IBM Enterprise Records バージョン 5.1.2   

ユーザー印刷可能前提条件チェックリスト

このチェックリストを印刷して記入して、IBM® Enterprise Records ソフトウェアのインストールを完了するために必要なすべての情報を正しく把握していることを確認してください。

表 1. 印刷可能前提条件チェックリスト
タスク お客様のサイト
IBM FileNet P8 バージョン 5.2 チェックリスト  
WebSphere® Application Server バージョン:

インストール・ディレクトリー:

プロファイル・ディレクトリー:

管理者のユーザー名:

管理者のパスワード:

ホスト名:

SOAP ポート:

セル:

WebLogic Server バージョン:

インストール・ディレクトリー:

ターゲット・サーバー名:

ドメイン・ディレクトリー

管理者のユーザー名:

管理者のパスワード:

ホスト名:

SOAP ポート:

トランザクション・タイムアウト:

Content Platform Engine サーバー名:  
Content Platform Engine ポート番号:  
メール・サーバー名:  
メール・サーバーの IP アドレス:  
Content Platform Engine リリース・レベル:  
Content Platform Engine Web サービス・インターフェース (WSI) WSI URL:

Content Platform Engine サーバー名:

Content Platform Engine ポート番号:

IBM Enterprise Records 管理者のユーザー名:

IBM Enterprise Records 管理者のパスワード:

IBM Content Navigator のURL:  
Crystal Reports Server の名前:  
Cognos® レポート・サーバーの名前:  
Application Engine または Workplace XTbootstrap.properties ファイル・ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XT WEB-INF フォルダー・ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XT の接続ポイント名:  
Application Engine または Workplace XT 用の Java™ 実行可能ファイル・ディレクトリー:  
IBM Content Navigatorbootstrap.properties ファイル・ディレクトリー:  
IBM Content Navigator WEB-INF フォルダー・ディレクトリー:  
IBM Content Navigator 用の Java 実行可能ファイル・ディレクトリー:  
ier_install_path:  
IBM Enterprise Records

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
RM_API

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
BDS_API

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
廃棄スイープ・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
保留スイープ・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
転送ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
ファイル・プラン・インポート/エクスポート・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
アプリケーション・サーバー・タイプ: ____WebSphere Application Server

____WebLogic Application Server

____JBoss Application Server

IBM Enterprise Records Web アプリケーションのデプロイメントのタイプおよびデプロイメント名。 ____WAR ファイルとしてデプロイ

____EAR ファイルとしてデプロイ

Web アプリケーション名:

Application Engine または Workplace XT bootstrap.properties ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XTWEB-INF ディレクトリー:  
IBM Enterprise Records 構成ファイル・ディレクトリー:  
Crystal Reports Server のディレクトリー:  
レポート名:  
使用を計画しているデータ・モデルを指定します。 ____ Base

____ DoD

____ DoD 分類

____ PRO

オブジェクト・ストア名

ファイル・プラン・オブジェクト・ストア (FPOS) 名:

レコード対応オブジェクト・ストア (ROS) 名:

 
 
 
レコード対応オブジェクト・ストアのストレージ・タイプ。 ____ データベース

____ ファイル・システム

サンプルのレコードの宣言ワークフローをインストールしますか。 ____はい

____いいえ

Secure Sockets Layer (SSL) を有効にしますか。 ____SSL なし

____ログイン用にリダイレクト

____完全な SSL

リンクの作成および管理をユーザーに許可しますか。 ____はい

____いいえ

Application Engine または Workplace XT から IBM Enterprise Records にリンクを追加しますか? ____はい

