DB2 トレース機能のトレースを活動化します。 DB2 は独自のトレース機能を使用して、事象をトレースし、 トレース・データをファイルにダンプし、 トレース・データを読み取り可能な形式にフォーマットします。 DB2 顧客サービスが指示した場合、 または技術サポート担当者が指示した場合にのみ、トレース機能を使用します。
許可
UNIX ベースのシステムでは、次のどれかが必要です。
OS/2 または Windows オペレーティング・システムでは、許可は必要ありません。
必須接続
なし
コマンド構文
>>-db2trc--+----------------------------------------------------+-> | .- ------------------------------------------. | | V | | +-on-----+--------------------------------------+--+-+ | | .-.----------------------------. | | | | V | | | | +--m----+-*-----------------------+--+-+ | | | | .-,------------------. | | | | | | V | | | | | | '------num--+------+----+-' | | | | '--num-' | | | +--e--max_sys_errors-------------------+ | | +--r--max_record_size------------------+ | | +--f--filename-------------------------+ | | +-+--l--+--------------+-+-------------+ | | | | '-buffer_size--' | | | | | '--i--+--------------+-' | | | | '-buffer_size--' | | | '--t-----------------------------------' | +-off------------------------------------------------+ +-dump--filename-------------------------------------+ +-flw--dump_file--output_file------------------------+ '-fmt--dump_file--output_file------------------------' >--------------------------------------------------------------><
コマンド・パラメーター
db2trc dump db2trc.dmp
このパラメーターでファイル名を指定します。 明示的にパスが指定されていない場合、 そのファイルは現行ディレクトリーに保管されます。
db2trc off
db2trc flw db2trc.dmp db2trc.flw
トレース機能を使用するには、 まず db2trc on を使用してトレース機能をオンにします。 DB2 顧客サービスからは他の指示がない場合、 オプションを指定せずにこのコマンドを使用します。 省略時のトレース・オプション値は、以下のとおりです。
オプションを指定してトレースを調整するように指示された場合、 DB2 顧客サービスの指示通りに以下のオプションを使用します。
例
トレース例を含め、db2trc についての追加情報は、 問題判別の手引き を参照してください。
使用上の注意
db2trc コマンドは、トレースをオンにする時、 ダンプ・ファイルを生成する時、ダンプ・ファイルをフォーマットする時、 トレースを再びオフにする時など、何回か発行する必要があります。 パラメーターのリストは、そのパラメーターを使用する順序になっています。