ウェアハウス・マネージャー インストールの手引き
情報カタログ・マネージャー (Web 版) は、DB2 ユニバーサル・データベースおよび Net.Data をサポートする任意のオペレーティング・システムにインストールすることができます。オペレーティング・システムでは、Net.Data ライブ接続マネージャーおよび Perl LE もサポートされていなければなりません。このようなオペレーティング・システムとしては、Windows NT、OS/2、AIX、
DYNIX/ptx、Solaris 実行環境版などがあります。
プログラムを立ち上げるための MIME タイプの設定については、情報カタログ・マネージャー 管理の手引き を参照してください。
Web サーバーでは、認証を使用可能にしなければなりません。認証を使用可能にすると、それぞれのユーザーは、情報カタログ・マネージャー (Web 版) にアクセスするためにユーザー ID とパスワードを入力しなければならなくなります。データベース接続は Net.Data ライブ接続マネージャーによって管理されるため、ユーザーはデータベースのユーザー ID とパスワードを知る必要がありません。
情報カタログ内の情報の機密性によっては、Web サーバーに対して適切なレベルのセキュリティーをインプリメントすることが必要です。暗号化およびキーを使用するセキュリティー・パッケージをインストールすると、Web サーバーの認証機能に追加のセキュリティーをもたらすことができます。
Web サーバーの高度なセキュリティーについては、IBM SecureWay(R) (Websphere ファミリーの一部) に関する資料を参照してください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) のインストールを開始する前に、以下のことを実行してください。
- IBM HTTP Web サーバーがインストールされていることを確認します。
- Web サーバーのポート番号をチェックします。
Web サーバーのポート番号が 80 (通常のデフォルト) 以外である場合は、ドメイン・ネームの構成時に Web アドレスのホスト名にポート番号を付加します。たとえば、http://hostname:portnumber/
- Web サーバーで、Net.Data 実行可能ファイルが入る icm という名前のディレクトリーを作成します (たとえば、\IBM HTTP Server\icm)。このディレクトリーを Net.Data cgi-bin ディレクトリーとして指示してください。実行可能ファイル db2www.exe は、このディレクトリーに置きます。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) をインストールするには、以下の手順に従ってください。
- 情報カタログ・マネージャー (Web 版) ファイルを Web サーバーにインストールします。
- DB2 ユニバーサル・データベース CD-ROM を Web サーバー・ワークステーションの CD-ROM ドライブに挿入します。ランチパッドがオープンします。
- ランチパッドから「インストール (Install)」をクリックします。
- 「製品の選択 (Select Products)」ウィンドウで、「DB2 管理クライアント (DB2 Administration Client)」チェック・ボックスを選択し、「次へ (Next)」をクリックします。
- 「インストール・タイプの選択 (Select Type of Install)」ウィンドウで、「カスタム (Custom)」をクリックし、「次へ (Next)」をクリックします。
- 「DB2 コンポーネントの選択 (Select DB2 Components)」ウィンドウで、データウェアハウジング・ツール・コンポーネント以外のすべてのコンポーネントのチェック・ボックスをクリアします。
- 「サブコンポーネント (Subcomponents)」をクリックします。
- 「サブコンポーネントの選択 (Select Subcomponents)」ウィンドウで、情報カタログ・マネージャー (Web 版) のチェック・ボックスが選択されており、その他のすべてのチェック・ボックスがクリアされていることを確認します。
- 「継続 (Continue)」をクリックします。
- 「コンポーネントの選択 (Select Components)」ウィンドウで、通信プロトコル、アプリケーション開発インターフェース、および管理と構成ツール・コンポーネントのチェック・ボックスをクリアします。
データウェアハウジング・ツール・コンポーネントは、選択されたままにしておいてください。
- 「次へ (Next)」をクリックして、インストールを継続します。インストール・プログラムにより、次のディレクトリーでファイルが作成されます。
- program files\sqllib\icmweb\macro
- program files\sqllib\icmweb\html
- program files\sqllib\icmweb\icons
- すべての *.mac および *.hti ファイルを program files\sqllib\icmweb\macro ディレクトリーから Net.Data マクロ・ディレクトリー (通常、\db2www\macro) にコピーします。
- すべての *.htm および *.gif ファイルを program files\sqllib\icmweb\html ディレクトリーから Web サーバー上の文書ルート・ディレクトリー (通常、\IBM HTTP Server\htdocs) にコピーします。
- すべての dg*.gif ファイルを program files\sqllib\icmweb\icons ディレクトリーから Web サーバー上のイメージ・ディレクトリー (通常、\IBM HTTP Server\icons) にコピーします。このディレクトリーは、dg_config.hti ファイル内の image_path 変数の値になります。
