コマンド解説書
特殊文字
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Z
特殊文字
A
action
プリコンパイル / バインド・オプション
(1608), (2059)
ACTIVATE DATABASE
(1596)
ADD DATALINKS MANAGER
(1597)
ADD NODE
(1598)
ADMIN 構成
ネットワーク・パラメーター値
(2230)
ファイル
(1719)
リセット、省略時値に
(2141)
例
(1718)
agentpri
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1815)
agent_stack_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1814)
anyorder
(2013)
APPC ノード
アンカタログ
(2220)
applheapsz
データベース構成パラメーター
(1736)
app_ctl_heap_sz
データベース構成パラメーター
(1735)
ASC、インポート・ファイル・タイプとして
(1925)
aslheapsz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1816)
ATTACH
(1599)
audit_buf_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1817)
データベース構成パラメーター
(1737)
authentication
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1818)
autorestart
データベース構成パラメーター
(1738)
avg_appls
データベース構成パラメーター
(1739)
B
backbufsz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1819)
BACKUP DATABASE
(1601)
backup_pending
データベース構成パラメーター
(1740)
binarynumerics
(2035)
BIND
(1607)
新しいアクセス・パスを作成するために
(2179)
bindfile
プリコンパイル・オプション
(2060)
blocking
プリコンパイル / バインド・オプション
(1609), (2061)
buffpage
データベース構成パラメーター
(1741)
C
CALL
(1644)
CALL ステートメント
実行、CLP による
(2250), (2257)
CATALOG APPC NODE
(1645)
CATALOG APPCLU NODE
(1646)
CATALOG APPN NODE
(1647)
CATALOG DATABASE
(1648)
CATALOG DCS DATABASE
(1652)
CATALOG GLOBAL DATABASE
(1657)
CATALOG IPX/SPX NODE
(1658)
CATALOG LDAP DATABASE
(1659)
CATALOG LDAP NODE
(1660)
CATALOG LOCAL NODE
(1661)
CATALOG NAMED PIPE NODE
(1662)
CATALOG NETBIOS NODE
(1663)
CATALOG ODBC DATA SOURCE
(1664)
CATALOG TCP/IP NODE
(1665)
catalogcache_sz
データベース構成パラメーター
(1742)
catalog_noauth
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1820)
CCSIDG
プリコンパイル / バインド・オプション
(1610), (2062)
CCSIDM
プリコンパイル / バインド・オプション
(1611), (2063)
CCSIDS
プリコンパイル / バインド・オプション
(1612), (2064)
CHANGE DATABASE COMMENT
(1668)
CHANGE ISOLATION LEVEL
(1672)
chardel
(1706), (1959), (2043)
charsub
プリコンパイル / バインド・オプション
(1613), (2065)
chngpgs_thresh
データベース構成パラメーター
(1743)
CLI 構成
例
(1730)
CLIPKG
プリコンパイル / バインド・オプション
(1614)
CLOSE ステートメント
実行、CLP による
(2251)
cnulreqd
プリコンパイル / バインド・オプション
(1615), (2066)
codepage
(2028)
データベース構成パラメーター
(1744)
codeset
データベース構成パラメーター
(1745)
coldel
(1707), (1960), (2044)
collection
プリコンパイル / バインド・オプション
(1616), (2067)
comm_bandwidth
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1821)
compound
(1940)
connect
プリコンパイル・オプション
(2068)
CONNECT ステートメント
データベース接続
(1582)
実行、CLP による
(2252)
conn_elapse
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1822)
copyprotect
データベース構成パラメーター
(1746)
country
データベース構成パラメーター
(1747)
cpuspeed
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1823)
CREATE DATABASE
(1680)
D
DAS (管理サーバー)
構成
(1716)
作成
(1427)
除去
(1428)
database_consistent
データベース構成パラメーター
(1748)
database_level
データベース構成パラメーター
(1749)
datalinks
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1824)
dateformat
(1949), (2029)
datesiso
(1708), (1961), (2045)
datetime
プリコンパイル / バインド・オプション
(1617), (2069)
db2
CMD 記述
(1551)
コマンド構文
(1556)
DB2 SQL Explain ツール
(1472)
DB2 SQLJ プロファイル・カスタマイザー
(1516)
DB2 SQLJ プロファイル・プリンター
(1518)
DB2 の開始
(1528)
DB2 の停止
(1530)
DB2 コネクト
サポートされる他のシステムへの接続
(1655)
DB2 コマンド・ウィンドウのオープン
(1457)
DB2 プロファイル・レジストリー・コマンド
(1524)
DB2 シンクロナイザーの開始
(1532)
DB2 ライブラリー
PDF 資料の印刷
(2278)
インフォメーション・センター
(2290)
ウィザード
(2293)
オンライン・ヘルプ
(2283)
オンライン情報の検索
(2316)
オンライン情報の表示
(2285)
ブック
(2268)
ブックの言語識別子
(2273)
セットアップ、文書サーバーの
(2314)
印刷版のブックの注文
(2281)
構成内容
(2267)
最新情報
(2275)
DB2 管理サーバー
(1423)
DB2 管理プログラム
(1478)
DB2 管理プログラム・ログ照会
(1480)
DB2 索引アドバイザー
(1431)
DB2 対話機能 CLI
(1455)
DB2 統計および DDL 抽出ツール
(1498)
PC/IXF ファイルのインポート時に使用
(1931)
db2admin
