SQL 解説書

HOUR

>>-HOUR---(--expression--)-------------------------------------><
 

スキーマは SYSIBM です。

HOUR 関数は、値の時の部分を戻します。

引き数は、時刻、タイム・スタンプ、時刻期間、タイム・スタンプ期間、 または CLOB でも LONG VARCHAR でもない時刻またはタイム・スタンプの有効な文字ストリング表記でなければなりません。

この関数の結果は長精度整数 (large integer) です。 引き数がヌル値になる可能性がある場合、結果もヌル値になる可能性があります。 引き数がヌル値であれば、結果はヌル値です。

その他の規則は、引き数のデータ・タイプに応じて以下のように異なります。

例:

CL_SCHED サンプル表を使用して、午後に始まるすべてのクラスを選択します。

  SELECT * FROM CL_SCHED
    WHERE HOUR(STARTING) BETWEEN 12 AND 17


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]