SQL 解説書

区分の互換性

区分の互換性 は、 区分化キーの対応する列の基本データ・タイプ相互間で定義されます。 区分互換データ・タイプには、 同じ値をもつ 2 つの変数 (タイプごとに 1 つずつ) が、 同じ区分化関数によって同じ区分化マップ索引にマップされるという特性があります。

表 9 は、区分のデータ・タイプの互換性を示しています。

区分の互換性には、次の特性があります。


表 9. 区分の互換性
オペランド 2 進整数 10 進数 浮動小数点数 文字ストリング 漢字ストリング 日付 時刻 タイム・スタンプ 特殊タイプ 構造タイプ
2 進整数 Yes No No No No No No No 1 No
10 進数 No Yes No No No No No No 1 No
浮動小数点数 No No Yes No No No No No 1 No
文字ストリング3 No No No Yes2 No No No No 1 No
漢字ストリング3 No No No No Yes No No No 1 No
日付 No No No No No Yes No No 1 No
時刻 No No No No No No Yes No 1 No
タイム・スタンプ No No No No No No No Yes 1 No
特殊タイプ 1 1 1 1 1 1 1 1 1 No
構造タイプ3 No No No No No No No No No No
注:

1
ユーザー定義特殊タイプ (UDT) の値は、UDT のソース・タイプ、 もしくは区分互換ソース・タイプのその他の UDT との互換性がある区分です。

2
FOR BIT DATA 属性は、区分の互換性に影響を与えません。

3
ユーザー定義構造タイプとデータ・タイプ LONG VARCHAR、LONG VARGRAPHIC、CLOB、 DBCLOB、および BLOB は、区分化キーでサポートされていないので、 区分互換性には適用されないことに注意してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]