SQL 解説書

SYSCAT.NODEGROUPDEF

ノードグループに含まれる区分ごとに 1 つの行が入っています。

表 71. SYSCAT.NODEGROUPDEF カタログ視点
列名 データ・タイプ ヌル値可 説明
NGNAME VARCHAR(18)
区分 (またはノード) を含むノードグループの名前。
NODENUM SMALLINT
ノードグループに含まれる区分の区分 (またはノード) 番号。 有効な区分番号は、0 〜 999 (両端を含む) です。
IN_USE CHAR(1)
区分 (またはノード) の状況。

A = 新しく追加された区分は区分化マップに入っていないが、 ノードグループ内の表スペースのコンテナーが作成された。 区分は、ノードグループ再配布 (Redistribute Nodegroup) 操作が正常に完了した場合に、 区分化マップに追加されます。

D = 区分は、ノードグループ再配布操作の完了時に除去される。

T = 新しく追加された区分は、区分化マップに入っておらず、 WITHOUT TABLESPACES 文節を使用して追加された。 このノードグループの表スペースに、コンテナーを明示的に追加する必要があります。

Y = 区分は区分化マップに入っている。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]