(1424)
db2adutl
(1430)
db2advis
(1432)
db2atld
(1435)
db2batch
(1437)
db2bfd
(1439)
db2cc
(1441)
db2cdbcr
(1444)
db2cfexp
(1446)
db2cfimp
(1448)
db2cidmg
(1450)
db2ckbkp
(1452)
db2ckmig
(1454)
db2cli
(1456)
db2cmd
(1458)
db2dclgn
(1460)
db2drdat
(1462)
db2empfa
(1465)
db2eva
(1467)
db2evmon
(1469)
db2exfmt
(1471)
db2expln
(1473)
db2flsn
(1475)
db2fs
(1477)
db2gov
(1479)
db2govlg
(1481)
db2icrt
(1483)
db2idrop
(1485)
db2ilist
(1487)
db2imigr
(1489)
db2ipxad
(1491)
db2iupdt
(1493)
db2ldcfg
(1495)
db2licm
(1497)
db2look
(1499)
db2move
(1501)
db2mscs
(1503)
db2nchg
(1505)
db2ncrt
(1507)
db2ndrop
(1509)
DB2OPTIONS
環境変数
(1561)
db2perfc
(1511)
db2perfi
(1513)
db2perfr
(1515)
db2profc
(1517)
db2profp
(1519)
db2rbind
(1521)
db2sampl
(1523)
db2sql92
(1527)
db2start
(1529), (2186)
db2stop
(1531), (2194)
db2sync
(1533)
db2tbst
(1535)
db2trc
(1537)
db2uiddl
(1542)
db2untag
(1544)
dbheap
データベース構成パラメーター
(1750)
DEACTIVATE DATABASE
(1686)
dec
プリコンパイル / バインド・オプション
(1618), (2070)
decdel
プリコンパイル / バインド・オプション
(1619), (2071)
DECLARE CURSOR ステートメント
実行、CLP による
(2253)
decplusblank
(1709), (1962), (2046)
decpt
(1710), (1963), (2047)
deferred_prepare
プリコンパイル・オプション
(2072)
degree
プリコンパイル / バインド・オプション
(1620), (2073)
delprioritychar
(1964), (2048)
DEREGISTER
(1687)
DESCRIBE
(1688)
DETACH
(1689)
dftdbpath
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1834)
dft_account_str
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1825)
dft_client_adpt
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1826)
dft_client_comm
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1827)
dft_degree
データベース構成パラメーター
(1751)
dft_extent_sz
データベース構成パラメーター
(1752)
dft_loadrec_ses
データベース構成パラメーター
(1753)
dft_mon_bufpool
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1828)
dft_mon_lock
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1829)
dft_mon_sort
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1830)
dft_mon_stmt
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1831)
dft_mon_table
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1832)
dft_mon_uow
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1833)
dft_prefetch_sz
データベース構成パラメーター
(1754)
dft_queryopt
データベース構成パラメーター
(1755)
dft_refresh_age
データベース構成パラメーター
(1756)
dft_sqlmathwarn
データベース構成パラメーター
(1757)
diaglevel
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1835)
diagpath
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1836)
dir_cache
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1837)
dir_obj_name
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1838)
データベース構成パラメーター
(1758)
dir_path_name
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1839)
dir_type
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1840)
disconnect
プリコンパイル・オプション
(2074)
discover
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1841)
discover_comm
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1842)
discover_db
データベース構成パラメーター
(1759)
discover_inst
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1843)
dlchktime
データベース構成パラメーター
(1765)
dldel
(1711), (1965), (2049)
dl_expint
データベース構成パラメーター
(1760)
dl_num_copies
データベース構成パラメーター
(1761)
dl_time_drop
データベース構成パラメーター
(1762)
dl_token
データベース構成パラメーター
(1763)
dl_upper
データベース構成パラメーター
(1764)
dos_rqrioblk
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1844)
DRDA トレース
(1461)
drda_heap_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1845)
DROP DATABASE
(1690)
DROP NODE VERIFY
(1694)
dumpfile
(2030)
dynamicrules
プリコンパイル / バインド・オプション
(1621), (2075)
E
ECHO
(1695)
estore_seg_sz
データベース構成パラメーター
(1766)
explain
バインド・オプション
(1622), (2076)
Explain 表フォーマット・ツール
(1470)
