指定されたデータベース、またはすべての活動データベースの、 内部のデータベース・システム・モニター・データ域をゼロにリセットします。 内部のデータベース・システム・モニター・データ域には、 データベース用のデータ域のほかに、 データベースに接続されるすべてのアプリケーション用のデータ域が含まれます。
許可
以下のどれかが必要です。
必須接続
インスタンス。 インスタンス接続がない場合、省略時のインスタンス接続が作成されます。
リモート・インスタンス (または異なるローカル・インスタンス) 用のモニター・スイッチをリセットするには、 最初にそのインスタンスに接続することが必要です。
コマンド構文
>>-RESET MONITOR------------------------------------------------> >-----+-ALL--+-----+---------------------------------+----------> | '-DCS-' | '-FOR--+-----+--+-DATABASE-+---database-alias--' '-DCS-' '-DB-------' >-----+-------------------+------------------------------------>< +-AT NODE--nodenum--+ '-GLOBAL------------'
コマンド・パラメーター
使用上の注意
各プロセス (接続) は、モニター・データの私用視点を持っています。 あるユーザーがリセット、またはモニター・スイッチをオフにしても、 その他のユーザーは影響されません。 モニター・スイッチ構成パラメーターの設定を、 モニター・スイッチの一括変更で変更してください (UPDATE DATABASE MANAGER CONFIGURATION を参照)。
ALL が指定されると、あるデータベース・マネージャー情報が、 戻されるデータの一貫性を維持するためにリセットされ、 あるノード・レベルのカウンターがリセットされます。
リセットできるデータ項目のリストは、システム・モニター 手引きおよび解説書 を参照してください。
以下も参照