Visual Explain を使用すると、 他の方式、特により複雑な操作順序が含まれる方式と比較するときに、 照会を詳しく調べることができます。 Visual Explain はサポートされるプラットフォームすべてで使用できるわけではありません。 Visual Explain がサポートされているかどうかを調べるには、 概説およびインストール を参照してください。
Visual Explain では、 Explain が実行された SQL ステートメントのアクセス・プランをグラフとして表示します。 そのグラフの使用可能な情報を使用して、 より良いパフォーマンスが得られるように SQL 照会をチューニングすることができます。 さらに、Visual Explain を使用すると、動的に SQL ステートメントの Explain を行ったり、 結果として出されるアクセス・プランのグラフを表示することができます。
最適化プログラムがアクセス・プランを選択するのに対し、 Visual Explain は、そのアクセス・プランの情報をアクセス・プラン・グラフとして表示します。 そのグラフでは、表および索引、さらにそこで行われる操作がノードとして表され、 データの流れがノード間のリンクによって表されます。
アクセス・プラン・グラフを表示するには、 Explain スナップショットを作成しておく必要があります。 アクセス・プラン・グラフから、次の事柄に関する詳細を表示することができます。
また、Visual Explain を使って次のことを行うこともできます。
Visual Explain についてのより詳しい情報が必要な場合は、 コントロール・センターを介して使用できるオンライン情報を参照してください。 コントロール・センターには、 コマンド行で db2cc と入力するとアクセスすることができます。