リモート・インスタンス用に DB2 通信を構成するには、以下のステップを実行します。
ステップ 1. | コントロール・センターを開始します。詳しくは、DB2 コントロール・センターの開始を参照してください。 |
ステップ 2. | 必要なリモート・インスタンスを含むシステムがリストされたら、システム名の隣にある [+] 符号をクリックし、「インスタンス (Instances)」フォルダーに移動します。「インスタンス (Instances)」フォルダーの隣にある [+] をクリックし、システムのインスタンスのリストを表示します。その後、ステップ 13 へ進んでください。必要なリモート・インスタンスを含むシステムがリストされても、そのシステムの下に必要なインスタンスが表示されない場合、ステップ 8 へ進んでください。 |
ステップ 3. | 構成するリモート・インスタンスを含むシステムがリストされない場合、 「システム (Systems)」フォルダーを選択し、マウスの右ボタンをクリックして「追加 (Add)」オプションを選択します。「システムの追加 (Add System)」ウィンドウがオープンします。 |
ステップ 4. | コントロール・センターへシステムを追加するには、以下を実行します。
|
ステップ 5. | 「適用 (Apply)」押しボタンをクリックし、「コントロール・センター (Control Center)」ウィンドウにシステムを追加します。 |
ステップ 6. | 「クローズ (Close)」押しボタンをクリックします。 |
ステップ 7. | 追加したばかりのシステム名の隣にある [+] 符号をクリックし、「インスタンス (Instances)」フォルダーに移動します。 |
ステップ 8. | 新しいシステムの「インスタンス (Instances)」フォルダーを選択し、マウスの右ボタンをクリックします。 |
ステップ 9. | 「追加 (Add)」オプションを選択します。「インスタンスの追加 (Add Instance)」ウィンドウがオープンします。 |
ステップ 10. | 「最新表示 (Refresh)」押しボタンをクリックし、使用可能なインスタンスのリストを表示します。 |
ステップ 11. | 「リモート・インスタンス (Remote instance)」ドロップダウン・リストから、追加するインスタンスを選択し、 「適用 (Apply)」押しボタンをクリックします。 |
ステップ 12. | 「クローズ (Close)」押しボタンをクリックします。 |
ステップ 13. | 構成するインスタンスを選択し、マウスの右ボタンをクリックします。 |
ステップ 14. | ポップアップ・メニューから、 「通信の設定 (Setup communications)」オプションを選択します。「通信の設定 (Setup Communications)」ウィンドウがオープンします。 |
ステップ 15. | 「通信の設定 (Setup Communications)」ウィンドウを使用して、インスタンスの通信プロトコルを構成します。詳細については、「ヘルプ (Help)」押しボタンをクリックしてください。 |
ステップ 16. | インスタンスを停止してから開始し、これらの変更内容を有効にします。
|