SQL 解説書

SYSCAT.PROCEDURES

作成されたストアード・プロシージャーごとに 1 つの行が含まれます。

表 78. SYSCAT.PROCEDURES カタログ視点
列名 データ・タイプ ヌル値可 説明
PROCSCHEMA VARCHAR(128)
プロシージャーの修飾名。
PROCNAME VARCHAR(128)
SPECIFICNAME VARCHAR(18)
プロシージャー・インスタンスの名前 (システム生成の名前も含む)。
PROCEDURE_ID INTEGER
ストアード・プロシージャーの内部 ID。
DEFINER VARCHAR(128)
プロシージャー定義者の許可。
PARM_COUNT SMALLINT
プロシージャーのパラメーター数。
PARM_SIGNATURE VARCHAR(180) FOR BIT DATA
内部形式での 90 までのパラメーター・タイプを連結した値。 プロシージャーにパラメーターがない場合は、長さ 0。
ORIGIN CHAR(1)
常に 'E' = ユーザー定義、外部
CREATE_TIME TIMESTAMP
プロシージャーの登録のタイム・スタンプ
DETERMINISTIC CHAR(1)

Y = 結果は決定性。

N = 結果は決定性でない。


FENCED CHAR(1)

Y = 分離

N = 非分離


NULLCALL CHAR(1)
常に Y=NULLCALL
LANGUAGE CHAR(8)
プロシージャー本体の実装言語。 可能な値は次のとおりです。

C

COBOL

JAVA

SQL

IMPLEMENTATION VARCHAR(254) Yes プロシージャーを実装するパス / モジュール / 関数 (LANGUAGE=C または COBOL)、 またはメソッド (LANGUAGE=JAVA) の識別。
CLASS VARCHAR(128) Yes LANGUAGE=JAVA の場合、このプロシージャーを実装するクラス。 それ以外の場合、ヌル値です。
JAR_ID VARCHAR(128) Yes LANGUAGE=JAVA の場合、このプロシージャーを実装する jar ファイル。 それ以外の場合、ヌル値です。
PARM_STYLE CHAR(8)

DB2DARI = 言語は C

DB2GENRL = 言語は Java

DB2SQL = 言語は C または COBOL

JAVA = 言語は Java または SQL

GENERAL = 言語は C または COBOL

GNLRNULL = 言語は C または COBOL


CONTAINS_SQL CHAR(1)
プロシージャーに SQL が含まれるか否か。

C = CONTAINS SQL: SQL データの読み取りまたは変更を行わない SQL に限り許可されている。

M = MODIFY SQL DATA: プロシージャーで許可されているすべての SQL が許可されている。

N = NO SQL: SQL は許可されていない。

R = READS SQL DATA: SQL データを読み取る SQL に限り許可されている。

DBINFO CHAR(1)
DBINFO パラメーターがプロシージャーに渡されるか否かを示します。

N = DBINFO は渡されない

Y = DBINFO は渡される

PROGRAM_TYPE CHAR(1)
プロシージャーを呼び出す方法。

M = メイン

S = サブルーチン

RESULT_SETS SMALLINT
戻される結果セットの上限の見積もり。
VALID CHAR(1)

ブランク = SQL プロシージャーではない

Y = SQL プロシージャーが有効

N = SQL プロシージャーが無効

X = SQL プロシージャーが必要とする何らかの関数インスタンスが除去されたので、 その SQL プロシージャーは作動不能。 その SQL プロシージャーを明示的に除去し、再作成しなければならない。


TEXT_BODY_OFFSET INTEGER
SQL プロシージャーの場合、この列には、 CREATE PROCEDURE ステートメントのテキスト全体の中の、 SQL プロシージャー本体の開始位置に対するオフセットが入れられます。 外部プロシージャーの場合、値は 0 です。
TEXT CLOB(1M) Yes SQL プロシージャーの場合、この列には、 CREATE PROCEDURE ステートメントのテキスト全体が、 入力されているとおりに入れられます。 テキスト全体が 1M よりも大きい場合、または外部プロシージャーの場合、ヌルになります。
REMARKS VARCHAR(254) Yes ユーザー提供のコメントまたはヌル値。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]