管理およびプログラミングの手引き
XML エクステンダーには XML DTD リポジトリーとしての機能もあります。
データベースで XML が使用可能になると、DTD 参照表 DTD_REF が作成されます。
この表の各行は、追加のメタデータ情報のある DTD を表します。
ユーザーはこの表にアクセスして独自の DTD を挿入することができます。
DTD_REF 表内の DTD を使用して XML 文書の妥当性検査を行い、
アプリケーションにおける DAD ファイルの定義を支援します。
この表には db2xml というスキーマ名があります。
DTD_REF 表には、表 50 に示すような列が含まれます。
表 50. DTD_REF 表
列名
| データ・タイプ
| 説明
|
DTDID
| VARCHAR
| (一意的で、NULL ではない) 基本キー。
これは DTD の識別に使われます。
基本キーが DAD ファイル内に指定されている場合、
DAD ファイルは DTD の定義したスキーマに従う必要があります。
|
CONTENT
| XMLCLOB
| DTD の内容。
|
USAGE_COUNT
| INTEGER
| データベース内において、
この DTD を使って DAD ファイルを定義している XML 列および XML コレクションの数。
|
AUTHOR
| VARCHAR
| DTD の作成者 (この情報の入力は任意選択です)。
|
CREATOR
| VARCHAR
| 最初にデータ挿入を行ったユーザー ID。
CREATOR 列は任意指定です。
|
UPDATOR
| VARCHAR
| 最後に更新を行ったユーザー ID。
UPDATOR 列は任意指定です。
|
制限: アプリケーションが DTD を変更できるのは、
USAGE_COUNT がゼロの場合のみです。
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]