IBM Enterprise Records バージョン 5.1.2    

廃棄スケジュールの変更

廃棄スケジュールを作成した後で、そのスケジュールに対して設定したプロパティーを変更することができます。 廃棄スケジュールを変更すると、変更内容が反映されるのは、そのスケジュールが現在関連付けられているすべてのエンティティーに対する次回のスイープ後になります。

このタスクについて

1 つ以上のエンティティーに対して廃棄スケジュールの実行のフェーズを変更した場合、そのフェーズにあるエンティティーは次のフェーズに移行します。 削除したフェーズがスケジュールの最後のフェーズだった場合は、そのフェーズのエンティティーは廃棄スイープによって「スケジュール完了」とマークされます。 ただし、スケジュールは廃棄の開始ワークフローによってやり直されます。

フェーズの削除によるワークフローの結果

表 1. ワークフローの結果
ワークフロー 結果
レコードを含む最後のフェーズを削除した場合 レコードがワークフローに含まれている場合、ワークフローはエラー状態となります。エラーは完了時に発生します。 レコードは最初のフェーズに戻ります。

手順

廃棄スケジュールを変更するには、次のようにします。

  1. 「廃棄」 タブを選択します。
  2. 「廃棄スケジュール」: 廃棄スケジュール・アイコン をクリックします。
  3. 変更するスケジュールの「情報の取得」をクリックします。
  4. 変更理由を入力し、「適用」をクリックします。 変更を完了するには、この情報が必要です。 この後に変更を行うときは新しい理由を入力する必要はありません。 変更理由を適用した後に表示される通り、変更内容がエンティティーに反映されるのは次回の廃棄スイープの実行後です。
  5. パネルに表示されるページのリストから、変更するページ (廃棄フェーズなど) を選択します。 詳しくは、廃棄スケジュールの定義に関するトピックを参照してください。
  6. フェーズ」ページで、変更するフェーズのタイトルを選択します。
  7. 「追加」をクリックしてフェーズを追加するか、「削除」列のチェック・ボックスをオンにします。
  8. すべての変更を行ったら、「適用」をクリックします
  9. 変更内容は次回のスイープ実行後に反映されるというメッセージを確認したら、「終了」をクリックします。
  10. 「自動破棄」を使用するように廃棄スケジュールを更新する場合、特にこの段階でスイープを実行してこの処理を完了します。 詳しくは、自動破棄のための廃棄スイープに関するトピックを参照してください。


フィードバック

最終更新: 2013 年 11 月
modify_a_disposal_schedule.htm

© Copyright IBM Corp. 2013