概説およびインストール (UNIX 版)

データベースの移行

このセクションは、バージョン 5.x からバージョン 7.1 形式にデータベースを移行している場合にのみ適用されます。バージョン 6.1 からバージョン 7.1 に移行する場合には、このセクションはスキップできます。
注:すでに管理サーバー・インスタンスで db2imigr を実行し終えている場合には、このセクションはスキップできます。管理サーバーのインスタンスには、データベースは含まれません。

インスタンスが所有するバージョン 5.x データベースを移行するには、次のようにします。

  1. SYSADM 権限を持つユーザー・アカウントでログインします。詳細については、システム管理グループの処理を参照してください。
  2. 移行しようとするデータベースがカタログ化されていることを確認します。システム上でカタログ作成されたすべてのデータベースのリストを検索するには、 db2 list database directory コマンドを入力してください。コマンドの構文は次のとおりです。
    DB2 LIST DATABASE DIRECTORY コマンド
     
    >>-LIST----+-DATABASE-+--DIRECTORY----+----------------+-------><
               '-DB-------'               '-ON--+-path--+--'
                                                '-drive-'
     
    

    ON path/drive パラメーターは、リストの情報元となるローカル・データベース・ディレクトリーを指定します。指定されない場合には、システム・データベース・ディレクトリーの内容がリストされます。詳細および例については、コマンド解説書 を参照してください。

  3. db2 migrate database コマンドを使用してデータベースを移行します。コマンドの構文は次のとおりです。
    DB2 MIGRATE DATABASE コマンド
     
    >>-MIGRATE----+-DATABASE-+--データベース別名-------------------->
                  '-DB-------'
     
    >-----+-------------------------------------------+------------><
          '-USER--ユーザー名--+--------------------+--'
                              '-USING--パスワード--'
     
    

    詳細および例については、コマンド解説書 を参照してください。

SYSCAT DMS 表スペースを含むバージョン 5 データベースの移行
SYSCAT データベース管理スペース (DMS) 表スペースを含むバージョン 5 データベースを移行している場合、このデータベースを移行する前に表スペースに約 70 パーセントの空きスペースがなければなりません。 db2 list tablespaces show detail コマンドを入力すると、ご使用の表スペースのサイズを検査できます。

表スペースに十分な空きスペースがない場合、次のエラーが出されます。

   SQL1704N データベースの移行に失敗しました。理由コード 17。

この場合、バージョン 5 インスタンスの下でご使用のバージョン 5 データベースを復元し、 ALTER TABLESPACE ステートメントを使用してさらにコンテナーを追加し、そしてもう一度データベースを移行しなおしてください。表スペースおよび ALTER TABLESPACE ステートメントについての詳細は、 管理の手引き および SQL 解説書 を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]