SQL 解説書
- 選択リストに列関数が含まれていないか、
または選択リスト内の各 column-name が列関数の中に指定されているか、
あるいは相関列参照であるかのいずれかでなければなりません。
- 選択リストが列関数を含まない場合、選択リストは R のそれぞれの行に対して適用され、
その結果には R にある行と同数の行が含まれます。
- 選択リストが列関数のリストである場合、関数の引き数は R から与えられ、
選択リストを適用した結果は 1 行となります。
どちらの場合も、結果の n 番目の列には、
命令形式の選択リストにある n 番目の式を適用することによって指定された値が入ります。
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]