モニターのタスク |
インターフェース (API、コマンド、SQL ステートメント) |
---|---|
イベント・モニターの活動化 | SET EVENT MONITOR STATE |
新しいモニター・データ・ストリームの変換 | db2ConvMonStream |
イベント・モニターの作成 | CREATE EVENT MONITOR |
イベント・モニターの非活動化 | SET EVENT MONITOR STATE |
イベント・モニターの状態の判別 | "EVENT_MON_STATE" |
データベース・マネージャー・モニター・スイッチの表示 | GET DATABASE MANAGER MONITOR SWITCHES |
データベース・システム・モニター・スイッチの表示 |
GET MONITOR SWITCHES db2MonitorSwitches - モニターのスイッチの取得 / 更新 |
スナップショットのサイズ見積もり | db2GetSnapshotSize - db2GetSnapshot() 出力バッファーの必要サイズの見積もり |
イベント・モニター・トレースのフォーマット | db2evmon - イベント・モニター生産性向上ツール |
活動状態のデータベースのリスト | LIST ACTIVE DATABASES |
データベースに接続されたアプリケーションのリスト | LIST APPLICATIONS |
DCS アプリケーションのリスト | LIST DCS APPLICATIONS |
イベント・モニターの削除 | DROP EVENT MONITOR |
モニター・カウンターのリセット |
RESET MONITOR db2ResetMonitor - モニターのリセット |
イベント・アナライザーの開始 | db2eva - イベント・アナライザー |
スナップショットの取得 |
GET SNAPSHOT db2GetSnapshot - スナップショットの取得 |
データベース・システム・モニター・スイッチの更新 |
UPDATE MONITOR SWITCHES db2MonitorSwitches - モニターのスイッチの取得 / 更新 |
SQL ステートメントの表示 |
"SQLCACHE_SNAPSHOT" |
イベント・モニター値の書き込み | FLUSH EVENT MONITOR |