サーバー上で保守を行えるようにするため、 ローカルまたはリモートのユーザーやアプリケーションをシステムから強制終了します。
考慮事項: 割り込みできない操作 (たとえば、RESTORE DATABASE) を強制終了する場合、 データベースが利用可能になるには、その操作の再実行が正常終了しなければなりません。
効力範囲
このコマンドは、$HOME/sqllib/db2nodes.cfg ファイルにリストされているすべてのノードに影響を与えます。
区分データベース環境では、このコマンドを発行するのは、 強制終了されているアプリケーションの調整プログラム・ノードからでなくてもかまいません。 区分データベース環境内の任意のノード (データベース区画サーバー) から発行することができます。
許可
以下のどれかが必要です。
必須接続
インスタンス。 リモート・サーバーからユーザーを強制終了する場合、 最初にそのサーバーに接続する必要があります。 接続が存在しない場合、このコマンドはローカルで実行されます。
コマンド構文
>>-FORCE APPLICATION----+-ALL-------------------------------+---> | .-,---------------------. | | V | | '-(-----application-handle---+---)--' >----+------------+-------------------------------------------->< '-MODE ASYNC-'
コマンド・パラメーター
現在サポートしているモードはこのモードだけです。
例
次の例は、application-handle の値が 41408 と 55458 の 2 つのユーザーをデータベースから強制的に切断します。
db2 force application ( 41408, 55458 )
使用上の注意
db2stop は強制終了の間は実行できません。 データベース・マネージャーは、db2start を必要とせずに、 後続のデータベース・マネージャー操作を処理できるようにするため、活動状態のままになっています。
データベースの保全性を確保するため、終了できるのは、 アイドル中のユーザー、または割り込み可能なデータベース操作を実行中のユーザーだけです。
データベースを作成しているユーザーは強制終了できません。
FORCE が出された後も、データベースはまだ接続要求を受諾します。 すべてのユーザーを完全に強制終了するためには、 追加の FORCE が必要になる場合があります。
以下も参照