コマンド解説書

db2cli - DB2 対話機能 CLI

CLI で、 設計およびプロトタイピングのための対話式コール・レベル・インターフェース環境を開始します。 これはデータベース・インスタンス所有者のホーム・ディレクトリーの sqllib/samples/cli/ サブディレクトリーにあります。

許可

なし

必須接続

なし

コマンド構文

>>-db2cli------------------------------------------------------><
 

コマンド・パラメーター

なし

使用上の注意

DB2 対話機能 CLI は、CLI 関数呼び出しの設計、プロトタイプの作成、 テストに使用できる一連のコマンドからなっています。 このツールはプログラマーの便宜を図ったテスト用ツールで、 ツールのパフォーマンスについては IBM の保証はありません。 DB2 対話機能 CLI はエンド・ユーザーを対象にしてはいないので、 広範囲にわたるエラー・チェック機能はありません。

2 種類のコマンドがサポートされています。

CLI コマンド
IBM CLI がサポートする各関数呼び出しに対応している (同じ名前の) コマンド。

サポート・コマンド
CLI 関数には等価なものがないコマンド。

コマンドは対話式で発行することも、またはファイル内から発行することもできます。 同様に、コマンド出力は端末に表示することも、ファイルに書き込むこともできます。 CLI コマンド・ドライバーの便利な機能は、 セッション中に入力されたコマンドをすべてキャプチャーし、それをファイルに書き込み、 それによってコマンド・スクリプト を作成することです。 このスクリプトは後で再実行することができます。

このユーティリティーの詳細については、 データベース・インスタンス所有者のホーム・ディレクトリーの sqllib/samples/cli/ サブディレクトリーにある intcli.doc ファイルを参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]