- dg_config.hti ファイルを編集して、ファイルをコピーしたディレクトリーとサーバー名を組み込みます。
macro_path 変数では、ユーザー・アクセスを制御するために Web サーバーでセットアップされる別名を使用します。
dg_config.hti ファイルは、次のようになります。
%DEFINE {
server_name="http://winntserver.ibm.com/"
image_path="$(server_name)icons/"
macro_path="$(server_name)icm/db2www.exe/"
help_path="$(server_name)"
%}
- 既存の Web ページにリンクを追加するか、または情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページへのリンクとともに Web ページを作成します。
Web ページを作成するには、ファイル icm.html を編集し、以下の行を追加します。
<html><head>
<title>情報カタログ・マネージャー (Web 版)</title>
</head>
<body bgcolor=white>
<p><a href=/icm/db2www.exe/dg_home.mac/Logon>
情報カタログ・マネージャー (Web 版)</a>
</body>
</html>
ファイルは、デフォルトの HTML ディレクトリー (通常、\IBM HTTP Server\htdocs) に入れてください。
- それぞれの情報カタログ・マネージャー (Web 版) ユーザーごとに、Web サーバーでの基本ユーザー認証を使用可能にします。
ユーザーは、情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページにアクセスするときに、各自のユーザー ID とパスワードを入力するようにプロンプトが出されます。これらの値を入力すると、HTTP 環境変数 REMOTE_USER が設定されます。この変数は、ユーザー ID およびパスワードのプロンプトと、コメントの作成、更新、および削除に使用されます。
- 別名をセットアップします。
Net.Data CGI プログラム DB2WWW の入れられるディレクトリーのために、icm という別名を作成します。この別名は、dg_config.hti ファイルで定義される macro_path 変数によって使用されます。
macro_path="$(server_name)icm/db2www.exe/"
別名ディレクトリー icm では、ユーザー ID およびパスワード認証が使用可能にされなければなりません。認証を使用可能にするには、httpd.conf ファイルを編集します。このファイルは、通常、\IBM HTTP Server\conf ディレクトリーに存在します。次のように ScriptAlias ディレクティブを追加してください。
ScriptAlias /icm/ "c:/IBM HTTP Server/icm/"
また、httpd.conf ファイルに、次のようにアクセス・ファイル名を定義するディレクティブが含まれていることを確認してください。
AccessFileName .htaccess
- それぞれの情報カタログ・マネージャー (Web 版) ユーザーの許可ユーザー ID とパスワードを含むパスワード・ファイルを作成します。パスワード・ファイルを作成および編集するには、htpasswd コマンドを使用してください。
たとえば、ユーザー ID ADMIN 用のパスワード・ファイル c:/IBM HTTP Server/icmweb.pwd を作成するには、次のコマンドを入力します。
htpasswd -c c:/IBM HTTP Server/icmweb.pwd ADMIN
-c オプションを指定すると、パスワード・ファイルの作成時に必ずパスワードを入力することになります。
パスワードを入力するようにプロンプトが出されたら、ADMINPW と入力します。
別のユーザー ID ADMIN2 (パスワード ADMINPW2) を追加するには、次のコマンドを入力します。
htpasswd c:/IBM HTTP Server/icmweb.pwd ADMIN2 ADMINPW2
ユーザー ID は、コメントの作成時に情報カタログ表に保管されるため、8 文字以下の長さでなければなりません。
- \IBM HTTP Server\icm\ ディレクトリーへのアクセスを制限します。
- ユーザーが \IBM HTTP Server\icm\ ディレクトリーにアクセスするときに認証を要求するには、httpd.conf ファイルを編集します。このファイルは、通常、\IBM HTTP Server\conf ディレクトリーに存在します。次のように、\IBM HTTP Server\icm ディレクトリーに関する Directory ディレクティブを追加してください。
<Directory "c:/IBM HTTP Server/icm">
AllowOverride AuthConfig
Options None
</Directory>
- \IBM HTTP Server\icm ディレクトリーで、AuthName、AuthType、
AuthUserFile、および require ディレクティブが次のように設定された、.htaccess という名前のファイルを作成します。
AuthName ICMWeb
AuthType Basic
AuthUserFile "c:/IBM HTTP Server/icmweb.pwd"
require valid-user
