TCP/IP 経由でリモート・サーバーにアクセスする場合、 まずクライアントおよびサーバー・ワークステーションの両方に、 通信ソフトウェアをインストールし、構成する必要があります。 個々のプラットフォームでの通信プロトコル要件の詳細については、 ソフトウェア要件を参照してください。 特定のクライアントおよびサーバーでサポートされている通信プロトコルの詳細については、 クライアント - サーバー間の接続の想定シナリオを参照してください。
このセクションのステップを完了する前に、
DB2COMM レジストリー・パラメーターの設定にある指示処理を完了したことを確認してください。
![]() | 管理サーバー向けの通信をセットアップしているのであれば、作成時に、 (DB2 登録済みポート番号 523 を使用して) TCP/IP 用に構成されています。 これ以降は、管理サーバーで TCP/IP を使えるようにするためのステップはありません。 |
TCP/IP 通信をセットアップするため、以下のステップが必要です。
ステップ 1. | パラメーター値を識別して記録します。 |
ステップ 2. | サーバーで:
|
構成ステップを進めるにつれて、
次の表内の「使用値 (Your Value)」列に記入を済ませます。
このプロトコルの構成を始める前に、値の一部を記入することができます。
パラメーター | 説明 | サンプル値 | 使用値 |
---|---|---|---|
接続ポート
|
サービス・ファイルに必要な値。
接続サービス名は任意の名前ですが、 サービス・ファイル内で固有なものでなければなりません。 DB2 エンタープライズ拡張エディションを使っている場合、 これらの番号が、高速コミュニケーション・マネージャー (FCM) で使っているポート番号と競合しないことを確認してください。
接続ポートは、サービス・ファイル内で固有なものでなければなりません。
|
server1
3700/tcp
| |
サービス名 (svcename)
|
サーバーのデータベース・マネージャー構成ファイルで、
サービス名 (svcename) パラメーターを更新するときに使用する名前。
この値は、サービス・ファイルで指定した接続サービス名と同じでなければなりません (サービス名を指定する場合)。
ポート番号を直接指定した場合、
svcename フィールドにサービス名を指定する必要はありません。
| server1 |
以下のステップでは、ご使用のワークステーションを設定して、 このプロトコルを使用してインバウンド・クライアント要求を受け入れることができるようにする方法を説明します。 サンプル値を各自の値に置換し、ワークシートに記録してください。
TCP/IP サービス・ファイルでは、 サーバー・アプリケーションがクライアント要求を受け取るときのポートを指定します。 サービス・ファイルを更新する場合、以下のいずれかを行えます。
サービス・ファイルの位置は、 オペレーティング・システムによって異なります。
TCP/IP サポートのために、テキスト・エディターを使い、 接続項目をサービス・ファイルへ追加します。 たとえば、次のようにします。
server1 3700/tcp # DB2 connection service port
ここで、
データベース・マネージャー構成ファイルを、 サービス名 (svcename) パラメーターを使用して更新しなければなりません。
データベース・マネージャー構成ファイルを更新するには、以下のステップを実行します。
ステップ 1. | システム管理 (SYSADM) 権限をもったユーザーとしてシステムにログオンします。 詳細については、 システム管理グループの処理 を参照してください。 |
ステップ 2. | UNIX サーバーを使用する場合、インスタンス環境をセットアップし、 次のように、DB2 コマンド行プロセッサーを起動します。
|
ステップ 3. | 以下のコマンドを入力して、データベース・マネージャー構成ファイルを、 サービス名 (svcename) パラメーターを使用して更新します。
update database manager configuration using svcename svcename db2stop db2start
たとえば、サービス・ファイルの接続サービス名を、 server1 として入力した場合、以下のコマンドを入力します。 update database manager configuration using svcename server1 db2stop db2start
|
![]() | 使用する svcename は、 サービス・ファイルで指定した接続サービス名と一致している必要があります。 |
データベース・マネージャーを停止および再始動したら、データベース・マネージャー構成ファイルを表示して、 加えた変更が有効になっているか確認してください。 データベース・マネージャー構成ファイルを表示するには、次のコマンドを入力します。
get database manager configuration