管理の手引き

データベース・マネージャー構成パラメーターの要約

次の表は、データベース・サーバーのデータベース・マネージャー構成ファイルに入っているパラメーターをリストしています。 データベース・マネージャー構成パラメーターを変更する際は、 各パラメーターの詳細情報も考慮に入れてください。 省略時値を含む個々の操作環境情報については、 それぞれのパラメーターの説明に述べてあります。

次の表の"パフォーマンスへの影響"の欄は、 各パラメーターのシステム性能に与える影響の重大度を示しています。 この欄について完全に正確な情報を記述することはできないので、 大まかな情報として扱ってください。


表 52. 構成可能なデータベース・マネージャー構成パラメーター
パラメーター パフォーマンスへの影響 追加情報
agentpri エージェントの優先順位 (agentpri)
agent_stack_sz エージェント・スタック・サイズ (agent_stack_sz)
aslheapsz アプリケーション・サポート層ヒープ・サイズ (aslheapsz)
audit_buf_sz 監査バッファー・サイズ (audit_buf_sz)
authentication 認証タイプ (authentication)
backbufsz 省略時のバックアップ・バッファー・サイズ (backbufsz)
catalog_noauth なし 権限なしで許可されるカタログ化 (catalog_noauth)
comm_bandwidth 通信帯域幅 (comm_bandwidth)
conn_elapse 接続経過時間 (conn_elapse)
cpuspeed 低 (注を参照) CPU 速度 (cpuspeed)
datalinks データ・リンク・サポートの使用可能化 (datalinks)
dft_account_str なし 省略時のチャージバック会計 (dft_account_str)
dft_client_adpt なし 省略時のクライアント・アダプター番号 (dft_client_adpt)
dft_client_comm なし 省略時クライアント通信プロトコル (dft_client_comm)
dft_monswitches
  • dft_mon_bufpool
  • dft_mon_lock
  • dft_mon_sort
  • dft_mon_stmt
  • dft_mon_table
  • dft_mon_uow
省略時 データベース・システム・モニター・スイッチ (dft_monswitches)
dftdbpath なし 省略時のデータベース・パス (dftdbpath)
diaglevel 診断エラーのキャプチャー・レベル (diaglevel)
diagpath なし 診断データのディレクトリー・パス (diagpath)
dir_cache ディレクトリー・キャッシュ・サポート (dir_cache)
dir_obj_name なし DCE 名空間内のオブジェクト名 (dir_obj_name)
dir_path_name なし DCE 名空間内のディレクトリー・パス名 (dir_path_name)
dir_type なし ディレクトリー・サービス・タイプ (dir_type)
discover ディスカバリー・モード (discover)
discover_comm 通信プロトコルの探索ディスカバリー (discover_comm)
discover_inst サーバー・インスタンスのディスカバリー (discover_inst)
dos_rqrioblk DOS リクエスター入出力ブロック・サイズ (dos_rqrioblk)
drda_heap_sz DRDA ヒープ・サイズ (drda_heap_sz)
fcm_num_anchors FCM メッセージ・アンカーの個数 (fcm_num_anchors)
fcm_num_buffers FCM バッファー数 (fcm_num_buffers)
fcm_num_connect FCM 接続項目数 (fcm_num_connect)
fcm_num_rqb FCM 要求ブロック数 (fcm_num_rqb)
federated 連合データベース・システムのサポート (federated)
fileserver なし IPX/SPX ファイル・サーバー名 (fileserver)
indexrec 索引再作成時刻 (indexrec)
initdari_jvm JVM による DARI プロセスの初期化 (initdari_jvm)
intra_parallel 区画内並行処理機能の使用可能化 (intra_parallel)
ipx_socket なし IPX/SPX ソケット番号 (ipx_socket)
java_heap_sz Java インタープリター・ヒープの最大サイズ (java_heap_sz)
jdk11_path なし Java 開発キット 1.1 インストール・パス (jdk11_path)
keepdari DARI プロセス保持標識 (keepdari)
maxagents エージェントの最大数 (maxagents)
maxcagents 並行エージェントの最大数 (maxcagents)
max_connretries ノード接続の再試行 (max_connretries)
max_coordagents 調整エージェントの最大数 (max_coordagents)
maxdari DARI プロセスの最大数 (maxdari)
max_logicagents 論理エージェントの最大数 (max_logicagents)
max_querydegree 照会の最大並列処理度 (max_querydegree)
max_time_diff ノード間の最大の時刻差 (max_time_diff)
maxtotfilop アプリケーションごとにオープンするファイルの最大合計数 (maxtotfilop)
min_priv_mem コミットされる私用メモリーの最小値 (min_priv_mem)
mon_heap_sz データベース・システム・モニター・ヒープ・サイズ (mon_heap_sz)
nname なし NetBIOS ワークステーション名 (nname)
notifylevel 通知レベル (notifylevel)
numdb 並行活動データベースの最大数 (numdb)
num_initagents プール内の初期エージェント数 (num_initagents)
num_initdaris プール内の分離 DARI プロセスの初期数 (num_initdaris)
num_poolagents エージェント・プール・サイズ (num_poolagents)
objectname なし IPX/SPX DB2 サーバー・オブジェクト名 (objectname)
priv_mem_thresh 私用メモリーしきい値 (priv_mem_thresh)
query_heap_sz 照会ヒープ・サイズ (query_heap_sz)
restbufsz 省略時の復元バッファー・サイズ (restbufsz)
resync_interval なし トランザクション再同期間隔 (resync_interval)
route_obj_name なし 経路指定情報オブジェクト名 (route_obj_name)
rqrioblk クライアント入出力ブロック・サイズ (rqrioblk)
sheapthres 分類ヒープのしきい値 (sheapthres)
spm_log_file_sz 同期点管理機能ログ・ファイル・サイズ (spm_log_file_sz)
spm_log_path 同期点管理機能ログ・ファイル・パス (spm_log_path)
spm_max_resync 同期点管理機能再同期エージェント限界 (spm_max_resync)
spm_name なし 同期点管理機能名 (spm_name)
ss_logon なし DB2START/DB2STOP に必要な LOGON (ss_logon)
start_stop_time タイムアウトの開始と停止 (start_stop_time)
svcename なし TCP/IP サービス名 (svcename)
sysadm_group なし システム運用管理権限グループ名 (sysadm_group)
sysctrl_group なし システム制御権限グループ名 (sysctrl_group)
sysmaint_group なし システム保守権限グループ名 (sysmaint_group)
tm_database なし トランザクション・マネージャー・データベース名 (tm_database)
tp_mon_name なし トランザクション・プロセッサー・モニター名 (tp_mon_name)
tpname なし APPC トランザクション・プログラム名 (tpname)
trust_allclnts なし 全クライアントの承認 (trust_allclnts)
trust_clntauth なし 承認クライアントの認証 (trust_clntauth)
udf_mem_sz UDF 共用メモリー・セット・サイズ (udf_mem_sz)
注:cpuspeed パラメーターはパフォーマンスに大きく影響しますが、 ごくまれな状況を除いて、 パラメーターの説明に示されている省略時値を用いるようにしてください。

表 53. 情報提供用のデータベース・マネージャー構成パラメーター
パラメーター 追加情報
nodetype マシン・ノード・タイプ (nodetype)
release 構成ファイルのリリース・レベル (release)


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]