オーサー・ページ・アイテムの設定

オーサー・ページ・アイテムの設定では、Workplace に追加するアイテムを定義します。「オーサー - 汎用ツール」ページ、「オーサー ‐ 拡張ツール」ページ、「管理」ページ、または Workplace バナーの右上部分に対し、新しいアイテムの追加や、既存アイテムの変更、削除などを行うことができます。

アイテム・ラベル

アイテムの名前を入力します。

アイテム・アイコン

アイテムに関して表示するアイコン・ファイルの場所を入力します。アイテムはページ上に表示されます。Workplace バナー上には表示されません。アイコンは GIF または JPEG ファイル (または HTML と互換性のあるその他のファイル・タイプ) でなければなりません。アイコン・ファイルは、相対パスを使用してアプリケーション・サーバーに置くことができます。また、アイコン・ファイルまでの Web アドレスを入力することもできます。アイコンの大きさが 32x32 ピクセルより大きい場合、表示用に 32x32 ピクセルに調整されます。

注意:  アプリケーションにより提供されるアイコンは、変更されることがあります。Web サイトに追加するアイコンは、ソフトウェアのアップグレードによって削除されることがあるため、コピーを作成してください。

説明

アイテム名の下に表示される説明を入力します。説明はページ上に表示されます。Workplace バナー上には表示されません。

アイテム URL

新しいアイテムの Web アドレス (URL) を入力します。例えば、http://www.ibm.com です。

オーサー・ビュー

アイテムを表示するページを選択します。Workplace の場合、「汎用ツール」のアイテムはすべての Workplace ユーザーが使用できます。「拡張ツール」または「管理ツール」のアイテムは、アプリケーション・エンジン・アドミニストレーターなど、特定のグループのメンバーに制限されます。

トークンを使用

アイテムで、再ロギングインを省略する目的でユーザーによるロギングインの認証情報を再使用する必要がある場合は、「はい」を選択します。

新しいウィンドウに開く

アイテムを常に新しいウィンドウで開くには、「はい」を選択します。既存のブラウザー・ウィンドウを使用する場合は、「いいえ」を選択します。

リンクをバナー上に表示する

Workplace バナーの右上部分にアイテムへのテキスト・リンクを追加するには、「はい」を選択します。

ポップアップ・ウィンドウの幅

アイテムを表示するのに使用する新しいウィンドウの幅 (ピクセル) を入力します。

ポップアップ・ウィンドウの高さ

アイテムを表示するのに使用する新しいウィンドウの高さ (ピクセル) を入力します。

アクセス・ロール

アイテムにロールが定義されている場合は、割り当てられたアクセス・ロールのリストが表示されます。

アクセス・ロールの選択

アクセス・ロールを割り当て、アイテムへの特定のユーザーのアクセスを制限するには、「アクセス・ロールの選択」をクリックします。