ADVISE_INDEX 表は、推奨された索引を示します。
この表の定義については、ADVISE_INDEX 表の定義を参照してください。
列名 | データ・タイプ | ヌル値 可能 ? | キー ? | 説明 |
---|---|---|---|---|
EXPLAIN_REQUESTER | VARCHAR(128) | No | No | この Explain 要求を開始した許可 ID。 |
EXPLAIN_TIME | TIMESTAMP | No | No | Explain 要求の開始時刻。 |
SOURCE_NAME | VARCHAR(128) | No | No | 動的ステートメントに Explain 要求を出したときに実行していたパッケージの名前、 または静的 SQL に Explain 要求を出したときのソース・ファイルの名前。 |
SOURCE_SCHEMA | VARCHAR(128) | No | No | Explain 要求のソースのスキーマ、または修飾子。 |
EXPLAIN_LEVEL | CHAR(1) | No | No | この行に関連する Explain 情報のレベル。 |
STMTNO | INTEGER | No | No | パッケージ内のステートメントのうち、この Explain 情報に関連するもののステートメント番号。 |
SECTNO | INTEGER | No | No | この Explain 情報に関連するパッケージのセクション番号。 |
QUERYNO | INTEGER | No | No | Explain 対象の SQL ステートメントの識別子の数値識別子。 動的 SQL ステートメント (Explain SQL ステートメント以外) に対して、 CLP または CLI を通して発行されるデフォルト値。 この値は、順次増加します。 そうでない場合、デフォルト値は静的 SQL ステートメントに対する STMTNO の値、 また動的 SQL ステートメントに対しては 1 となります。 |
QUERYTAG | CHAR(20) | No | No | Explain 対象の各 SQL ステートメントの識別子タグ。 CLP を通して発行された動的 SQL (Explain SQL ステートメント以外) に対するデフォルト値は 'CLP'。 CLI を通して発行された動的 SQL (Explain SQL ステートメント以外) に対するデフォルト値は 'CLI'。 それ以外の場合、使用されるデフォルト値はブランクです。 |
NAME | VARCHAR(128) | No | No | 索引の名前。 |
CREATOR | VARCHAR(128) | No | No | 索引名の修飾子。 |
TBNAME | VARCHAR(128) | No | No | その索引の定義されている表またはニックネームの名前。 |
TBCREATOR | VARCHAR(128) | No | No | 表名の修飾子。 |
COLNAMES | CLOB(64K) | No | No | 列名のリスト。 |
UNIQUERULE | CHAR(1) | No | No | 固有値に関する規則:
|
COLCOUNT | SMALLINT | No | No | キー内の列数と組み込み列 (存在する場合) の数の合計。 |
IID | SMALLINT | No | No | 索引の内部 ID。 |
NLEAF | INTEGER | No | No | 葉ページの数。統計が収集されていない場合は -1。 |
NLEVELS | SMALLINT | No | No | 索引レベルの数。 統計が収集されていない場合は -1。 |
FULLKEYCARD | BIGINT | No | No | キー全体の値の種類数。 統計が収集されていない場合は -1。 |
FIRSTKEYCARD | BIGINT | No | No | 最初のキーの値の種類数。 統計が収集されていない場合は -1。 |
CLUSTERRATIO | SMALLINT | No | No | 索引によるデータ・クラスター化の程度。 統計が収集されていない場合、 または詳細な索引統計が収集されている場合は -1 (それらの場合は CLUSTERFACTOR のほうが使用されます)。 |
CLUSTERFACTOR | DOUBLE | No | No | クラスター化の程度の詳細測定値。 詳細索引統計が収集されていない場合、またはニックネームの索引が定義されていない場合は -1。 |
USERDEFINED | SMALLINT | No | No | ユーザーによる定義。 |
SYSTEM_REQUIRED | SMALLINT | No | No |
|
CREATE_TIME | TIMESTAMP | No | No | 索引の作成された時刻。 |
STATS_TIME | TIMESTAMP | Yes | No | この索引について記録されている統計値が最後に変更された時刻。 統計が使用可能でない場合は、ヌル値。 |
PAGE_FETCH_PAIRS | VARCHAR(254) | No | No | 文字形式で表される、整数の対のリスト。 それぞれの対は、仮のバッファー内のページ数と、 その仮のバッファーを使用した表の走査に必要なページ取り出しの回数を表しています。 (データが入手できない場合は、長さ 0 のストリング。) |
REMARKS | VARCHAR(254) | Yes | No | ユーザー提供のコメントまたはヌル値。 |
DEFINER | VARCHAR(128) | No | No | 索引を作成したユーザー。 |
CONVERTED | CHAR(1) | No | No | 将来の使用のために予約済み。 |
SEQUENTIAL_PAGES | INTEGER | No | No | 索引キーの順序でディスクに存在し、 それらの間に大きなギャップがないか、わずかなギャップしかない葉ページの数。 (統計が入手できない場合は -1。) |
DENSITY | INTEGER | No | No | 索引によって占有されているページの範囲内の、 ページ数に対する SEQUENTIAL_PAGES の比率。 パーセントで表現される (0 〜 100 の整数。統計が入手できない場合は -1。) |
FIRST2KEYCARD | BIGINT | No | No | 索引の最初の 2 つの列を使用するキーの種類数 (統計がない場合、 または適用されない場合は -1)。 |
FIRST3KEYCARD | BIGINT | No | No | 索引の最初の 3 つの列を使用するキーの種類数 (統計がない場合、 または適用されない場合は -1)。 |
FIRST4KEYCARD | BIGINT | No | No | 索引の最初の 4 つの列を使用するキーの種類数 (統計がない場合、 または適用されない場合は -1)。 |
PCTFREE | SMALLINT | No | No | 索引を最初に作成する際に予約する索引葉ページのパーセンテージ。 このスペースは、索引の作成後に行う挿入用に使用可能です。 |
UNIQUE_COLCOUNT | SMALLINT | No | No | 固有キーに必要な列の数。 常に <=COLCOUNT。 組み込み列がある場合にのみ < COLCOUNT。 索引に固有キーがない場合は -1 (重複可能)。 |
MINPCTUSED | SMALLINT | No | No | ゼロでない場合は、オンライン索引再編成が使用可能になり、 その値は、ページをマージをする前に使用される最小スペースのしきい値です。 |
REVERSE_SCANS | CHAR(1) | No | No |
|
USE_INDEX | CHAR(1) | Yes | No |
|
CREATION_TEXT | CLOB(1M) | No | No | 索引の作成に使用された SQL ステートメント。 |
PACKED_DESC | BLOB(20M) | Yes | No | 表の内部記述。 |