SQL 解説書

固有キー

固有キー は、 キーのどのような 2 つの値も等しい値であってはならないという制約のあるキーです。 固有キーの列の内容を NULL 値にすることはできません。 この制約は、データ値を変更する任意の操作 (たとえば、 INSERT や UPDATE など) の実行の過程でデータベース・マネージャーによって課せられます。 制約を課すために使用されるメカニズムは、 固有索引 と呼ばれます。 つまり、固有キーは固有索引のキーであるということです。 このような索引は UNIQUE 属性があるとも言われます。 詳細については、固有制約を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]