一部のエディターでは、ファイル名とファイル拡張子が必要とされるため、htaccess.txt という名前でファイルを作成し、保管した後、.htaccess に名前変更することが必要な場合があります。
これらの変更を有効にするには、Web サーバーをいったん停止し、再始動しなければなりません。
- 注:
- これは、IBM HTTP Web サーバー上で認証を使用可能にするための 1 つの方法です。必要に応じて、追加のセキュリティー・パッケージや、より複雑なディレクトリー構造、ユーザー・グループ、および許可をセットアップすることができます。基本認証のセットアップに関する詳細情報は、IBM HTTP Web サーバー資料で入手可能です。
Web サーバーの高度なセキュリティーについては、IBM SecureWay (Websphere ファミリーの一部) に関する資料を参照してください。
- 情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるデータベースに対してライブ接続マネージャーを実行するように、Net.Data をセットアップします。
- Net.Data ファイル \db2www\connect\dtwcm.cnf を編集し、情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるそれぞれのデータベースごとに CLIETTE DTW_SQL ブロックを追加します。
プロセスの最小数が 1、最大数が 3 で、専用ポート番号 7100 で始動し、共通ポート番号 7110 で始動するデータベース ICMSAMP を追加するには、以下のブロックを追加します。
CLIETTE DTW_SQL:ICMSAMP{
MIN_PROCESS=1
MAX_PROCESS=3
START_PRIVATE_PORT=7100
START_PUBLIC_PORT=7110
EXEC_NAME=./dtwcdb2
DATABASE=ICMSAMP
BINDFILE=NOT_USED
LOGIN=*USE_DEFAULT
PASSWORD=*USE_DEFAULT
}
ICMSAMP データベースには、6 つのポート (7100、7101、7102、
7110、7111、7112) が割り当てられます。これらのポートが空きになっていて、別のアプリケーションによって使用されていないことを確認してください。それぞれの CLIETTE DTW_SQL ブロックごとに、異なるポート番号を使用する必要があります。詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
- LOGIN 値をデータベースのユーザー ID に設定し、PASSWORD 値をデータベースのパスワードに設定します。データベースがローカルの場合は、*USE_DEFAULT を使用することができます。
- SQL 呼び出しにライブ接続マネージャーを使用するように、Net.Data 初期設定ファイルをセットアップします。
Web サーバー上の文書ルート・ディレクトリーにある DB2WWW.INI ファイルを編集します。
ENVIRONMENT DTW_SQL ステートメントは、必ず CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)" で終わらせるようにしてください。
たとえば、以下のようにします。
ENVIRONMENT (DTW_SQL) DTWSQL(IN DATABASE,LOGIN,PASSWORD,
TRANSACTION_SCOPE,SHOWSQL,ALIGN,START_ROW_NUM)
CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)"
- 実行可能ファイル /DB2WWW/CONNECT/dtwcm.exe を使用することによって、ライブ接続マネージャーを開始します。情報カタログ・マネージャー (Web 版) がデータベースにアクセスするためには、ライブ接続マネージャーが稼働していなければなりません。ライブ接続マネージャーが開始されたら、Web サーバー上の「ライブ接続マネージャー (Live Connection Manager)」ウィンドウを最小化することができます。詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) を使用する前に、インストール後のカスタマイズの手順に従ってください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) のインストールを開始する前に、以下のことを実行してください。
- IBM HTTP Web サーバーがインストールされていることを確認します。
- Web サーバーのポート番号をチェックします。
Web サーバーのポート番号が 80 (通常のデフォルト) 以外である場合は、ドメイン・ネームの構成時に Web アドレスのホスト名にポート番号を付加します。たとえば、http://hostname:portnumber/
- Web サーバーで、Net.Data 実行可能ファイルが入る icm という名前のディレクトリーを作成します (たとえば、/usr/lpp/HTTPServer/share/icm/)。このディレクトリーを Net.Data cgi-bin ディレクトリーとして指示してください。実行可能ファイル db2www (通常、/usr/lpp/internet/server_root/cgi-bin ディレクトリーで検出される) は、このディレクトリーに置きます。
- db2www.ini ファイル (通常、/usr/lpp/internet/server_root/pub/ ディレクトリーで検出される) を文書ルート・ディレクトリー (通常、/usr/lpp/HTTPServer/share/htdocs) にコピーします。
db2www.ini ファイルを編集し、DB2 インスタンスおよびパスを更新します。
