CLI の手引きおよび解説書

ストリング関数

このセクションのストリング関数は、DB2 CLI でサポートされ、 ODBC でベンダー・エスケープ文節を使用して定義されます。


表 189. ストリング・スカラー関数

ASCII( string_exp )
string_exp の左端の文字の ASCII コード値を整数として戻します。

DB2 (共通サーバー版 2.1)      

CHAR( code )
code で指定された ASCII コード値がある文字を戻します。 code の値は、0 から 255 まででなければなりません。それ以外は、戻り値は NULL です。

DB2 (共通サーバー版 2.1)      

CONCAT( string_exp1, string_exp2 )
string_exp2string_exp1 に連結した結果の文字ストリングを戻します。

DB2 (共通サーバー版 1.1) MVS VM/VSE AS/400

DIFFERENCE( string_exp1, string_exp2 )
整数値を戻しますが、これは、 SOUNDEX 関数によって string_exp1string_exp2 用に戻される値の差を示します。

DB2 (共通サーバー版 1.1)


INSERT( string_exp1, start, length, string_exp2 )
start から始まる length 個の文字が、 length 文字を含む string_exp2 によって置換された文字ストリングを戻します。

DB2 (共通サーバー版 1.1) MVS VM/VSE AS/400

LCASE( string_exp )
string_exp 内のすべての大文字を小文字に変換します。

DB2 (共通サーバー版 1.0)   VM/VSE  

LEFT( string_exp,count )
string_exp の文字の左端の count を戻します。

DB2 (共通サーバー版 1.0) MVS VM/VSE AS/400

LENGTH( string_exp )
後書きブランクおよびストリング終了文字を除く、string_exp の文字数を戻します。
注:後書きブランクはバージョン 2.1 以前には組み込まれていました。現在でも、DB2 (MVS/ESA 版) には後書きブランクが組み込まれています。
DB2 (共通サーバー版 1.0) MVS VM/VSE AS/400

LOCATE( string_exp1, string_exp2 [ ,start ])
string_exp2 内の string_exp1 の先頭オカレンスの開始位置を戻します。 string_exp1 の先頭オカレンスの検索は、任意選択の引き数 start を指定しなければ、 string_exp2 内の先頭文字の位置から始まります。 start を指定すると、検索は start の値で示される文字の位置から始まります。 string_exp2 の先頭文字位置は値 1 で示されます。 string_exp1string_exp2 で見つからないと、値 0 が戻されます。

DB2 (共通サーバー版 2.1)      

LTRIM( string_exp )
先行ブランクを除いて string_exp の文字を戻します。

DB2 (共通サーバー版 2.1) VM/VSE   AS/400

REPEAT( string_exp, count )
string_expcount 回繰り返された文字ストリングを戻します。

DB2 (共通サーバー版 2.1) MVS VM/VSE AS/400

REPLACE( string_exp1, string_exp2, string_exp3 )
string_exp1 内の string_exp2 のすべてのオカレンスを string_exp3 で置換します。

DB2 (共通サーバー版 2.1)      

RIGHT( string_exp, count )
string_exp の文字の右端の count を戻します。

DB2 (共通サーバー版 1.0) MVS VM/VSE AS/400

RTRIM( string_exp )
後書きブランクを除いて string_exp の文字を戻します。

DB2 (共通サーバー版 2.1)   VM/VSE AS/400

SOUNDEX( string_exp1 )
string_exp1 の音を表す 4 文字コードを戻します。データ・ソースが異なれば、 string_exp1 の音を表すアルゴリズムも異なるものを使用することに注意してください。

DB2 (共通サーバー版 1.1)


SPACE( count )
count 個のスペースから成る文字ストリングを戻します。

DB2 (共通サーバー版 2.1)      

SUBSTRING( string_exp, start, length )
length 文字の、 start で指定された文字位置から始まる string_exp から導出された文字ストリングを戻します。

DB2 (共通サーバー版 1.0) MVS VM/VSE AS/400

UCASE( string_exp )
string_exp 内のすべての小文字を大文字に変換します。

DB2 (共通サーバー版 1.0)   VM/VSE AS/400


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]