーク プロパティー情報へのアクセス」を参照してください。
ハイパーリンクの挿入 チェック・マーク 挿入の手順」を参照してください。
アイテムの挿入 チェック・マーク 挿入の手順」を参照してください。
ドキュメントへのリンクの挿入   挿入の手順」を参照してください。
プロパティーの挿入 チェック・マーク 挿入の手順」を参照してください。
プロパティー・ページの挿入 チェック・マーク 挿入の手順」を参照してください。
ログオフ チェック・マーク 「Application Integration」を参照してください。
変更   プロパティー情報へのアクセス」を参照してください。
マイ受信トレイ・タスク チェック・マーク ワーク・アイテムの表示と選択」を参照してください。
開く   ドキュメントを開く」を参照してください。

検索を開く場合は、「プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。

ドキュメントを開く チェック・マーク ドキュメントを開く」を参照してください。
オブジェクト・ストア   エントリー・テンプレートへのアクセス」を参照してください。
貼り付け   ドキュメントの管理」を参照してください。
プロパティー   プロパティー情報へのアクセス」を参照してください。
最近のドキュメント   ドキュメントを開く」を参照してください。
名前の変更   プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。
更新   このアクションは、ツリーやリスト・ウィンドウの内容を更新します。
プロパティーの更新 チェック・マーク プロパティーの挿入、更新、削除」を参照してください。
リセット   プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。
実行   プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。
検索   プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。
ファイルをコピーとして送信   メール送信」を参照してください。
ファイルをリンクとして送信   メール送信」を参照してください。
デフォルトに設定   プロパティーによる検索 (単純な検索)」を参照してください。
Workplace XT アドレスの設定 チェック・マーク 「統合 Office アプリケーションを使用した FileNet® P8 へのアクセス」を参照してください。
詳細の表示/詳細の非表示   プロパティー情報へのアクセス」を参照してください。
プロセスの開始   「プロセスおよびタスクに関する作業」を参照してください。
タスク   「プロセスおよびタスクに関する作業」を参照してください。
ファイリング解除   ドキュメントの管理」を参照してください。
プロパティーの表示 / 変更   プロパティー情報へのアクセス」を参照してください。
セキュリティーの表示/変更   「ドキュメントおよびフォルダーの保護」を参照してください。


フィードバック

最終更新: 2013 年 3 月
appintmenu002.htm

© Copyright IBM Corp. 2013.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。