イメージ、オーディオ、およびビデオ・エクステンダー 管理およびプログラミングの手引き

Content


イメージ オーディオ ビデオ
O O O

画像や、音声、ビデオの内容をデータベースから取り出したり、更新したりします。 その内容は、クライアント・バッファー、クライアント・ファイル、またはサーバー・ファイルへ取り出せます。

インクルード・ファイル

イメージ
dmbimage.h

オーディオ
dmbaudio.h

ビデオ
dmbvideo.h

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルへ取り出す

>>-Content--(--handle--)---------------------------------------><
 

構文

内容のセグメントをバッファーまたはクライアント・ファイルへ取り出す

>>-Content--(--handle--,--offset--,--size--)-------------------><
 

構文

内容をサーバー・ファイルへ取り出す

>>-Content--(--handle--,--target_file--,--overwrite--)---------><
 

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルへ取り出し、形式変換する − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--target_format--)---------------------><
 

構文

内容をサーバー・ファイルへ取り出し、形式変換する − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--target_file--,--overwrite--,---------->
 
>----target_format--)------------------------------------------><
 

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルへ取り出し、形式変換および追加の変更を行う − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--target_format--,--conversion_options--)-->
 
>--------------------------------------------------------------><
 

構文

内容をサーバー・ファイルへ取り出し、形式変換および追加の変更を行う − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--target_file--,--overwrite--,---------->
 
>----target_format--,--conversion_options--)-------------------><
 

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルから更新する

>>-Content--(--handle--,--content--,--source_format--,---------->
 
>----target_file--)--------------------------------------------><
 

構文

内容をサーバー・ファイルから更新する

>>-Content--(--handle--,--source_file--,--source_format--,------>
 
>----stortype--)-----------------------------------------------><
 

構文

ユーザー指定属性をもつ内容をバッファーまたはクライアント・ファイルから更新する

>>-Content--(--handle--,--content--,---------------------------->
 
>----target_file--,--attrs--,--thumbnail--)--------------------><
 

構文

ユーザー指定属性をもつ内容をサーバー・ファイルから更新する

>>-Content--(--handle--,--source_file--,--stortype--,--attrs--,-->
 
>---thumbnail--)-----------------------------------------------><
 

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルから更新し、形式変換する − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--content--,--source_format--,---------->
 
>----target_format--,--target_file--)--------------------------><
 

構文

内容をサーバー・ファイルから更新し、形式変換する − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--source_file--,--source_format--,------>
 
>----target_format--,--target_file--)--------------------------><
 

構文

内容をバッファーまたはクライアント・ファイルから更新し、形式変換および追加の変更を行う − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--content--,--source_format--,---------->
 
>----target_format--,--conversion_options--,--target_file--)---><
 

構文

内容をサーバー・ファイルから更新し、形式変換および変更の追加を行う − 画像のみ

>>-Content--(--handle--,--source_file--,--source_format--,------>
 
>----target_format--,--conversion_options--,--target_file--)---><
 

パラメーター (データ・タイプ)

handle (DB2IMAGE、DB2AUDIO、または DB2VIDEO)
画像、音声、またはビデオのハンドルをもつ列名またはホスト変数。

offset (INTEGER)
取り出す画像や、音声、ビデオの開始オフセット (起点は 1)。

size (INTEGER)
取り出す画像や、音声、ビデオのバイト数。

source_file (LONG VARCHAR)
画像や、音声、ビデオの更新内容をもつファイルの名前。

target_file (LONG VARCHAR)
取り出しの場合、取り出した画像や、音声、ビデオを入れるファイルの名前。 更新の場合、更新する画像や、音声、ビデオが入ったファイルの名前。

stortype (INTEGER)
更新した画像や、音声、ビデオをどこに保管するかを示す値。 定数 MMDB_STORAGE_TYPE_INTERNAL (値=1) の場合、更新したオブジェクトは BLOB としてデータベースに保管されます。 定数 MMDB_STORAGE_TYPE_EXTERNAL (値=0) の場合、更新したオブジェクトはサーバー・ファイルに保管されます。