DB2INSTANCE db2
MACRO_PATH /usr/lpp/internet/db2www/macro
INCLUDE_PATH /usr/lpp/internet/db2www/macro
HTML_PATH /usr/lpp/HTTPServer/share/htdocs
EXEC_PATH /usr/lpp/internet/db2www/macro
DTW_LOG_DIR /usr/lpp/internet/db2www/logs
情報カタログ・マネージャー (Web 版) をインストールするには、以下の手順に従ってください。
- root 権限があるユーザーとしてログインします。
- DB2 ユニバーサル・データベース CD-ROM を挿入し、マウントします。
CD-ROM のマウントについては、DB2 ユニバーサル・データベース (UNIX 版) 概説およびインストール を参照してください。
- cd /cdrom と入力することによって、CD-ROM がマウントされているディレクトリーに移動します。ここで、cdrom は製品 CD-ROM のマウント・ポイントです。
- ./db2setup コマンドを入力します。少しすると「DB2 V7 のインストール (Install DB2 V7)」ウィンドウがオープンします。
- インストールしたい、インストールのためのライセンスが与えられている製品を選択します。強調表示されているオプションを変更するには、タブ・キーを押します。あるオプションを選択または選択解除するには、Enter (実行) キーを押します。オプションを選択すると、その横にアスタリスクが表示されます。
インストールしたい DB2 製品のオプショナル・コンポーネントを選択または選択解除するには、「カスタマイズ (Customize)」オプションを選択します。
「取り消し (Cancel)」オプションを選択すると、いつでも前のウィンドウに戻ることができます。
- DB2 製品とそのコンポーネントの選択を終えたら、「了解 (OK)」を選択してインストールを継続します。
DB2 製品またはコンポーネントのインストール中に詳細情報または援助を得るには、「ヘルプ (Help)」オプションを選択します。
インストール・プログラムにより、次のディレクトリーでファイルが作成されます。
- program files\sqllib\icmweb\macro
- program files\sqllib\icmweb\html
- program files\sqllib\icmweb\icons
- すべての *.mac および *.hti ファイルを Windows NT ワークステーション上の program files\sqllib\icmweb\macro ディレクトリーから Web サーバー上の Net.Data マクロ・ディレクトリー (通常、/usr/lpp/internet/db2www/macro) にコピーします。これらのファイルに対する許可を共通読み取りに設定するために、chmod ugo+r * と入力します。
- すべての *.htm および *.gif ファイルを Windows NT ワークステーション上の program files\sqllib\icmweb\html ディレクトリーから Web サーバー上の文書ルート・ディレクトリー (通常、/usr/lpp/HTTPServer/share/htdocs) にコピーします。これらのファイルに対する許可を共通読み取りに設定するために、chmod ugo+r * と入力します。
- すべての dg*.gif ファイルを Windows NT ワークステーション上の program files\sqllib\icmweb\icons ディレクトリーから Web サーバー上のイメージ・ディレクトリー (通常、/usr/lpp/HTTPServer/share/icons) にコピーします。このディレクトリーは、dg_config.hti ファイル内の image_path 変数の値になります。これらのファイルに対する許可を共通読み取りに設定するために、chmod ugo+r * と入力します。
- dg_config.hti ファイルを編集して、ファイルをコピーしたディレクトリーとサーバー名を組み込みます。
macro_path 変数では、ユーザー・アクセスを制御するために Web サーバーでセットアップされる別名を使用します。
dg_config.hti ファイルは、次のようになります。
%DEFINE {
server_name="http://aixserver.ibm.com/"
image_path="$(server_name)icons/"
macro_path="$(server_name)icm/db2www/"
help_path="$(server_name)"
%}
- 既存の Web ページにリンクを追加するか、または情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページへのリンクとともに Web ページを作成します。
Web ページを作成するには、ファイル icm.html を編集し、以下の行を追加します。
<html><head>
<title>情報カタログ・マネージャー (Web 版)</title>
</head>
<body bgcolor=white>
<p><a href=/icm/db2www/dg_home.mac/Logon>
情報カタログ・マネージャー (Web 版)</a>
</body>
</html>
ファイルは、文書ルート・ディレクトリー (通常、/usr/lpp/HTTPServer/share/htdocs) に置いてください。
- それぞれの情報カタログ・マネージャー (Web 版) ユーザーごとに、Web サーバーでの基本ユーザー認証を使用可能にします。
