SQL 解説書

文字

SQL 言語のキーワードと演算子で使う基本的な記号は、 すべての IBM 文字セットの一部である 1 バイト文字です。 言語の文字は、英字、数字、または特殊文字に分類されます。

文字 とは、26 個の大文字 (A〜Z) および 26 個の小文字 (a〜z)、 さらに 3 個の文字 ($、#、および @) のいずれかです。 これらの特殊文字は、ホスト・データベース製品との互換性を保つために含まれています (たとえば、 コード・ページ 850 では、$ は X'24'、# は X'23'、 @ は X'40' にあります)。 英字には、拡張文字セットのアルファベット文字も含まれます。 拡張文字セットには、追加のアルファベット文字が含まれています。 たとえば、分音符号 ( a は分音符号の一例です) の付いたアルファベット文字です。 使用可能な文字は、使用するコード・ページによって異なります。

数字 は、0 〜 9 のいずれかの文字です。

特殊文字 は、以下のいずれかの文字です。
ブランク - 負符号
" 引用符または二重引用符 . ピリオド
% パーセント / スラッシュ
& アンパーサンド : コロン
' アポストロフィ (') または一重引用符 ; セミコロン
( 左括弧 < 不等号 (より小さい)
) 右括弧 = 等号
* アスタリスク > 不等号 (より大きい)
+ 正符号 ? 疑問符
, コンマ _ 下線
| 縦線 ^ 脱字記号
! 感嘆符

MBCS についての考慮事項

マルチバイト文字はすべて文字として扱われます。 ただし、特殊文字である 2 バイト・ブランクは例外です。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]