コマンド解説書

GET CONNECTION STATE

接続状態を表示します。 以下の状態のいずれかが表示されます。

上記の接続状態の詳細については、SQL 解説書 を参照してください。

このコマンドを実行することにより、接続状態に関する情報だけでなく、 データベースの接続モード (SHARE もしくは EXCLUSIVE) もわかりますし、 接続されているデータベースがあればその別名および名前を知ることもできます。

許可

なし

必須接続

なし

コマンド構文

>>-GET CONNECTION STATE----------------------------------------><
 

コマンド・パラメーター

なし

以下に示すのは、GET CONNECTION STATE の出力例です。



   Database Connection State
 Connection state       = Connectable and Connected
 Connection mode        = SHARE
 Local database alias   = SAMPLE
 Database name          = SAMPLE

使用上の注意

このコマンドは、タイプ 2 接続には適用されません (SET CLIENTを参照)。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]