explsnap
プリコンパイル / バインド・オプション
(1623), (2077)
EXPORT
(1696)
F
fastparse
(2014)
fcm_num;buffers
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1847)
fcm_num_anchors
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1846)
fcm_num_connect
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1848)
fcm_num_rqb
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1849)
federated
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1850)
プリコンパイル / バインド・オプション
(1624), (2078)
FETCH ステートメント
実行、CLP による
(2254)
fileserver
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1851)
First Steps
(1476)
FORCE APPLICATION
(1713)
forcein
(1968), (2052)
funcpath
プリコンパイル / バインド・オプション
(1625), (2079)
G
generatedignore
(1941), (2015)
generatedmissing
(1942), (2016)
generatedoverride
(2017)
generic
プリコンパイル / バインド・オプション
(1626), (2081)
GET ADMIN CONFIGURATION
(1714)
GET AUTHORIZATIONS
(1720)
GET CLI CONFIGURATION
(1728)
GET CONNECTION STATE
(1731)
GET DATABASE CONFIGURATION
(1732)
GET DATABASE MANAGER CONFIGURATION
(1811)
GET DATABASE MANAGER MONITOR SWITCHES
(1904)
GET INSTANCE
(1908)
GET MONITOR SWITCHES
(1910)
GET SNAPSHOT
(1914)
UPDATE MONITOR SWITCHES への影響
(2246)
grant
バインド・オプション
(1627)
grant_group
バインド・オプション
(1628)
grant_user
バインド・オプション
(1629)
H
HELP
(1919)
HTML
サンプル・プログラム
(2272)
I
identityignore
(1943), (2018)
identitymissing
(1944), (2019)
identityoverride
(2020)
implieddecimal
(1950), (2031)
IMPORT
(1920)
indexfreespace
(2021)
indexixf
(1969)
indexrec
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1852)
データベース構成パラメーター
(1767)
indexschema
(1970)
indexsort
データベース構成パラメーター
(1768)
initdari_jvm
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1853)
INITIALIZE TAPE
(1972)
insert
プリコンパイル / バインド・オプション
(1630), (2080)
intra_parallel
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1854)
INVOKE STORED PROCEDURE
(1973)
IPX/SPX インターネットワーク・アドレスの獲得
(1490)
IPX/SPX ノード
アンカタログ
(2221)
ipx_socket
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1855)
ISOLATION
isolation
CHANGE ISOLATION LEVEL コマンド
(1673)
プリコンパイル / バインド・オプション
(1631), (2082)
J
java_heap_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1856)
jdk11_path
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1857)
K
keepblanks
(1966), (2050)
keepdari
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1858)
L
langlevel
プリコンパイル・オプション
(2083)
LDAP 環境の構成
(1494)
level
プリコンパイル・オプション
(2084)
LIST ACTIVE DATABASES
(1977)
LIST APPLICATIONS
(1978)
LIST COMMAND OPTIONS
(1979)
LIST DATABASE DIRECTORY
(1980)
LIST DATALINKS MANAGERS
(1986)
LIST DCS APPLICATIONS
(1987)
LIST DCS DIRECTORY
(1988)
LIST DRDA INDOUBT TRANSACTIONS
(1989)
LIST HISTORY
(1990)
LIST INDOUBT TRANSACTIONS
(1991)
LIST NODE DIRECTORY
(1993)
LIST NODEGROUPS
(1994)
LIST NODES
(1995)
LIST ODBC DATA SOURCES
(1996)
LIST PACKAGES
(1998)
LIST PACKAGES/TABLES
(1997)
LIST TABLES
(1999)
LIST TABLESPACE CONTAINERS
(2000)
LIST TABLESPACES
(2001)
LOAD
(2002)
一時ファイル
(2009)
LOAD (sqluload)
(2003)
LOAD QUERY
(2054)
lobsinfile
(1705), (1945), (2022)
locklist
データベース構成パラメーター
(1769)
locktimeout
データベース構成パラメーター
(1770)
logbufsz
データベース構成パラメーター
(1771)
logfilsiz
データベース構成パラメーター
(1772)
loghead
データベース構成パラメーター
(1773)
logpath
データベース構成パラメーター
(1774)
logprimary
データベース構成パラメーター
(1775)
logretain
データベース構成パラメーター
(1776)
logsecond
データベース構成パラメーター
(1778)
log_retain_status
データベース構成パラメーター
(1777)
longerror
プリコンパイル・オプション
(2085)
M
maxagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1864)
maxappls
データベース構成パラメーター
(1779)
maxcagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1865)
maxdari
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1866)
maxfilop
データベース構成パラメーター
