インストールおよび構成 補足

インストールの手順

DB2 クライアント (OS/2 版) をインストールするには、 以下のステップを実行してください。

ステップ 1.

適切な CD-ROM をドライブに挿入します。

ステップ 2.

OS/2 コマンド・ウィンドウをオープンし、 次のコマンドを入力してディレクトリーを CD-ROM ドライブに設定します。

   x:\install

ここで、x: は CD-ROM ドライブです。

ステップ 3.

DB2 Launchpad がオープンされます。 次のように表示されます。


インストール・ウィンドウ

ステップ 4.

このウィンドウでインストールの前提条件およびリリース情報を 表示できますし、クイック・ツアーを実行して DB2 ユニバーサル・ データベース バージョン 7 のフィーチャー、機能および利点を知ることができます。 また、そのままインストールを実行できます。

インストールを開始したなら、 インストール・プログラムのプロンプトに従ってインストールを続行してください。 残りのステップについて説明しているオンライン・ヘルプを利用できます。 オンライン・ヘルプを呼び出すには、 「ヘルプ (Help)」をクリックするか、 「F1」を押します。



ヒント

インストール時に検出されるエラーの詳細については、 l1.log および l2.log ファイルを参照してください。 これらのファイルは、 インストールおよびアンインストール活動から生じた一般情報とエラー・メッセージを保管します。 デフォルトではこれらのファイルは x:\db2log ディレクトリーにあります。 ただし x: は、オペレーティング・システムがインストールされているドライブです。

詳細については、問題判別の手引き を参照してください。



簡略操作

リモート・サーバーにアクセスするようクライアントを構成する場合は、 クライアント構成アシスタントを使用したクライアント / サーバー間通信の構成に進みます。

OS/2 で ODBC アプリケーションを使用したい場合には、 \sqllib\dll\odbc.dll ファイルが config.sys ファイルの LIBPATH パラメーター内の 最初の odbc.dll として示される必要があります。 インストール・プログラムは、 ダイナミック・リンク・ライブラリー (dll) を自動的にバージョン 7 として配置しません。 odbc.dll がリストされている最初の ODBC dll ではない場合、 ODBC アプリケーションを介して DB2 に接続する際に問題が生じる可能性があります。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]