SQL 解説書

CLOSE

CLOSE ステートメントは、カーソルをクローズします。 カーソルのオープン時に結果表が作成された場合、その表は破棄されます。

呼び出し

このステートメントは、アプリケーション・プログラムに組み込むか、 あるいは対話式に発行することができます。 これは、動的に準備できない実行可能ステートメントです。

許可

権限は不要です。 カーソルの使用に必要な許可については、DECLARE CURSOR を参照してください。

構文

>>-CLOSE--cursor-name----+---------------+---------------------><
                         '-WITH RELEASE--'
 

説明

cursor-name
クローズするカーソルを識別します。 DECLARE CURSOR ステートメントの項で説明されているように、 cursor-name は、宣言されたカーソルを指定しなければなりません。 CLOSE ステートメントを実行する場合、カーソルはオープン状態でなければなりません。

WITH RELEASE
カーソルのために保留されていた、すべての読み取りロックを解放しようとします。 すべての読み取りロックを解放する必要はないことに注意してください。 これらのロックは他の操作または活動のために保留することができます。

カーソルを使用して、C プログラム変数 dnumdname、 および mnum の中に、一度に 1 行ずつ取り出します。 最後にカーソルをクローズします。 再びカーソルをオープンすると、再びその位置は取り出される行の始めになります。

  EXEC SQL  DECLARE C1 CURSOR FOR
     SELECT DEPTNO, DEPTNAME, MGRNO
     FROM TDEPT
     WHERE ADMRDEPT = 'A00';
 
  EXEC SQL  OPEN C1;
 
  while (SQLCODE==0) {
     EXEC SQL FETCH C1 INTO :dnum, :dname, :mnum;
         .
         .
   }
  EXEC SQL  CLOSE C1;


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]