____いいえ

IBM Content Navigator から IBM Enterprise Records にリンクを追加しますか? ____はい

____いいえ

適切な特権を持たないユーザーにレコード・フォルダーの作成権を許可しますか。 ____はい

____いいえ

レコード・タイプを使用しますか? ____はい

レコード・タイプ・プロパティーを割り当てる必要があるレコード・クラス: _____________

_____________________________

____いいえ

DoD、DoD 分類、または PRO データ・モデルを使用する場合: イベントを有効にしますか、またはイベントにサブスクライブしますか。 ____はい

イベントをリスト: ___________________

_______________________________

____いいえ

Content Based Retrieval (CBR) を使用しますか。 ____はい

____いいえ

GCD 管理者のユーザー名:  
GCD 管理者のパスワード:  
使用するユーザー名に、インストール・ディレクトリーに対する適切なアクセス権限がありますか。 ____はい

____いいえ

WebSphere Application Server 管理コンソールのユーザー名およびパスワード: ユーザー名:

パスワード:

WebLogic 管理コンソールのユーザー名およびパスワード: ユーザー名:

パスワード:

ファイル・プラン・オブジェクト・ストア (FPOS) 管理者のユーザー・アカウントおよびグループ・アカウント: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

レコード対応オブジェクト・ストア (ROS) 管理者のユーザー・アカウントおよびグループ・アカウント: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Application Engine または Workplace XT サイト設定オブジェクト・ストアの管理者アカウント:

ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

ユーザー名:

パスワード:

完全修飾 LDAP 名:  
PWDesigner アクセス・ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Content Platform Engine Administrator、オブジェクト・ストア管理者 (FPOS)、および Records Administrator ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

PWConfiguration アクセス・ロールおよび Records Administrator ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Content Platform Engine 構成グループ: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

各ファイル・プラン・オブジェクト・ストアの管理特権を識別します。
  • _________________ FPOS 1
  • _________________ FPOS 2
各レコード対応オブジェクト・ストアの管理特権を識別します。
  • _________________ ROS 1
  • _________________ ROS 2
インストール済みサーバーのローカル管理特権を識別します。
  • _________________ Content Platform Engine または Content Engine サーバー
  • _________________ Workplace XT
  • _________________ IBM Content Navigator
  • _________________ アプリケーション・サーバー
  • _________________ レポート・サーバー
ワークフローを構成するための Application Engine または Workplace XT のアクセス・ロールを識別します。  
ワークフローを構成するための IBM Content Navigator のアクセス・ロールを識別します。  
異なるセキュリティー・ロールに割り当てられたユーザーおよびグループ:

分類ガイド管理者 (DoD 分類のみ):

レコード管理者:

Records Manager:

レコード・レビューアーまたは特権ユーザー:

レコード・ユーザー:

 
 
 
 
 
 
PRO データ・モデルを持つ FPOS:

オブジェクトに対するセキュリティー・マーキングの伝搬オプション:

_____伝搬なし

_____フォルダーからレコードへ

_____レコードからフォルダーへ

CanDeclare プロパティーを True に設定する必要がある ROS のドキュメント・クラス: _____ドキュメント・クラス

_____他のクラス:

Content Platform Engine サーバー上のレコード管理ワーク・キューにどのグループを割り当てますか。
  • ____PhysicalEntitiesDeliveryQueue
  • ____PhysicalEntitiesFindLostQueue
  • ____PhysicalEntitiesKeeperQueue
  • ____PhysicalEntitiesReserveQueue
  • ____PhysicalEntitiesWaitQueue
  • ____RecordsManagerApproval
サイト設定を構成するための Application Engine または Workplace XT のアクセス・ロールを識別します。  
サイト設定を構成するための IBM Content Navigator のアクセス・ロールを識別します。  
IBM Enterprise Records を非 root ユーザーとしてインストールする場合はホーム・ディレクトリー情報を確認します。
  • _____ユーザー・ホーム・ディレクトリー:
  • _____ホーム・ディレクトリーおよびサブディレクトリーに関するユーザーの完全な権限:
    • システムでホーム・ディレクトリーを見つけ、そのディレクトリーのプロパティーを調べます。
  • _____レコードからフォルダーへ:
IBM FileNet P8 バージョン 5.1 以前のチェックリスト  
WebSphere Application Server バージョン:

