イメージ | オーディオ | ビデオ |
---|---|---|
O |
表をビデオ (DB2Video データ) 用に使用可能にします。 この API は、表ごとに 1 回呼び出します。 表のビデオ列属性を保管し、管理するためのメタデータ表を作成します。 ロッキングが発生する可能性を回避するため、アプリケーションでトランザクションをコミットしてから、この API を呼び出してください。 この API を呼び出す前に、アプリケーションをデータベースに接続する必要があります。
許可
Control、Alter、SYSADM、DBADM
ライブラリー・ファイル
OS/2 および Windows | AIX、HP-UX、および Solaris |
---|---|
dmbvideo.lib | libdmbvideo.a (AIX) |
| libdmbvideo.sl (HP-UX) |
| libdmbvideo.so (Solaris) |
インクルード・ファイル
dmbvideo.h
構文
long DBvEnableTable( char *tableSpace, char *tableName );
パラメーター
表スペース指定のいずれかの部分にヌル値を指定すると、その部分の省略時の表スペースが使用されます。
EEE のみ: 指定された表スペースは、ユーザー表と同じノード・グループになければなりません。
エラー・コード
例
従業員表をビデオ (DB2Video データ) の場合に使用可能にするには、次のようにします。 索引表スペースおよび長形式表スペースには省略時値を使用します。
#include <dmbvideo.h> rc = DBvEnableTable("myts,,", "employee");
従業員表をビデオ (DB2Video データ) の場合に使用可能にするには、次のようにします。省略時表スペースを使用します。
#include <dmbvideo.h> rc = DBvEnableTable(NULL, "employee");