システム・データベース・ディレクトリーの内容をリスト表示します。 パスが指定されている場合、ローカル・データベース・ディレクトリーの内容が表示されます。
効力範囲
ON path パラメーターを指定しないでこのコマンドを発行すると、 システム・データベース・ディレクトリーが戻されます。 この情報はすべてのノードで同じです。
ON path パラメーターを指定すると、 指定したパスのローカル・データベース・ディレクトリーが戻されます。 この情報はノードによって異なります。
許可
なし
必須接続
なし。 ディレクトリー操作は、ローカル・ディレクトリーだけに影響します。
コマンド構文
>>-LIST----+-DATABASE-+--DIRECTORY----+----------------+------->< '-DB-------' '-ON--+-path--+--' '-drive-'
コマンド・パラメーター
次に示すのは、システム・データベース・ディレクトリーの場合の出力例です。
System Database Directory Number of entries in the directory = 2 Database 1 entry: Database alias = SAMPLE Database name = SAMPLE Database drive = /home/smith Database release level = 8.00 Comment = Directory entry type = Indirect Catalog node number = 0 Database 2 entry: Database alias = GDB1 Database global name = /.../cell_name/dir_name/gdb1 Database release level = 8.00 Comment = DCE database Directory entry type = DCE Catalog node number = -1
次に示すのはローカル・データベース・ディレクトリーの場合の出力例です。
Local Database Directory on /u/smith Number of entries in the directory = 1 Database 1 entry: Database alias = SAMPLE Database name = SAMPLE Database directory = SQL00001 Database release level = 8.00 Comment = Directory entry type = Home Catalog node number = 0 Node number = 0 |
各フィールドは、次のとおりです。
このフィールドが表示されるのは、ローカル・データベース・ディレクトリーが走査された場合だけです。
システム・データベース・ディレクトリーにあるすべての項目は、リモート (remote) か間接 (indirect) です。 システム・データベース・ディレクトリーにあるローカル・データベース・ディレクトリーの項目は、 すべて間接 (indirect) 項目として表示されます。
使用上の注意
1 プロセスにつき、 最大 8 つのデータベース・ディレクトリー・スキャンをオープンさせることができます。 単一の DB2 セッション内で 9 つ以上の LIST DATABASE DIRECTORY コマンドを発行できないというこのバッチ・ファイルの制限を解決するためには、 バッチ・ファイルをシェル・スクリプトに変換してください。 "db2" 接頭部を使用すれば、コマンドごとに新しい DB2 セッションが生成されます。
以下も参照