(1780)
maxlocks
データベース構成パラメーター
(1781)
maxtotfilop
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1867)
max_connretries
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1859)
max_coordagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1860)
MAX_IDLEAGENTS
(1876)
max_logicagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1861)
max_rt_degree
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1862)
max_time_diff
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1863)
messages
プリコンパイル / バインド・オプション
(1632), (2086)
MIGRATE DATABASE
(2055)
mincommit
データベース構成パラメーター
(1782)
min_priv_mem
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1868)
mon_heap_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1869)
multipage_alloc
データベース構成パラメーター
(1783)
N
NetBIOS ノード
アンカタログ
(2223)
Netscape ブラウザー
インストール
(2289)
newlogpath
データベース構成パラメーター
(1784)
nname
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1870)
nochecklengths
(1954), (1971), (2036), (2053)
nodefaults
(1947)
nodetype
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1871)
nodoubledel
(1712), (1967), (2051)
noeofchar
(1951), (2034)
noheader
(2023)
nolinemacro
プリコンパイル・オプション
(2087)
norowwarnings
(2024)
notifylevel
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1872)
no_type_id
(1946)
NULL ストリング
使用、ブランクを設定するときの
(1586)
nullindchar
(1955), (2037)
numdb
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1877)
numsegs
データベース構成パラメーター
(1791)
num_db_backups
データベース構成パラメーター
(1785)
num_estore_segs
データベース構成パラメーター
(1786)
num_freqvalues
データベース構成パラメーター
(1787)
num_initagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1873)
num_initdaris
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1874)
num_iocleaners
データベース構成パラメーター
(1788)
num_ioservers
データベース構成パラメーター
(1789)
num_poolagents
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1875)
num_quantiles
データベース構成パラメーター
(1790)
O
objectname
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1878)
OPEN ステートメント
実行、CLP による
(2255)
optlevel
プリコンパイル・オプション
(2088)
output
プリコンパイル・オプション
(2089)
owner
プリコンパイル / バインド・オプション
(1633), (2090)
P
package
プリコンパイル・オプション
(2091)
packeddecimal
(2038)
pagefreespace
(2025)
password
CONNECT による変更
(2258)
pckcachesz
データベース構成パラメーター
(1792)
PDF
(2279)
PDF 資料の印刷
(2280)
PRECOMPILE PROGRAM
(2057)
PREP コマンド (PRECOMPILE PROGRAM)
(2058)
preprocessor
プリコンパイル・オプション
(2092)
priv_mem_thresh
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1879)
PRUNE HISTORY/LOGFILE
(2111)
Q
qualifier
プリコンパイル / バインド・オプション
(1634), (2093)
QUERY CLIENT
(2113)
queryopt
プリコンパイル / バインド・オプション
(1635), (2094)
query_heap_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1880)
QUIESCE TABLESPACES FOR TABLE
(2114)
QUIT
(2117)
R
REBIND
(2119)
reclen
(1956), (2039)
RECONCILE
(2121)
rec_his_retentn
データベース構成パラメーター
(1793)
REDISTRIBUTE NODEGROUP
(2122)
REFRESH LDAP
(2124)
REGISTER
(2125)
release
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1881)
データベース構成パラメーター
(1794)
プリコンパイル / バインド・オプション
(1636), (2095)
REORGANIZE TABLE
(2126)
REORGCHK
(2132)
RESET ADMIN CONFIGURATION
(2140)
RESET DATABASE CONFIGURATION
(2145)
RESET DATABASE MANAGER CONFIGURATION
(2151)
RESET MONITOR
(2153)
RESTART DATABASE
(2156)
restbufsz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1882)
RESTORE DATABASE
(2160)
restore_pending
データベース構成パラメーター
(1795)
resync_interval
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1883)
REWIND TAPE
(2166)
ROLLFORWARD DATABASE
(2167)
rollfwd_pending
データベース構成パラメーター
(1796)
route_obj_name
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1884)
rqrioblk
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1885)
RUNSTATS
