Microsoft SNA サーバー、バージョン 4 SP 3 またはそれ以上を使用する場合、 DB2 の SNA SPM がリブート後、正しく開始したか確認してください。 ファイルの入力項目が以下と類似している \sqllib\<instance name>\db2diag.log ファイルを 確認してください。
2000-04-20-13.18.19.958000 Instance:DB2 Node:000 PID:291(db2syscs.exe) TID:316 Appid:なし common_communication sqlccspmconnmgr_APPC_init プローブ:19 SPM0453C Microsoft SNA が始動していないため、同期点マネージャーが始動 しません。 2000-04-20-13.18.23.033000 Instance:DB2 Node:000 PID:291(db2syscs.exe) TID:302 Appid:なし common_communication sqlccsna_start_listen プローブ:14 DIA3001E 「SNA SPM」 プロトコル・サポートは正常に開始されませんでした。 2000-04-20-13.18.23.603000 Instance:DB2 Node:000 PID:291(db2syscs.exe) TID:316 Appid:なし common_communication sqlccspmconnmgr_listener プローブ:6 DIA3103E APPC プロトコル・サポートでエラーが発生しました。 APPC 動詞 「APPC(DISPLAY 1 BYTE)」。 1 次 rc は 「F004」 でした。 2 次 rc は 「00000000」 でした。
db2diag.log のファイルにそのような項目があり、そのタイム・スタンプが 最新のものと一致している場合、次のように実行する必要があります:
db2diag.log ファイルを再び確認し、その項目が もう、追加されていないことを確かめます。