SQL 解説書

CURRENT DATE

CURRENT DATE 特殊レジスターは、 アプリケーション・サーバーで SQL ステートメントが実行される時点の、 時刻機構の読み取り値にもとづく日付を指定します。

この特殊レジスターが単一の SQL ステートメントで何度も使用される場合、 または単一のステートメントで CURRENT TIME または CURRENT TIMESTAMP と共に使用される場合、 その値はすべて時刻機構の 1 回の読み取りに基づきます。

連合システムでは、データ・ソースでの使用を目的とした照会で CURRENT DATE を使用できます。 この照会が処理されて戻される日付は、 連合サーバーの CURRENT DATE レジスターから取得されたもので、 データ・ソースから取得されたものではありません。

以下の例は、PROJECT 表を使用して、 MA2111 プロジェクト (PROJNO) のプロジェクト終了日付 (PRENDATE) に CURRENT DATE を設定しています。

   UPDATE PROJECT
     SET PRENDATE = CURRENT DATE
     WHERE PROJNO = 'MA2111'

CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP

CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP 特殊レジスターは、VARCHAR (18) 値を指定します。 ここには、ユーザー定義構造タイプの値をホスト・プログラムと交換するときに、 動的 SQL ステートメントで使用する変形グループの名前を指定します。 この特殊レジスターでは、静的 SQL ステートメントで使用する、 またはメソッドの外部関数を使ったパラメーターと結果の交換で使用する変形グループを指定しません。

その値は SET CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP ステートメントによって設定することができます。 値を設定しない場合、特殊レジスターの初期値は、 空ストリングになります (長さがゼロの VARCHAR)。

動的 SQL ステートメント (つまり、ホスト変数と相互作用するもの) では、 値を交換するときに使用する変形グループの名前は、 このレジスターに空ストリングが含まれていない限り、 この特殊レジスターの値と同じになります。 レジスターに空ストリングが含まれる場合 (SET CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP ステートメントを使用して、 値が設定されていない場合)、変形のために、DB2_PROGRAM 変形グループが使われます。 構造タイプ・サブジェクト用に DB2_PROGRAM 変形グループが定義されていない場合、 実行時にエラーが生じます (SQLSTATE 42741)。

省略時の変形グループを MYSTRUCT1 に設定します。 MYSTRUCT1 変形で定義される TO SQL および FROM SQL 関数は、 ユーザー定義構造タイプ変数とホスト・プログラムを交換するときに使います。

   SET CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP = MYSTRUCT1

この特殊レジスターに割り当てられた、省略時の変形グループの名前を検索します。

   VALUES (CURRENT DEFAULT TRANSFORM GROUP)


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]