FileNet P8 Workplace XT, バージョン 1.1.5       アプリケーション・サーバー:   WebLogic Application Server     

Workplace XT を他のアプリケーションと併用する場合のユーザー・トークンおよび WebDAV 接続をサポートするための WebLogic Server の構成

Workplace XT を他のアプリケーション (Application Integration、eForms、Records Manager など) と併用する場合は、 ユーザー・トークンおよび WebDAV 接続のサポートを 有効化する必要があります。これらの設定は、 「サイト設定」のブートストラップ設定で確認できます。

ユーザー・トークンおよび WebDAV 接続を サポートするように WebLogic Server を構成するには、 以下のようにします。

  1. WebLogic Server が稼働している場合は、停止します。
  2. (Content Engine が 4.5 のインストール済み環境の場合) authentication-weblogic.jar ファイルを 以下の場所からコピーします。

    install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/authenticationFiles

    から

    WL_home/server/lib/mbeantypes

  3. (Content Engine が 4.0 のインストール済み環境の場合) authentication-weblogic-1.1.2.jar ファイルを 以下の場所からコピーします。

    install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/authenticationFiles/1.1.2

    から

    WL_home/server/lib/mbeantypes

  4. log4j-1.2.13.jar ファイルを 以下の場所からコピーします。

    install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/WEB-INF/lib

    から

    WL_home/server/lib/mbeantypes

  5. WebLogic Server を再始動し、 管理コンソールにログインします。
  6. 任意の名前で新しい認証プロバイダーを追加し、 そのタイプを UserTokenAuthenticator に設定します。
  7. 新しいプロバイダーの順序を LDAP プロバイダーより前に移動します。
  8. 新しいプロバイダーの設定を以下のように構成します。
    1. 構成」タブで 「コントロール・フラグ (Control Flag)」を SUFFICIENT に 設定します。「保存」をクリックします。
    2. プロバイダー固有 (Provider Specific)」タブで、Workplace XT WcmApiConfig.properties ファイルのパス (例えば install_path/IBM/FileNet/WebClient/WorkplaceXT/WEB-INF/WcmApiConfig.properties) を 入力し、「保存」をクリックします。
  9. 変更を保存してアクティブにします。
  10. WebLogic Server を再始動します。


フィードバック

最終更新日: 2013 年 3 月
wxtip027.htm

© Copyright IBM Corp. 2013.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。詳しくは、http://www.eclipse.org を参照してください。