(2172)
S
SELECT ステートメント
EXPORT コマンド内の
(1701)
解決、WHERE 文節内の未確定シンボルの
(1591)
実行、CLP による
(2256)
seqdetect
データベース構成パラメーター
(1797)
SET CLIENT
(2181)
SET RUNTIME DEGREE
(2182)
SET TABLESPACE CONTAINERS
(2183)
SET TAPE POSITION
(2184)
sheapthresh
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1886)
SIGALRM 信号
(2189)
データベース・マネージャーの開始
(2190)
SIGALRM 信号、データベース・マネージャーの開始
(2192)
SIGINT 信号、データベース・マネージャーの開始
(2188), (2191)
SmartGuides
ウィザード
(2294)
SOCKS ノード
(1666)
softmax
データベース構成パラメーター
(1798)
sortheap
データベース構成パラメーター
(1799)
spm_log_file_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1887)
spm_log_path
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1888)
spm_max_resync
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1889)
spm_name
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1890)
SQL NULL 値
コマンド行プロセッサー表記
(1595)
SQL ステートメント
アクセス、ヘルプへの
(1558)
コマンド行プロセッサー (CLP) による実行
(2249)
SQL92 準拠 SQL ステートメント・プロセッサー
(1526)
sqlca
プリコンパイル・オプション
(2096)
SQLDA 構造
使用するサーバー・プロシージャーの呼び出しに関する制限事項
(1976)
sqlerror
プリコンパイル / バインド・オプション
(1637), (2097)
sqlflag
プリコンパイル・オプション
(2098)
sqlrules
プリコンパイル・オプション
(2099)
sqluload - ロード
(2004)
sqlwarn
プリコンパイル / バインド・オプション
(1638), (2100)
ss_logon
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1891)
START DATABASE MANAGER
(2185)
start_stop_time
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1892)
stat_heap_sz
データベース構成パラメーター
(1800)
stmtheap
データベース構成パラメーター
(1801)
STOP DATABASE MANAGER
(2193)
strdel
プリコンパイル / バインド・オプション
(1639), (2101)
striptblanks
(1957), (2040)
striptnulls
(1958), (2041)
svcename
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1893)
syncpoint
プリコンパイル・オプション
(2102)
syntax
プリコンパイル・オプション
(2103)
SYSADM_GROUP
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1894)
sysctrl_group
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1895)
sysmaint_group
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1896)
T
target
プリコンパイル・オプション
(2104)
TCP/IP ノード
アンカタログ
(2224)
TERMINATE
(2197)
注意、使用上の
(2200)
territory
データベース構成パラメーター
(1802)
text
プリコンパイル / バインド・オプション
(1640), (2105)
timeformat
(1952), (2032)
timestampformat
(1953), (2033)
tm_database
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1897)
totalfreespace
(2026)
tpname
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1899)
tp_mon_name
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1898)
tracefile
(1463)
transform group
プリコンパイル / バインド・オプション
(1641), (2106)
trust_allclnts
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1900)
trust_clntauth
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1901)
TSM アーカイブ・イメージによる作業
(1429)
tsm_mgmtclass
データベース構成パラメーター
(1803)
tsm_nodename
データベース構成パラメーター
(1804)
tsm_owner
データベース構成パラメーター
(1805)
tsm_password
データベース構成パラメーター
(1806)
U
udf_mem_sz
データベース・マネージャー構成パラメーター
(1902)
UNCATALOG DATABASE
(2202)
UNCATALOG DCS DATABASE
(2210)
UNCATALOG LDAP DATABASE
(2216)
UNCATALOG LDAP NODE
(2217)
UNCATALOG NODE
(2218)
UNCATALOG ODBC DATA SOURCE
(2228)
UPDATE ADMIN CONFIGURATION
(2229)
UPDATE CLI CONFIGURATION
(2232)
UPDATE COMMAND OPTIONS
(2233)
UPDATE DATABASE CONFIGURATION
(2234)
UPDATE DATABASE MANAGER CONFIGURATION
(2239)
UPDATE HISTORY FILE
(2247)
UPDATE LDAP NODE
(2242)
UPDATE MONITOR SWITCHES
(2243)
usedefaults
(1948), (2027)
userexit
データベース構成パラメーター
(1807)
user_exit_status
データベース構成パラメーター
(1808)
util_heap_sz
データベース構成パラメーター
(1809)
V
V5 セマンティクスへの固有索引変換の準備
(1541)
validate
プリコンパイル / バインド・オプション
(1642), (2107)
version
プリコンパイル・オプション
(2108)
W
wchartype
プリコンパイル・オプション
(2109)
WHERE 文節
解決、SELECT ステートメント内の未確定シンボルの
(1590)
Windows NT フェールオーバー・ユーティリティーのセットアップ
(1502)
Z
zoneddecimal
(2042)
[ ページのトップ | 前ページ | 目次 | 索引 ]