管理の手引き


データベースにどんなデータを記録するか

データベース設計の最初の段階は、 データベースの表に格納するデータの種類を決めることです。 データベースには、組織や事業の中のエンティティー、またそれらの相互の関係を含めます。 リレーショナル・データベースの場合、 エンティティー として表されます。

エンティティー とは、格納する情報の基にな る人、物、または概念のことです。 サンプル表に示されているエンティティーには、 従業員、部署、プロジェクトなどがあります。 (サンプル・データベースについては、 SQL 解説書 を参照してください。)

サンプルの従業員表の場合、「従業員」というエンティティーには、従業員 番号、名前、所属部署、給与といった属性、または特性が含まれています。 こうした特性は、EMPNO、FIRSTNME、LASTNAME、WORKDEPT、 および SALARY などの で表します。

「従業員」というエンティティーのオカレンス は、一従業員に関するすべての列の値で成っています。 各従業員には固有の従業員番号 (EMPNO) が付けられています。これは、 「従業員」というエンティティーの各オカレンスを識別するためのものです。 表の各行は、エンティティーまたは関係の各オカレンスを表します。 たとえば、次の表の最初の行の値は、Haas という名前の従業員を表します。

表 4. 従業員のエンティティーとその属性のオカレンス
EMPNO FIRSTNME LASTNAME WORKDEPT JOB
000010 Christine Haas A00 President
000020 Michael Thompson B01 Manager
000120 Sean O'Connell A00 Clerk
000130 Dolores Quintana C01 Analyst
000030 Sally Kwan C01 Manager
000140 Heather Nicholls C01 Analyst
000170 Masatoshi Yoshimura D11 Designer

マルチメディアなど、 従来なかったデータベース・アプリケーションをサポートする必要性が高まりつつあります。 このため、文書、ビデオまたは混合メディア、イメージ、 音声などのマルチメディア・オブジェクトをサポートする属性について考慮しておくとよいでしょう。

表の中で、ある行の各列はその行の他のすべての列と何らかの関連がありま す。 サンプル表の中での関係には、次のものがあります。

「従業員」と「部署」はエンティティー、 Sally Kwan は「従業員」のオカレンスの 1 つ、 C01 は「部署」のオカレンスの 1 つです。 表の各行の同じ列には同じ関係が適用されます。 たとえば、表のある行は Sally Kwan が C01 部を管理する関係を表し、 別の行は、Sean O'Connell が A00 部の事務員 (clerk) である関係を表しています。

表にどんな情報が入れられるかは、表記される関係、必要とされる柔軟性、 および必要とされるデータ検索速度によって異なります。

企業内に存在するエンティティー関係の識別に加えて、 データに適用する業務規則など、 他のタイプの情報も識別する必要があります。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]