このストアード・プロシージャーは、レイヤーを抹消するために使用します。ストアード・プロシージャーは、次のようにして抹消を実行します。
表の行のアドレス・データがジオコーディングされる場合、結果の地理情報データは同じ行に入れられます。したがって、行が削除されると、アドレス・データおよび地理情報データは同時に削除されます。トリガーは地理情報データを削除しません。
このストアード・プロシージャーが処理されるとき、レイヤーについての情報は DB2GSE.GEOMETRY_COLUMNS カタログ視点から除去されます。この視点についての詳細は、DB2GSE.GEOMETRY_COLUMNS を参照してください。
許可
このストアード・プロシージャーを呼び出す場合に使用するユーザー ID は、以下のいずれかの権限または特権を持っている必要があります。
入力パラメーター
表 32. db2gse.gse_unregist_layer ストアード・プロシージャーの入力パラメーター。
名前 | データ・タイプ | 説明 |
---|---|---|
layerSchema | VARCHAR(30) | layerTable パラメーターで指定された表が属するスキーマの名前。
このパラメーターはヌル可能です。
注釈: layerSchema パラメーターの値を指定しない場合、 db2gse.gse_unregister_layer ストアード・プロシージャーを呼び出すために使用するユーザー ID がデフォルト設定されます。
パラメーターに割り当てるスキーマ名、表名、視点名、列名、またはレイヤー名は、すべて英大文字で指定してください。 |
layerTable | VARCHAR(128) | layerColumn パラメーターに指定された列を含んだ表の名前。
このパラメーターはヌルにはできません。 |
layerColumn | VARCHAR(128) | 抹消したいレイヤーとして定義されている地理情報列の名前。
このパラメーターはヌルにはできません。
注釈: layerColumn パラメーターに指定できるレイヤーは 1 つだけです。したがって、表または視点で複数のレイヤーを登録解除する場合、このストアード・プロシージャーを各レイヤーごとに個別に実行することが必要です。 |
出力パラメーター
表 33. db2gse.gse_unregist_layer ストアード・プロシージャーの出力パラメーター。
名前 | データ・タイプ | 説明 |
---|---|---|
msgCode | INTEGER | このストアード・プロシージャーの呼び出し元が戻せるメッセージに関連したコード。 |
msgText | VARCHAR(1024) | 完全なエラー・メッセージ (地理情報エクステンダー・サーバーで構成される)。 |
制約事項
視点レイヤーとして定義されている視点列が、表レイヤーとして定義されている表列に基づいている場合、視点レイヤーを抹消するまでこの表レイヤーを抹消することはできません。