インストール・ディレクトリー:

プロファイル・ディレクトリー:

管理者のユーザー名:

管理者のパスワード:

ホスト名:

SOAP ポート:

セル:

WebLogic Server バージョン:

インストール・ディレクトリー:

ターゲット・サーバー名:

ドメイン・ディレクトリー

管理者のユーザー名:

管理者のパスワード:

ホスト名:

SOAP ポート:

トランザクション・タイムアウト:

Content Engine サーバー名:  
Content Engine ポート番号:  
Content Engine 構成ファイル・ディレクトリー:  
メール・サーバー名:  
メール・サーバーの IP アドレス:  
Content Engine リリース・レベル:  
Content Engine Web サービス・インターフェース (WSI) WSI URL:

Content Engine サーバー名:

Content Engine ポート番号:

IBM Enterprise Records 管理者のユーザー名:

IBM Enterprise Records 管理者のパスワード:

IBM Content Navigator のURL:  
Crystal Reports Server の名前:  
Cognos レポー・サーバーの名前:  
Application Engine または Workplace XTbootstrap.properties ファイル・ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XT WEB-INF フォルダー・ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XT の接続ポイント名:  
Application Engine または Workplace XT 用の Java 実行可能ファイル・ディレクトリー:  
IBM Content Navigatorbootstrap.properties ファイル・ディレクトリー:  
IBM Content Navigator WEB-INF フォルダー・ディレクトリー:  
IBM Content Navigator 用の Java 実行可能ファイル・ディレクトリー:  
ier_install_path:  
IBM Enterprise Records

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
RM_API

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
BDS_API

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
廃棄スイープ・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
保留スイープ・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
転送ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
ファイル・プラン・インポート/エクスポート・ツール

サーバー:

ディレクトリー:

 
 
 
アプリケーション・サーバー・タイプ: ____WebSphere Application Server

____WebLogic Application Server

____JBoss Application Server

IBM Enterprise Records Web アプリケーションのデプロイメントのタイプおよびデプロイメント名。 ____WAR ファイルとしてデプロイ

____EAR ファイルとしてデプロイ

Web アプリケーション名:

Application Engine または Workplace XT bootstrap.properties ディレクトリー:  
Application Engine または Workplace XTWEB-INF ディレクトリー:  
IBM Enterprise Records 構成ファイル・ディレクトリー:  
Crystal Reports Server のディレクトリー:  
レポート名:  
使用を計画しているデータ・モデルを指定します。 ____ Base

____ DoD

____ DoD 分類

____ PRO

オブジェクト・ストア名

ファイル・プラン・オブジェクト・ストア (FPOS) 名:

レコード対応オブジェクト・ストア (ROS) 名:

 
 
 
レコード対応オブジェクト・ストアのストレージ・タイプ。 ____ データベース

____ ファイル・システム

サンプルのレコードの宣言ワークフローをインストールしますか。 ____はい

____いいえ

Secure Sockets Layer (SSL) を有効にしますか。 ____SSL なし

____ログイン用にリダイレクト

____完全な SSL

リンクの作成および管理をユーザーに許可しますか。 ____はい

____いいえ

Application Engine または Workplace XT から IBM Enterprise Records にリンクを追加しますか? ____はい

____いいえ

IBM Content Navigator から IBM Enterprise Records にリンクを追加しますか? ____はい

____いいえ

適切な特権を持たないユーザーにレコード・フォルダーの作成権を許可しますか。 ____はい

____いいえ

レコード・タイプを使用しますか? ____はい

レコード・タイプ・プロパティーを割り当てる必要があるレコード・クラス: _____________

_____________________________

____いいえ

DoD、DoD 分類、または PRO データ・モデルを使用する場合: イベントを有効にしますか、またはイベントにサブスクライブしますか。 ____はい

イベントをリスト: ___________________

_______________________________

____いいえ

Content Based Retrieval (CBR) を使用しますか。 ____はい

____いいえ

GCD 管理者のユーザー名:  
GCD 管理者のパスワード:  
使用するユーザー名に、インストール・ディレクトリーに対する適切なアクセス権限がありますか。 ____はい

