AIX、HP-UX、および Solaris の場合、環境変数は C シェル、Korn シェル、および Bourne シェル・スクリプトで指定します。 サーバー用の環境変数は、DB2 エクステンダーのインストール時に次のように設定されます。
C シェル
setenv DB2MMPATH /usr/lpp/db2ext/samples:/tmp setenv DB2MMTEMP /tmp setenv DB2MMSTORE /tmp setenv DB2MMEXPORT /tmp
Korn および Bourne シェル
DB2MMPATH=/usr/lpp/db2ext/samples:/tmp export DB2MMPATH DB2MMSTORE=/tmp export DB2MMSTORE DB2MMEXPORT=/tmp export DB2MMEXPORT DB2MMTEMP=/tmp export DB2MMTEMP
サーバーの環境変数は、DB2 エクステンダー付属のサンプル・プログラムで使用するメディア・ファイルへのアクセスを可能にする値に初期設定されます。 (サンプル・プログラムとメディア・ファイルの詳細については、付録 B, サンプル・プログラムとメディア・ファイルを参照してください。)
クライアント環境変数は、AIX、HP-UX、または Solaris クライアントへのインストール時に、次のように設定されます。
C シェル
setenv DB2MMPATH /tmp setenv DB2MMTEMP /tmp
Korn および Bourne シェル
DB2MMPATH=/tmp export DB2MMPATH DB2MMTEMP=/tmp export DB2MMTEMP
ファイル名の解決に使用されるサーバーおよびクライアント環境変数を設定します。 ご使用の環境に合った値を指定してください。 PATH で終わる環境変数には、複数のディレクトリーを区切り文字で区切って指定することができます。 STORE、EXPORT、および TEMP で終わる環境変数に設定できるディレクトリーは、1 つだけです。
適切な画像表示、音声再生、およびビデオ再生プログラムの名前をそれぞれ DB2IMAGEBROWSER、DB2AUDIOPLAYER、および DB2VIDEOPLAYER に指定してください。
環境変数の初期設定値は、次のようにして変更することができます。
C シェル
SETENV コマンドを使用して、環境変数を設定します。
setenv env-var directory
次はその例です。
setenv DB2MMPATH /usr/lpp/db2ext/samples:/media setenv DB2IMAGEPATH /employee/pictures:/images setenv DB2AUDIOSTORE /employee/sounds setenv DB2IMAGEBROWSER 'xv %s'
Bourne シェル
EXPORT コマンドを使用して、環境変数を設定します。
env-var=directory export env-var
次はその例です。
DB2MMPATH=/usr/lpp/db2ext/samples:/media export DB2MMPATH DB2IMAGEPATH=/employee/pictures:/images export DB2IMAGEPATH DB2AUDIOSTORE=/employee/sounds export DB2AUDIOSTORE
Korn シェル
EXPORT コマンドを使用して、環境変数を設定します。
export env-var=directory
次はその例です。
export DB2MMPATH=/usr/lpp/db2ext/samples:/media export DB2IMAGEPATH=/employee/pictures:/images export DB2AUDIOSTORE=/employee/sounds