まず最初にインスタンスを所有するデータベース区画サーバーを 1 つのマシンにインストールした後、区分データベース・システムに参加する他のマシンにそれぞれデータベース区画サーバーをインストールします。
インスタンスを所有するデータベース区画サーバー、または区分データベース・システムに参加するデータベース区画サーバーをインストールするには、以下の手順に従ってください。
インストールを実行するために使用するドメイン・ユーザー・アカウントで、システムにログオンします。これは、区分データベース・システムに参加している各マシンでローカル管理者権限を持つドメイン・ユーザー・アカウントです。 | |||||
ステップ 2. | 他のすべてのプログラムをシャットダウンし、セットアップ・プログラムが必要に応じてファイルを更新できるようにします。 | ||||
ステップ 3. | CD-ROM をドライブに挿入します。自動実行機能によって、セットアップ・プログラムが自動的に起動します。セットアップ・プログラムは、システム言語を判別してから、その言語用のセットアップ・プログラムを立ち上げます。セットアップ・プログラムを別の言語で実行するか、セットアップ・プログラムの開始に失敗した場合、下記のヒントを参照してください。
| ||||
ステップ 4. | DB2 Launchpad がオープンします。次のようになります。
| ||||
ステップ 5. | この DB2 Launchpad から、インストールの前提条件やリリース情報を確認したり、 DB2 ユニバーサル・データベース・バージョン 7 の機能、処理能力、利点などの概要を見たりすることができます。あるいは、インストールへ直接進むことができます。 | ||||
ステップ 6. | DB2 Launchpad からインストールを開始した後は、セットアップ・プログラムの指示に従って進めてください。残りのステップについて説明しているオンライン・ヘルプを利用できます。オンライン・ヘルプは、「ヘルプ (Help)」をクリックするか、 F1 を押すことによりいつでも呼び出せます。 「キャンセル (Cancel)」をクリックすれば、いつでもインストールを終了できます。
|
2 つ以上のマシンでセットアップ・プログラムを実行し、インスタンスを所有するデータベース区画サーバーと、そのインスタンスに参加する最低 1 つのデータベース区画サーバーの両方を作成した時点で、区分データベース・システムの作成が終了します。
ここまでで、インストール・プログラムは次のことを実行しています。
インスタンス・ディレクトリーは、\sqllib ディレクトリーの中にあります。インストールの際、DB2 セットアップ・プログラムはこのインスタンス・ディレクトリーに DB2-instance_name という共有名を付けます。ドメイン内の全員には、読み取り / 書き込みの許可が自動的に与えられます。インストールの完了後は、許可を変更してそのディレクトリーへのアクセスを制限できます。
セットアップ・プログラムがバージョン 7 より前の単一区画インスタンスを検出した場合は、それらのインスタンスをバージョン 7 の単一区画形式に移行しています。また、セットアップ・プログラムがバージョン 7 より前の複数区画インスタンスを検出した場合は、それらのインスタンスをバージョン 7 の複数区画形式に移行しています。
![]() | インストール時に検出されるエラーの詳細については、
db2.log ファイルを参照してください。
db2.log ファイルは、インストールおよびアンインストール活動から生じた一般情報とエラー・メッセージを保管します。デフォルトでは db2.log ファイルは x:\db2log ディレクトリーにあります。ただし x: は、オペレーティング・システムがインストールされているドライブです。
|
次のステップ: