ウェアハウス・トランスフォーマーを使用可能にする前に、以下のことを行わなければなりません。
DB2 アプリケーション開発クライアントには、AIX、OS/2、および Windows NT 用の JDK が組み込まれています。
詳細については、インストールおよび構成 補足 を参照してください。
Solaris 実行環境版用の JDK を入手し、インストールするには、http://www.sun.com/java/products にアクセスし、そこで示されている説明に従ってください。
この節では、Windows NT、AIX、および Solaris 実行環境版で環境変数を更新するための手順が示されています。
Path および CLASSPATH 環境変数を更新するには、以下の手順に従ってください。
たとえば、CLASSPATH 変数に C:\SQLLIB\FUNCTION;C:\SQLLIB\JAVA\DB2JAVA.ZIP; を追加することができます。
次のコマンドを入力することによって、現行ディレクトリーが CLASSPATH 変数に入っていることを確認してください。
$ echo $CLASSPATH
たとえば、以下のようにします。
.:/INSTHOME/sqllib/java/db2java.zip
ここで、/INSTHOME はインスタンス所有者のホーム・ディレクトリーです。
CLASSPATH 変数を変更するには、次のコマンドを入力します。
CLASSPATH=.:$CLASSPATH export CLASSPATH
PATH 変数に /sqllib/bin が含まれることを確認してください。たとえば、以下のようにします。
/INSTHOME/sqllib/bin
ここで、/INSTHOME はインスタンス所有者のホーム・ディレクトリーです。
LIBPATH 変数に /sqllib/lib が含まれることを確認してください。たとえば、以下のようにします。
/INSTHOME/sqllib/lib
ここで、/INSTHOME はインスタンス所有者のホーム・ディレクトリーです。
sqllib サブディレクトリー (たとえば、/home/db2inst1/sqllib) にある db2profile ファイルを更新して、 LD_LIBRARY_PATH 変数に jdk11_path/lib/sparc/native_threads を組み込みます。ここで、jdk11_path は、JDK がインストールされているサブディレクトリーです。
次のコマンドを入力することによって、現行ディレクトリーが CLASSPATH 変数に入っていることを確認してください。
$ echo $CLASSPATH
たとえば、以下のようにします。
.:/INSTHOME/sqllib/java/db2java.zip
ここで、/INSTHOME はインスタンス所有者のホーム・ディレクトリーです。
CLASSPATH 変数を変更するには、次のコマンドを入力します。
CLASSPATH=.:$CLASSPATH export CLASSPATH
PATH 変数に sqllib/bin が含まれることを確認してください。たとえば、以下のようにします。
/INSTHOME/sqllib/bin
ここで、/INSTHOME はインスタンス所有者のホーム・ディレクトリーです。
データベース・マネージャー構成を更新するには、 DB2 コマンド行プロセッサーを使用して以下のデータベース設定を変更してください。
UPDATE DATABASE MANAGER CONFIGURATION USING JDK11_PATH path
UPDATE DATABASE MANAGER CONFIGURATION USING JAVA_HEAP_SZ 4096
ターゲット・データベースのデータベース構成を更新するには、DB2 コマンド行プロセッサーを使用して、このデータベースについてのデフォルトのアプリケーション・ヒープ・パラメーター (APPLHEAPSZ) を 1024 に設定してください。
UPDATE DATABASE CONFIGURATION FOR warehouse_database_name USING APPLHEAPSZ 1024