管理の手引き


ノード・グループの作成

CREATE NODEGROUP ステートメントを使用してノード・グループを作成します。 このステートメントは、 表スペース・コンテナーおよび表データが常駐するノードのセットを指定します。 このステートメントは、以下のことも行います。

コントロール・センターを使用してノードグループを作成するには、以下のようにします。
  1. オブジェクト・ツリーを順に展開し、 「ノードグループ (Nodegroups)」フォルダーを表示します。
  2. 「ノードグループ (Nodegroups)」フォルダーを右クリックして、 ポップアップ・メニューから「作成 (Create)」を選択します。
  3. 「ノードグループの作成 (Create Nodegroups)」ウィンドウで、 情報をすべて入力し、 矢印を使用してノードを「使用可能ノード (Available nodes)」ボックスから「選択ノード (Selected nodes)」ボックスに移動して、 「Ok」をクリックします。

コマンド行を使用してノードグループを作成するには、以下のように入力します。

   CREATE NODEGROUP <name> ON NODES (<value>,<value>)

データベース内のデータベース区画のサブセット上にいくつかの表をロードしたいとします。 以下のコマンドを使用して、少なくとも 3 つのノード (0 〜 2) からなるデータベース内に、 2 つのノード (1 と 2) のノード・グループを作成します。

  CREATE NODEGROUP mixng12 ON NODES (1,2)

ノード・グループの作成についての詳細は、SQL 解説書 を参照してください。

CREATE DATABASE コマンドまたは sqlecrea() API は、 省略時のシステム・ノード・グループである、 IBMDEFAULTGROUP、IBMCATGROUP、および IBMTEMPGROUP も作成します。 (詳細については、表スペースの設計と選択を参照してください。)


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]