ユーザーは、情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページにアクセスするときに、各自のユーザー ID とパスワードを入力するようにプロンプトが出されます。これらの値を入力すると、HTTP 環境変数 REMOTE_USER が設定されます。この変数は、ユーザー ID およびパスワードのプロンプトと、コメントの作成、更新、および削除に使用されます。
- 別名をセットアップします。
Net.Data CGI プログラム DB2WWW の入れられるディレクトリーのために、icm という別名を作成します。この別名は、dg_config.hti ファイルで定義される macro_path 変数によって使用されます。
macro_path="$(server_name)icm/db2www/"
別名ディレクトリー icm では、ユーザー ID およびパスワード認証が使用可能にされなければなりません。認証を使用可能にするには、httpd.conf ファイルを編集します。このファイルは、通常、/usr/lpp/HTTPServer/etc/ ディレクトリーに存在します。次のように ScriptAlias ディレクティブを追加してください。
ScriptAlias /icm/ /usr/lpp/HTTPServer/share/icm
また、httpd.conf ファイルに、次のようにアクセス・ファイル名を定義するディレクティブが含まれていることを確認してください。
AccessFileName .htaccess
- それぞれの情報カタログ・マネージャー (Web 版) ユーザーの許可ユーザー ID とパスワードを含むパスワード・ファイルを作成します。パスワード・ファイルを作成および編集するには、htpasswd コマンドを使用してください。
たとえば、ユーザー ID ADMIN 用のパスワード・ファイル /usr/lpp/HTTPServer/share/icmweb.pwd を作成するには、次のコマンドを入力します。
htpasswd -c /usr/lpp/HTTPServer/share/icmweb.pwd ADMIN
-c オプションを指定すると、パスワード・ファイルの作成時に必ずパスワードを入力することになります。
パスワードを入力するようにプロンプトが出されたら、ADMINPW と入力します。
別のユーザー ID ADMIN2 (パスワード ADMINPW2) を追加するには、次のコマンドを入力します。
htpasswd /usr/lpp/HTTPServer/share/icmweb.pwd ADMIN2 ADMINPW2
ユーザー ID は、コメントの作成時に情報カタログ表に保管されるため、8 文字以下の長さでなければなりません。
- /usr/lpp/HTTPServer/share/icm ディレクトリーへのアクセスを制限します。
- ユーザーが /usr/lpp/HTTPServer/share/icm ディレクトリーにアクセスするときに認証を要求するには、httpd.conf ファイルを編集します。このファイルは、通常、/usr/lpp/HTTPServer/etc/ ディレクトリーに存在します。次のように、/usr/lpp/HTTPServer/share/icm ディレクトリーに関する Directory ディレクティブを追加してください。
<Directory /usr/lpp/HTTPServer/share/icm>
AllowOverride AuthConfig
Options None
</Directory>
- /usr/lpp/HTTPServer/share/icm ディレクトリーで、AuthName、AuthType、AuthUserFile、および require ディレクティブが次のように設定された、.htaccess という名前のファイルを作成します。
AuthName ICMWeb
AuthType Basic
AuthUserFile /usr/lpp/HTTPServer/share/icmweb.pwd
require valid-user
一部のエディターでは、ファイル名とファイル拡張子が必要とされるため、htaccess.txt という名前でファイルを作成し、保管した後、.htaccess に名前変更することが必要な場合があります。
これらの変更を有効にするには、Web サーバーをいったん停止し、再始動しなければなりません。
- 注:
- これは、IBM HTTP Web サーバー上で認証を使用可能にするための 1 つの方法です。必要に応じて、追加のセキュリティー・パッケージや、より複雑なディレクトリー構造、ユーザー・グループ、および許可をセットアップすることができます。基本認証のセットアップに関する詳細情報は、IBM HTTP Web サーバー資料で入手可能です。
Web サーバーの高度なセキュリティーについては、IBM SecureWay (Websphere ファミリーの一部) に関する資料を参照してください。
- 情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるデータベースに対してライブ接続マネージャーを実行するように、Net.Data をセットアップします。
- Net.Data ファイル /usr/lpp/internet/db2www/db2/dtwcm.cnf を編集し、情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるそれぞれのデータベースごとに CLIETTE DTW_SQL ブロックを追加します。
プロセスの最小数が 1、最大数が 3 で、専用ポート番号 7100 で始動し、共通ポート番号 7110 で始動するデータベース ICMSAMP を追加するには、以下のブロックを追加します。
CLIETTE DTW_SQL:ICMSAMP{
MIN_PROCESS=1
MAX_PROCESS=3
