管理の手引き


リモート・データベースの管理

ここでは、次のことを実行する方法を示します。

DB2 はまず、 ノード・ディレクトリー (データベース・クライアントが接続できるすべてのサーバーのエントリー、 および接続で使用される通信プロトコルを含む) を検査し、 リモート・システムがすでに認識されているかどうかを確認します。 リモート・システムがリモート・システム上のシステム、インスタンス、 またはデータベースに認識されていない場合、 クライアントとしてリモート・システムに自分自身を設定する必要があります。

DB2 のインストール後、クライアント構成アシスタントを使って、 システム、インスタンス、およびデータベースを検索し、 それらに通信を構成することができます。 次に、カタログ化することによってリモート・システムを追加します。 これによって、ノード・ディレクトリーにシステムのエントリーが作成され、 インスタンスとデータベースを認識させることができます。 次に、インスタンスとデータベースをカタログ化することによって、システムにそれらを追加し、 それぞれノード・ディレクトリーとデータベース・ディレクトリーにエントリーを作成する必要があります。 これによって、 それぞれノード・ディレクトリーおよびデータベース・ディレクトリーにエントリーが作成されます。 構成が完了すると、リモート・システムがコントロール・センターに表示され、 それらを対象に作業することができます。

リモート・システムを追加する方法は次のとおりです。

  1. コントロール・センターから、 「システム (Systems)」オブジェクトで右マウス・ボタンをクリックし、 「追加 (Add)」をクリックします。 「システムの追加 (Add System)」ウィンドウがオープンします。
  2. 「システム名 (System name)」フィールドに、システム名を入力します。

    インスタンスの Discover 構成パラメーターが、 search に設定されており、 discover comm 構成パラメーターがブランクでない場合、 「最新表示 (Refresh)」を選択して、 リモート・システムのリストを入手できます。 次に、「システム名 (System name)」フィールドの下のリストから、 システムのうち 1 つを選択することができます。

  3. 「リモート・インスタンス名 (Remote instance name)」フィールドに、 リモート・インスタンス名を入力します。
  4. 「オペレーティング・システム (Operating system)」リストから、 リモート・システムに合ったオペレーティング・システムのタイプを選択します。
  5. リモート・ロケーションでの通信に使用される、必要なプロトコルを選択します。 ローカル・システムについては、 「ローカル (Local)」が唯一の有効なプロトコルなので、 自動的に選択されます。 リモート・システムの場合の可能なプロトコルは次のとおりです。

    コンピューターが現在セットアップされているプロトコルだけが、 リスト・ボックスに表示されます。

  6. 適切なプロトコル・パラメーターを入力します。
  7. システムに関連したコメントを入力します。
  8. 「適用 (Apply)」をクリックして、 ノード・ディレクトリーにシステムを追加します。

次に、そのシステムに関して処理したいインスタンスを追加します。

  1. コントロール・センターから、 今追加したシステムに所属する「インスタンス (Instances)」オブジェクトで右マウス・ボタンをクリックします。
  2. 「追加 (Add)」を選択します。 「インスタンス追加 (Add Instance)」ウィンドウがオープンします。
  3. フィールドに必要な値を入力します。
  4. 「最新表示 (Refresh)」押しボタンをクリックし、 既存のインスタンスのリストを表示します。
  5. 処理したいインスタンスを選択します。
  6. 「適用 (Apply)」押しボタンをクリックしてから、 「クローズ (Close)」押しボタンをクリックします。

最後に、そのインスタンスの下で処理したいデータベースを追加します。

  1. コントロール・センターから、 「データベース (Databases)」オブジェクト上で右マウス・ボタンをクリックします。
  2. 「追加 (Add)」をクリックします。 「データベースの追加 (Add Database)」ウィンドウがオープンします。
  3. データベース名、通信プロトコルのタイプ、および任意選択で、別名をタイプします。 この場合の別名は、データベースを識別するのに使用される代替名です。
  4. 「最新表示 (Refresh)」押しボタンをクリックし、 そのインスタンスでの既存のデータベースのリストを表示します。
  5. データベースを選択します。
  6. 「適用 (Apply)」押しボタンをクリックしてから、 「クローズ (Close)」押しボタンをクリックします。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]