IBM FileNet で提供される Web パーツのほとんどは、使用前に構成する必要があります。Web パーツが IBM FileNet のコンポーネントにアクセスする場合には、適切なアクセス・パスを設定しなければなりません。一部の IBM FileNet Web パーツには、追加の構成項目が含まれており、これらの構成項目は変更することが可能です。これら項目は、すべて構成オプションの IBM FileNet セクションにあります。
注意: IBM FileNet Web パーツの構成は、SharePoint Web パーツの場合と同様の方法で行います。Web パーツの構成手順については、SharePoint ドキュメントを参照してください。
次の表に、各 Web パーツに対応する IBM FileNet の構成項目を示します。
セクション | 設定 | この Web パーツへの適用対象 | 説明 |
---|---|---|---|
IBM FileNet | キャッシュ | IBM FileNet 基本検索 IBM FileNet 参照 IBM FileNet チェックアウト・リスト |
キャッシュを有効にし、キャッシュが更新される頻度を指定できます。デフォルトでは、キャッシュは無効になっています。 |
Content Engine URL * † | IBM FileNet 参照
|
アクセスする Content Engine サーバーを識別する URL。 URL は次のフォーマットで入力します。 次に例を示します。 |
|
デフォルトのドキュメント・クラス | IBM FileNet 参照 | ドキュメントを新規作成する際に使用するデフォルトのドキュメント・クラス。ドキュメント・クラスに移動し、選択するには、「参照」をクリックします。 | |
この Web パーツのデフォルト・ビュー | IBM FileNet 参照 IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
Web パーツの特定のインスタンスに使用するデフォルトのドキュメント・ビュー。 | |
表示される最大アイテム数 | IBM FileNet 基本検索 IBM FileNet 参照 IBM FileNet チェックアウト・リスト IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
Web パーツで 1 ページにつき表示されるアイテムの最大数。 | |
オブジェクト・ストア | IBM FileNet 参照 IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
表示用の構成情報が格納される IBM FileNet P8 オブジェクト・ストア。 | |
オブジェクト・ストア/フォルダー/保管済み検索 | IBM FileNet 参照 IBM FileNet 基本検索 |
参照時にはユーザーのルート・フォルダーとして、検索時にはデフォルト・フォルダーとして機能する IBM FileNet P8 オブジェクト・ストアおよび任意のフォルダー。オブジェクト・ストアまたはフォルダーに移動し、選択するには、「参照」をクリックします。(オブジェクト・ストアは、SharePoint ドキュメント・ライブラリーと同様、ドキュメントのリポジトリーです。) 保管済み検索は、各オブジェクト・ストアの「保存済み検索」フォルダーに表示されます。参照 Web パーツでは、保管済み検索をルート・フォルダーとして選択できます。基本検索 Web パーツでは、保管済み検索をルート・フォルダーとして選択できません。 |
|
Process Engine の接続ポイント * | IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
Process Engine サーバーの有効な接続ポイント接続ポイントの詳細については、「接続ポイントについて」を参照してください。 |
|
Process Engine Web サービス URL * † | IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
アクセスする Content Engine サーバーをホストとする Process Engine Web サービスの場所を識別する URL。URL は次のフォーマットで入力します。 次に例を示します。 |
|
Workplace または Workplace XT の URL * † |
IBM FileNet 参照 IBM FileNet 基本検索 IBM FileNet チェックアウト・リスト IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ |
Workplace または Workplace XT アプリケーションを識別する URL。IBM FileNet Connector for SharePoint Web Parts では、この情報を使用して、FileNet P8 オブジェクト・ストア内のコンテンツにアクセスします。 URL は次のフォーマットで入力します。 次に例を示します。 |
|
詳細設定 | ヘルプの URL *
|
IBM FileNet 参照 IBM FileNet 基本検索 IBM FileNet 個人用受信トレイ IBM FileNet パブリック受信トレイ IBM FileNet ユーザー管理 |
IBM FileNet Connector for SharePoint Web Parts の最上位のヘルプ・ページへの URL を指定します。URL は次のフォーマットで入力します。 次に例を示します。 |
* インストール・プロセス中に値が入力された場合、Web パーツを追加するたびにここに表示されます。
† 識別する IBM FileNet P8 コンポーネントは、同じ FileNet P8 ドメインの一部でなければなりません。