Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の情報が変更された場合に、 更新されたその情報に合わせてローカル・マシンのキャッシュを最新表示します。
このコマンドは、Windows NT、Windows 98、Windows 95、AIX、および Solaris でのみ使用可能です。
許可
なし
必須接続
なし
コマンド構文
>>-REFRESH LDAP----+-CLI CFG--+-------------------------------->< +-DB DIR---+ '-NODE DIR-'
コマンド・パラメーター
注: | このパラメーターは AIX および Solaris ではサポートされていません。 |
使用上の注意
最新表示中に LDAP のオブジェクトが除去されると、 それに対応するローカル・マシンの LDAP 項目も除去されます。 LDAP の情報が変更されると、それに対応する LDAP 項目もそれに応じて変更されます。 DB2CLI.INI ファイルを手動で更新する場合は、 REFRESH LDAP CLI CFG コマンドを実行して、現行ユーザーのキャッシュを更新してください。
REFRESH LDAP DB DIR および REFRESH LDAP NODE DIR コマンドは、 ローカル・データベースまたはノード・ディレクトリーで検出される LDAP データベースまたはノード項目を削除します。 データベースまたはノード項目は、 ユーザーがデータベースや LDAP で検出されるインスタンスに接続し、 DB2LDAPCACHE が未設定または YES に設定されている場合に、 ローカル・データベースまたはノード・ディレクトリーに再度追加されます。