START_PRIVATE_PORT=7100
START_PUBLIC_PORT=7110
EXEC_NAME=./dtwcdb2
DATABASE=ICMSAMP
BINDFILE=NOT_USED
LOGIN=*USE_DEFAULT
PASSWORD=*USE_DEFAULT
}
ICMSAMP データベースには、6 つのポート (7100、7101、7102、
7110、7111、7112) が割り当てられます。これらのポートが空きになっていて、別のアプリケーションによって使用されていないことを確認してください。それぞれの CLIETTE DTW_SQL ブロックごとに、異なるポート番号を使用する必要があります。詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
- LOGIN 値をデータベースのユーザー ID に設定し、PASSWORD 値をデータベースのパスワードに設定します。データベースがローカルの場合は、*USE_DEFAULT を使用することができます。
- SQL 呼び出しにライブ接続マネージャーを使用するように、Net.Data 初期設定ファイルをセットアップします。
Web サーバー上の文書ディレクトリー (通常、/usr/lpp/HTTPServer/share/htdocs) にある DB2WWW.INI ファイルを編集します。
ENVIRONMENT DTW_SQL ステートメントは、必ず CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)" で終わらせるようにしてください。
たとえば、以下のようにします。
ENVIRONMENT (DTW_SQL) DTWSQL(IN DATABASE,LOGIN,PASSWORD,
TRANSACTION_SCOPE,SHOWSQL,ALIGN,START_ROW_NUM)
CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)"
- 実行可能ファイル /usr/lpp/internet/db2www/db2/dtwcm を使用することによって、ライブ接続マネージャーを開始します。情報カタログ・マネージャー (Web 版) がデータベースのデータにアクセスするためには、ライブ接続マネージャーが稼働していなければなりません。ライブ接続マネージャーが開始されたら、Web サーバー上の「ライブ接続マネージャー (Live Connection Manager)」ウィンドウを最小化することができます。 詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
- 注:
- ライブ接続マネージャーは、db2www.ini ファイルで指定された DB2 インスタンスで開始されなければなりません。
dtwcm 実行可能ファイルを実行する前に、DB2 環境がセットアップされていなければなりません。
- ログアウトします。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) を使用する前に、インストール後のカスタマイズの手順に従ってください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) のインストールを開始する前に、以下のことを実行してください。
- Web サーバーに Web サーバー・ソフトウェアがインストールされていることを確認します。
- Web サーバーのポート番号が 80 (通常のデフォルト) 以外である場合は、Web アドレスのホスト名にポート番号を付加します (http://hostname:portnumber/)。
- Net.Data のインストール時には、Web サーバーの CGI-BIN および HTML ディレクトリーを入力するようにプロンプトが出されます。
Web サーバーの、CGI プログラムが実行されるディレクトリーと、HTML ファイル用の文書ルート・ディレクトリーを指定するようにしてください。
Net.Data CGI プログラム db2www は、この CGI-BIN ディレクトリーに置かれます。Net.Data DB2WWW.INI ファイルは、文書ルート・ディレクトリーに置かれます。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) をインストールするには、以下の手順に従ってください。
- 情報カタログ・マネージャー (Web 版) ファイルを Web サーバーまたは Windows NT ワークステーションにインストールします。
- DB2 ユニバーサル・データベース CD-ROM を Web サーバー・ワークステーションの CD-ROM ドライブに挿入します。ランチパッドがオープンします。
- ランチパッドから「インストール (Install)」をクリックします。
- 「製品の選択 (Select Products)」ウィンドウで、「DB2 管理クライアント (DB2 Administration Client)」チェック・ボックスを選択し、「次へ (Next)」をクリックします。
- 「インストール・タイプの選択 (Select Type of Install)」ウィンドウで、「カスタム (Custom)」をクリックし、「次へ (Next)」をクリックします。
- 「DB2 コンポーネントの選択 (Select DB2 Components)」ウィンドウで、データウェアハウジング・ツール・コンポーネント以外のすべてのコンポーネントのチェック・ボックスをクリアします。
- 「サブコンポーネント (Subcomponents)」をクリックします。
- 「サブコンポーネントの選択 (Select Subcomponents)」ウィンドウで、情報カタログ・マネージャー (Web 版) のチェック・ボックスが選択されており、その他のすべてのチェック・ボックスがクリアされていることを確認します。
