SAMPLE という名前のサンプル・データベースを作成します。 このデータベースの詳細については、SQL 解説書 を参照してください。
許可
以下のどれかが必要です。
コマンド構文
>>-db2sampl--+------+--+----+---------------------------------->< '-path-' '--k-'
コマンド・パラメーター
パスを指定しない場合、SAMPLE は省略時のデータベース・パス (データベース・マネージャー構成ファイルの dftdbpath パラメーター) に作成されます。 UNIX ベースのシステムでは、 省略時値はインスタンス所有者の HOME ディレクトリーです。 OS/2 または Windows オペレーティング・システムでは、 (DB2 がインストールされている) ルート・ディレクトリーになります。
表 基本キー ----- ----------- DEPARTMENT DEPTNO EMPLOYEE EMPNO ORG DEPTNUMB PROJECT PROJNO STAFF ID STAFFG ID (DBCS のみ)
注: | パスは、 このオプションの前に 指定しなければなりません。 |
使用上の注意
このコマンドはサーバー・ノードからしか実行できません。 SAMPLE は、データベース・クライアントのみのノードに作成することはできません。
SAMPLE データベースは、データベース・マネージャー構成パラメーター authentication (GET DATABASE MANAGER CONFIGURATION参照) で指定したインスタンス認証タイプで作成されます。
SAMPLE 内の表の修飾子は、コマンドを発行しているユーザー ID が決めます。
SAMPLE がすでに存在する場合、db2sampl はコマンドを発行しているユーザー ID のために表を作成し、適切な特権を付与します。