インストールおよび構成 補足
ユーザー名 またはユーザー ID は、
個々のユーザーに割り当てられた識別子です。
ユーザー、グループ、またはインスタンスに名前を付ける際には、
汎用命名規則を参照してください。
加えて、指定する名前には、以下の条件があります。
- OS/2 上で指定できるユーザー ID の桁数は 1〜8 文字です。
先頭に数字を使用することと、
末尾に $ を使用することはできません。
- UNIX 上で指定できるユーザー名の桁数は 1〜8 文字です。
- Windows 上で指定できるユーザー名の桁数は 1〜30 文字です。
Windows NT および Windows 2000 オペレーティング・システム上で指定できる桁数は最大で 20 文字までです。
- グループおよびインスタンス名の桁数は 1〜8 文字です。
- 以下の名前にすることはできません。
- USERS
- ADMINS
- GUESTS
- PUBLIC
- LOCAL
- 名前を次のもので始めることはできません。
- アクセント符号を含めることはできません。
- 一般に、ユーザー、グループ、またはインスタンスに名前を付ける際には次のようにします。
- OS/2
- 大文字の名前を使用します。
- UNIX
- 小文字の名前を使用します。
- Windows 32 ビット オペレーティング・システム
- 大文字も小文字も使用できます。
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]