____いいえ

WebSphere Application Server 管理コンソールのユーザー名およびパスワード: ユーザー名:

パスワード:

WebLogic 管理コンソールのユーザー名およびパスワード: ユーザー名:

パスワード:

ファイル・プラン・オブジェクト・ストア (FPOS) 管理者のユーザー・アカウントおよびグループ・アカウント: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

レコード対応オブジェクト・ストア (ROS) 管理者のユーザー・アカウントおよびグループ・アカウント: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Application Engine または Workplace XT サイト設定オブジェクト・ストアの管理者アカウント:

ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

ユーザー名:

パスワード:

完全修飾 LDAP 名:  
PWDesigner アクセス・ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Process Engine Administrator、オブジェクト・ストア管理者 (FPOS)、および Records Administrator ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

PWConfiguration アクセス・ロールおよび Records Administrator ロール: ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

Content Engine 構成グループのアカウント。 ユーザー・アカウント:

グループ・アカウント:

各ファイル・プラン・オブジェクト・ストアの管理特権を識別します。
  • _________________ FPOS 1
  • _________________ FPOS 2
各レコード対応オブジェクト・ストアの管理特権を識別します。
  • _________________ ROS 1
  • _________________ ROS 2
インストール済みサーバーのローカル管理特権を識別します。
  • _________________ Content Platform Engine または Content Engine サーバー
  • _________________ Workplace XT
  • _________________ IBM Content Navigator
  • _________________ アプリケーション・サーバー
  • _________________ レポート・サーバー
ワークフローを構成するための Application Engine または Workplace XT のアクセス・ロールを識別します。  
ワークフローを構成するための IBM Content Navigator のアクセス・ロールを識別します。  
異なるセキュリティー・ロールに割り当てられたユーザーおよびグループ:

分類ガイド管理者 (DoD 分類のみ):

レコード管理者:

Records Manager:

レコード・レビューアーまたは特権ユーザー:

レコード・ユーザー:

 
 
 
 
 
 
PRO データ・モデルを持つ FPOS:

オブジェクトに対するセキュリティー・マーキングの伝搬オプション:

_____伝搬なし

_____フォルダーからレコードへ

_____レコードからフォルダーへ

CanDeclare プロパティーを True に設定する必要がある ROS のドキュメント・クラス: _____ドキュメント・クラス

_____他のクラス:

Process Engine サーバー上のレコード管理ワーク・キューにどのグループを割り当てますか。
  • ____PhysicalEntitiesDeliveryQueue
  • ____PhysicalEntitiesFindLostQueue
  • ____PhysicalEntitiesKeeperQueue
  • ____PhysicalEntitiesReserveQueue
  • ____PhysicalEntitiesWaitQueue
  • ____RecordsManagerApproval
サイト設定を構成するための Application Engine または Workplace XT のアクセス・ロールを識別します。  
サイト設定を構成するための IBM Content Navigator のアクセス・ロールを識別します。  
IBM Enterprise Records を非 root ユーザーとしてインストールする場合はホーム・ディレクトリー情報を確認します。
  • _____ユーザー・ホーム・ディレクトリー:
  • _____ホーム・ディレクトリーおよびサブディレクトリーに関するユーザーの完全な権限:
    • システムでホーム・ディレクトリーを見つけ、そのディレクトリーのプロパティーを調べます。
  • _____レコードからフォルダーへ:


フィードバック

最終更新: 2013 年 11 月
frmpl001.htm

© Copyright IBM Corp. 2013