メッセージ解説書

NETBIOS

NetBIOS を使用する際に、ユーザーが最も頻繁に検出する可能性がある 16 進数の戻りコードが示されています。 これは、戻りコードをすべて示したリストではありません。

01
無効なバッファー長
03
無効なコマンド
05
タイムアウトになったコマンド
06
不完全なメッセージ
07
受信されていないデータ
08
無効なローカル・セッション番号
09
使用可能な資源がありません。
0A
セッションはクローズされています。

このエラーは以下のいずれかの原因で発生した可能性があります。

0B
コマンドがキャンセルされました。
0D
重複する名前がネットワーク上で使用されています。 データベース・マネージャー構成ファイルに定義されている nname パラメーターがネットワーク上で固有であることを確認してください。
0E
名前表がいっぱいです。
0F
コマンドが完了しました (名前にはアクティブ・セッションがあり、登録が解除されました)。
11
ローカル・セッション表がいっぱいです。
12
セッションのオープンが拒否されました。
13
無効な名前番号
14
リモート名が見つかりませんでした。

データベースに接続を試みる際にこのエラーが起きる場合には、次のことを確認してください。

15
ローカル名は検出されませんでした。
16
リモート・ノードで使用されている名前
17
名前は削除されました。
18
セッションは異常終了しました。
19
名前の競合が検出されました。
21
インターフェースは使用中です。
22
未解決のコマンドが多すぎます。
23
無効なアダプター
24
既に完了されたコマンド
26
キャンセルすることができないコマンド
30
別の環境によって定義された名前
34
定義されていない環境、RESET を発行する必要があります。
35
必須なオペレーティング・システムの資源が使い果たされているので、後で再度試してみてください。
36
最大数のアプリケーションを超えました。
37
使用可能な SAP がありません。
38
要求した資源が使用不能です。
39
無効な NCB アドレスです。
3A
無効なリセットです。
3B
無効な NCB DD ID です。
3C
セグメント・ロックが失敗しました。
3F
デバイス・ドライバーのオープン・エラー
40
OS エラーが検出されました。
4F
永続的なリング状況です。
F6
予期しない CCB エラーです。
F8
アダプター・オープン・エラー
F9
アダプター・サポート・ソフトウェアの内部エラー
FA
アダプター・チェック
FB
NetBIOS は操作不能です。
FC
オープン障害です。
FD
予期しないアダプター・クローズです。
FF
プロセス中のコマンドです。

NetBIOS 戻りコードの詳細については、ローカル・エリア・ネットワークのテクニカル解説書を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]