この項で説明されているステップを完了するには、 コントロール・センターの開始方法を知っている必要があります。 詳細については、付録 A, 基本タスクの知識を参照してください。
コントロール・センターを使用する前に、 管理サーバーを実行していることを確認してください。 省略時には、インストール・プログラムが、 管理サーバーを作成して構成します。
コントロール・センターとは、DB2 データベースを管理するときに使用する、 グラフィック・ツールのことです。 コントロール・センターの通信設定機能を使うと、 サーバー・インスタンスで使うようになるプロトコルや構成パラメーターを表示できます。 さらに、構成したプロトコルのパラメーター値を変更するだけでなく、 プロトコルを追加したり削除することも可能になります。
サーバー・システムへ新しいプロトコルのサポートを追加する場合、通信設定機能は、 新しいプロトコル用のサーバー・インスタンス・パラメーター値を検出して生成します。 使う前に、これらの値を受け入れるか変更することができます。 サーバー・システムから既存のプロトコルのサポートを除去する場合、 通信設定機能は、削除されたプロトコルを検出し、 サーバー・インスタンスによって使われることがないようにします。
検出されていないプロトコルを追加することもできますが、先に進む前に、 必要なすべてのパラメーター値を指定する必要があります。
サーバー・システム上で管理サーバーが稼働している場合には、通信設定機能を使い、 ローカルおよびリモート・サーバー・インスタンス両方の通信を保守することができます。
![]() |
インスタンスの通信設定を変更すると、 クライアントのデータベース接続カタログを更新しなければならなくなることがあります。
その場合、次のようにします。
|