IBM DB2 クエリー・パトローラー 使用者の手引き

QueryMonitor のメイン・ウィンドウにあるデフォルトの列の概要

表 2 には、QueryMonitor のメイン・ウィンドウに表示される、 各デフォルト列の概要が示されています。 QueryMonitor のメイン・ウィンドウで列を追加したり削除する方法については、 列の選択を参照してください。


表 2. QueryMonitor のメイン・ウィンドウにあるデフォルトの列の概要
説明
ジョブ ID (Job ID) 実行依頼されたジョブの ID を表示します。
ユーザー名 (User Name) ジョブを実行依頼したユーザーのユーザー名を表示します。
ジョブの状況 (Job Status) 実行依頼されたジョブの状況が示されます。 ジョブの状況は、以下の状態のいずれかになります。
  • 打ち切り (Aborted) - エラーのために、ジョブは打ち切られました。
  • 取り消し (Cancelled) - ユーザーの要求でジョブが取り消されました。
  • 終了 (Done) - ジョブは正常に完了しました。
  • 評価中 (Estimating) - DB2 クエリー・パトローラーは、 このジョブに関連したコストを判別しています。
  • 保留 (Held) - ジョブに関連したコストがユーザーのしきい値を超過し、 管理者またはオペレーター権限を持つユーザーによる、人手による介入が必要です。
  • 待ち行列 (Queued) - ジョブは実行を待機しています。
  • 実行中 (Running) - ジョブが進行中です。
  • スケジュール設定 (Scheduled) - ジョブは、 実行するシステム・リソースを待機しています。
優先順位 (Priority) 実行依頼されたジョブに割り当てられている優先順位を示します。
作成日時 (Created) ジョブが作成された日時が表示されます。
実行可能日時 (Start After) 実行依頼されたジョブを実行する予定の日時を表示します。
完了日時 (Completed) 実行依頼されたジョブが完了、打ち切り、または取り消された日時を表示します。
結果行 (Result Rows) ジョブの結果セットの行数が示されます。
結果宛先 (Result Destination) ジョブの結果が代替宛先に保存された場合に、その宛先が表示されます。 管理者が別の結果宛先を定義していない場合、 この値は null になります。
結果表名 (Result Table Name) ジョブの結果がデフォルトの宛先に保存された場合に、 その結果表の名前が表示されます。
推定コスト (Estimated Cost) ジョブにかかったコストの推定値が表示されます。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]