WebFacing Web プロジェクトの作成

新規 WebFacing プロジェクトの作成時に、プロジェクトを Web アプリケーション・サーバーにデプロイしたい場合には「WebFacing Web プロジェクト」を選択します。 デフォルトでは、WebFacing Web プロジェクトは J2EE 1.4 で Struts ベースになります。

WebFacing Web プロジェクトを作成する には、以下のようにします。

  1. 「ファイル」 > 「新規」 > 「プロジェクト」をクリックします。
  2. 「ウィザード」ペインで「WebFacing」を展開し、「WebFacing Web プロジェクト」を選択し、「次へ」をクリックして「WebFacing Web プロジェクト」ウィザードを開きます。

    新しい WebFacing プロジェクトを作成するときは、「WebFacing ポートレット・プロジェクト」を選択することもできます。これにより、新規 J2EE 1.4 Struts WebFacing ポートレット・ プロジェクトが作成されます。また、既存の非 Struts ベースのポートレット・プロジェクトに WebFacing ポートレットを追加することもできます。

  3. 「WebFacing Web プロジェクト」ウィザードで、次のようにします。
    1. 「名前」フィールドにプロジェクトの名前を入力します。
    2. 「ターゲット・ランタイム」コンボ・ボックスでサーバーを選択します。選択するサーバーによって、プロジェクトのサーブレットおよび J2EE バージョンが決まります。このコンボ・ボックスは、EAR プロジェクトが既に存在すると使用不可になっていますので気をつけてください。確実にサーバーを選択できるようにするには、次のステップで新規 EAR プロジェクトを指定します。
    3. 「モジュールを EAR プロジェクトに追加」チェック・ボックスが選択されていることを確認 してください。これが最初に作成するプロジェクトの場合は、EAR プロジェクトのデフォルト名が提供されます。既にワークスペースに EAR プロジェクトが含まれている場合は、それがデフォルトとして選択されます。EAR プロジェクト名は、変更することもデフォルトを保持することもできます。
    4. 「次へ」をクリックします。次のいくつかの画面で、変換するディスプレイ・ファイル と UIM ソース・メンバーを選択することができます。変換せずに WebFacing Web プロジェクトを作成する場合は、「WebFacing プロジェクトの完成」ページが表示されるまで「次へ」をクリックし、「完了」をクリックしてプロジェクトを作成します。
      注: 注: 「拡張設定の構成 (Configure advanced settings)」を選択すると、次のいくつかの画面で拡張プロジェクト設定を指定することもできます。

既存の Web プロジェクトに WebFacing サポートを追加するには、以下のようにします。

  1. Web プロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。 プロジェクトの「プロパティー」ダイアログが表示されます。
  2. 「プロジェクト・ファセット」ノードを選択します。
  3. 「プロジェクト・ファセットの追加/除去」ボタンをクリックします。
  4. WebFacing および Struts ファセットを (既に選択されていなければ) 選択します。 別のファセットをプロジェクトに追加することもできますが WebFacing プロジェクトに必須ではありません。 このページの後で、「完了」を押すと、変換をしないで WebFacing プロジェクトを作成することができます。
  5. 「次へ」をクリックします。Struts 設定を変更することもデフォルトを受け入れることもできます。
  6. 「次へ」をクリックします。次の画面で、変換するディスプレイ・ファイル と UIM ソース・メンバーを選択することができます。
関連概念
WebFacing Tool について
関連情報
WebFacing ツール -- 現行 DDS キーワード・サポート