- 「継続 (Continue)」をクリックします。
- 「コンポーネントの選択 (Select Components)」ウィンドウで、通信プロトコル、アプリケーション開発インターフェース、および管理と構成ツール・コンポーネントのチェック・ボックスをクリアします。
データウェアハウジング・ツール・コンポーネントは、選択されたままにしておいてください。
- 「次へ (Next)」をクリックして、インストールを継続します。インストール・プログラムにより、次のディレクトリーでファイルが作成されます。
- program files\sqllib\icmweb\macro
- program files\sqllib\icmweb\html
- program files\sqllib\icmweb\icons
- すべての *.mac および *.hti ファイルを program files\sqllib\icuweb\macro ディレクトリーから Web サーバー上の \db2www\macro ディレクトリーにコピーするか、または FTP を使用してバイナリーとして転送します。ファイルに対する許可は、共通読み取りアクセスを許可するように設定してください。
- すべての *.htm および *.gif ファイルを program files\sqllib\icuweb\html ディレクトリーから Web サーバー上の文書ルート・ディレクトリーにコピーするか、または FTP を使用してバイナリーとして転送します。ファイルに対する許可は、共通読み取りアクセスを許可するように設定してください。
- すべての dg_*.gif ファイルを program files\sqllib\icuweb\icons ディレクトリーから Web サーバー上の icons ディレクトリーにコピーするか、または FTP を使用してバイナリーとして転送します。ファイルに対する許可は、共通読み取りアクセスを許可するように設定してください。
- dg_config.hti ファイルを編集します。ファイルをコピーしたディレクトリーの名前とサーバー名を追加してください。
macro_path 変数は、ユーザー・アクセスを制御するために Web サーバーでセットアップされる別名に設定することができます。
- server_name 変数を使用して、Web サーバーを識別します。
- image_path 変数の値を、Web サーバー構成ファイルで定義されている ICONS ディレクトリーにマップします。
- macro_path 変数の値を使用して、パス icm/db2www を指定します。
UNIX(R) オペレーティング・システムでは、dg_config.hti ファイルは次のようになります。
%DEFINE {
server_name="http://server.ibm.com/"
image_path="$(server_name)icons/"
macro_path="$(server_name)icm/db2www/"
help_path="$(server_name)"
%}
Windows NT および OS/2 オペレーティング・システムでは、dg_config.hti ファイルは次のようになります。
%DEFINE {
server_name="http://server.ibm.com/"
image_path="$(server_name)icons/"
macro_path="$(server_name)icm/db2www.exe/"
help_path="$(server_name)"
%}
- 既存の Web ページにリンクを追加するか、または情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページへのリンクとともに Web ページを作成します。
Web ページを作成するには、ファイル \document_root\icm.html を編集します (document_root は Web サーバーの文書ルート・ディレクトリー)。ファイルに対する許可は、共通読み取りアクセスを許可するように設定してください。
- UNIX オペレーティング・システムでは、以下の行を追加します。
<html><head>
<title>情報カタログ・マネージャー (Web 版)</title>
</head>
<body bgcolor=white>
<p><a href=/icm/db2www/dg_home.mac/Logon>
情報カタログ・マネージャー (Web 版)</a>
</body>
</html>
- Windows NT および OS/2 オペレーティング・システムでは、以下の行を追加します。
<html><head>
<title>情報カタログ・マネージャー (Web 版)</title>
</head>
<body bgcolor=white>
<p><a href=/icm/db2www.exe/dg_home.mac/Logon>
情報カタログ・マネージャー (Web 版)</a>
</body>
</html>
- それぞれの情報カタログ・マネージャー (Web 版) ユーザーごとに、Web サーバーでの基本ユーザー認証を使用可能にします。
ユーザーは、情報カタログ・マネージャー (Web 版) ホーム・ページにアクセスするときに、各自のユーザー ID とパスワードを入力するようにプロンプトが出されます。 これらの値を入力すると、HTTP 環境変数 REMOTE_USER が設定されます。この変数は、ユーザー ID およびパスワードのプロンプトと、コメントの作成、更新、および削除に使用されます。
ユーザー ID は、コメントの作成時に情報カタログ表に保管されるため、8 文字以下でなければなりません。
- Net.Data CGI プログラム db2www の入れられるディレクトリーのために、icm という別名を作成します。