overwrite (INTEGER)
ターゲット・ファイルがすでにある場合、それに重ね書きするかどうかを示す値。 値は 0 か 1 です。値が 0 の場合、ターゲット・ファイルは重ね書きされません (実際には、取り出しが行われません)。 値が 1 の場合、ターゲット・ファイルが存在すると、それが重ね書きされます。

target_format (VARCHAR(8))
取り出し後または更新後の画像の形式。 ソース・イメージの形式が、適宜、変換されます。 画像をサーバー・ファイルに取り出す場合、target_file が source_file と同じなら、ターゲットの形式はソースの形式と同じでなければなりません。 MPG1 形式の場合、 MPG1、mpg1、MPEG1、または mpeg1 を指定できます。 MPG2 形式の場合、MPG2、mpg2、MPEG2、または mpeg2 を指定できます。

conversion_options (VARCHAR(100))
画像の取り出し時または更新時に適用する回転や圧縮などの変更を指定します。 サポートされる変換オプションについては、表 5 を参照してください。

content (BLOB(2G) AS LOCATOR)
画像や、音声、ビデオの更新内容をもつホスト変数。 ホスト変数のタイプは BLOB、BLOB_FILE、または BLOB_LOCATOR です。 DB2 は、内容のデータ・タイプを BLOB_LOCATOR にプロモートし、LOB ロケーターを Content UDF に渡します。

source_format (VARCHAR(8))
画像や、音声、ビデオの更新ソースの形式。 ヌル値または空ストリングを指定できます。 あるいは、画像の場合、文字ストリング ASIS を指定できます。 これら 3 つの場合、その形式はエクステンダーが自動的に決定しようとします。 MPG1 形式の場合、 MPG1、 mpg1、 MPEG1、 または mpeg1 を指定できます。 MPG2 形式の場合、 MPG2、 mpg2、 MPEG2、 または mpeg2 を指定できます。

attrs (LONG VARCHAR FOR BIT)
画像や、音声、ビデオの属性。

thumbnail (LONG VARCHAR FOR BIT DATA)
その画像やビデオ・フレームのサムネール (画像とビデオのみ)。

戻り値 (データ・タイプ)

バッファーに取り出す場合、取り出される画像や、音声、ビデオの内容 (BLOB(2G) AS LOCATOR)。 ファイルに取り出す場合、VARCHAR(254)。

更新の場合、更新される画像や、音声、ビデオのハンドル (DB2IMAGE、DB2AUDIO、または DB2VIDEO)。

従業員表のピクチャー列に保管されている Anita Jones の画像をサーバー・ファイルに取り出します。

struct{
      short len;
      char data[250];
      }hvImg_fname;
EXEC SQL END DECLARE SECTION;
 
EXEC SQL SELECT CONTENT (PICTURE,
       '/employee/images/ajones.bmp',1)
      INTO :hvImg_fname
      FROM EMPLOYEE
      WHERE NAME='Anita Jones';

従業員表のサウンド列に保管されている Robert Smith の 1 MB の音声クリップをクライアント・バッファーに取り出します。

EXEC SQL BEGIN DECLARE SECTION;
     SQL TYPE IS BLOB_LOCATOR audio_loc;
EXEC SQL END DECLARE SECTION;
 
EXEC SQL SELECT CONTENT (SOUND, 1, 1000000)
      INTO :audio_loc
      FROM EMPLOYEE
      WHERE NAME='Robert Smith';

従業員表のピクチャー列に保管されている Anita Jones の画像を更新します。 その際、その画像の形式を BMP から GIF へ変換し、画像のサイズを元の 50% に縮小します。

EXEC SQL UPDATE EMPLOYEE
  SET picture = CONTENT(PICTURE,
       '/employee/newimg/ajones.bmp',
       'BMP',
       'GIF',
        '-s 0.5',
       '');
  WHERE NAME='Anita Jones';


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]