以下の規則が、組み込み静的 SQL ステートメントに適用されます: ユーザー定義構造化タイプの属性を、属性と同じタイプの列に属性として挿入するには、 インスタンスを示すホスト変数を括弧で囲み、右小括弧に 2 つのドット演算子と 属性名を追加します。 たとえば、以下のような状態になります。
- PERSON_T は VARCHAR(30) の属性 NAME を含む構造化タイプです。 - T1 は VARCHAR(30) の列 C1 を含む表です。 - personhv はプログラム言語で PERSON_T に宣言されたホスト変数です。
NAME 属性を列 C1 に挿入する正しい構文は次のようになります。
EXEC SQL INSERT INTO T1 (C1) VALUES ((:personhv)..NAME)