- 別名ディレクトリー icm に対するユーザー ID およびパスワード認証を使用可能にし、適切な許可を設定します。
認証の使用可能化については、Web サーバー資料を参照してください。
- 情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるデータベースに対してライブ接続マネージャーを実行するように、Net.Data をセットアップします。
- Net.Data ファイル dtwcm.cnf を編集し、情報カタログ・マネージャー (Web 版) によって使用されるそれぞれのデータベースごとに CLIETTE DTW_SQL ブロックを追加します。
プロセスの最小数が 1、最大数が 3 で、専用ポート番号 7100 で始動し、共通ポート番号 7110 で始動するデータベース ICMSAMP を追加するには、以下のブロックを追加します。
CLIETTE DTW_SQL:ICMSAMP{
MIN_PROCESS=1
MAX_PROCESS=3
START_PRIVATE_PORT=7100
START_PUBLIC_PORT=7110
EXEC_NAME=./dtwcdb2
DATABASE=ICMSAMP
BINDFILE=NOT_USED
LOGIN=*USE_DEFAULT
PASSWORD=*USE_DEFAULT
}
このブロックにより、ICMSAMP データベースに 6 つのポート (7100、7101、7102、7110、7111、7112) が割り当てられます。これらのポートが空きになっていて、別のアプリケーションによって使用されていないことを確認してください。それぞれの CLIETTE DTW_SQL ブロックごとに、異なるポート番号を使用する必要があります。詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
- LOGIN 値をデータベースのユーザー ID に設定し、PASSWORD 値をデータベースのパスワードに設定します。ローカル・データベースを使用する場合は、*USE_DEFAULT 値を使用することができます。
- SQL 呼び出しにライブ接続マネージャーを使用するように、Net.Data 初期設定ファイルをセットアップします。
Web サーバーの文書ルート・ディレクトリーにある db2www.ini ファイルを編集します。
ENVIRONMENT DTW_SQL ステートメントの終わりには、必ず CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)" を置くようにしてください。
たとえば、
ENVIRONMENT (DTW_SQL) DTWSQL(IN DATABASE,LOGIN,PASSWORD,
TRANSACTION_SCOPE,SHOWSQL,ALIGN,START_ROW_NUM)
CLIETTE "DTW_SQL:$(DATABASE)"
- Net.Data ディレクトリー内の実行可能ファイル dtcmf を使用することによって、ライブ接続マネージャーを開始します。情報カタログ・マネージャー (Web 版) がデータベースのデータにアクセスするためには、ライブ接続マネージャーが稼働していなければなりません。ライブ接続マネージャーが開始されたら、Web サーバー上の「ライブ接続マネージャー (Live Connection Manager)」ウィンドウを最小化することができます。 詳細については、Net.Data 管理およびプログラミングの手引き を参照してください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) を使用する前に、インストール後のカスタマイズの手順に従ってください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) をインストールした後、以下のステップを実行して、情報カタログ・マネージャー (Web 版) をユーザーのためにカスタマイズしてください。
- ファイル dg_home.hti を編集します。ユーザーが情報カタログ・マネージャー (Web 版) からアクセスするそれぞれの情報カタログへのリンクを追加します。リンクについては、次の形式を使用してください。
<LI><A HREF=$(macro_path)dg_frame.mac/frame?DATABASE=xxxx> zzzz </A>
- xxxx
- 情報カタログ・データベース名 (たとえば、ICMSAMP)
- zzzz
- Web ページに表示される、記述的なコメント (たとえば、CelDial sample catalog)
dg_home.hti ファイルでは、情報カタログ・リストの前または後に HTML タグを追加することができます。これらのタグには、リンク、イメージ、テキスト、またはその他の有効な HTML 3.2 タグが含まれます。
- 必要な DB2 クライアント機能を使用することによって、サーバー・ノードおよびデータベースのカタログを作成します。詳細については、インストールおよび構成 補足 を参照してください。
DB2 コマンド行プロセッサーから、Web サーバーがデータベースに正常に接続できることを確認してください。
情報カタログ・マネージャー (Web 版) を通じて情報カタログにアクセスする前に、データベース・サーバー上でデータベース・マネージャーが開始されており、Web サーバー上でライブ接続マネージャーが開始されており、さらに Web サーバーが開始されていることを確認してください。
ユーザーに、各自のユーザー ID およびパスワードと、情報カタログ・マネージャー (Web 版) にアクセスするために使用できる Web アドレスを通知してください。
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ ]