管理の手引き


コード・ページ値の入手

アプリケーション・コード・ページ は、 データベースの接続が行われるときに、活動中の環境から入手されます。 DB2CODEPAGE レジストリー変数が設定されている場合は、この値は、 アプリケーション・コード・ページとしてとられます。 しかし、DB2CODEPAGE レジストリー変数を設定する必要はありません。 DB2 は、オペレーティング・システムから適切なコード・ページ値を判別します。 DB2CODEPAGE レジストリー変数に誤った値を設定すると、予期できない結果になります。

データベース・コード・ページ は、 データベースが作成される時点で指定された (明示または省略時解釈により) 値から得られます。 たとえば、各種の操作環境で活動状態の環境 がどのように判別されるかを、 以下で定義します。

UNIX
UNIX ベースのオペレーティング・システムでは、活動状態の環境は、 ロケール設定から判別されます。この変数には、言語、 テリトリーおよびコード・セットに関する情報が入っています。

OS/2
OS/2 では、1 次および 2 次コード・ページは、 CONFIG.SYS ファイルで指定されます。 chcp コマンドを使用して、 指定のセッションの中でコード・ページを表示して、動的に変更することができます。

Macintosh
Macintosh のオペレーティング・システムでは、 DB2CODEPAGE レジストリー変数が設定されていない場合、 Macintosh コード・ページは、導入されたスクリプトの Regional バージョン・コードから得られます。

Windows
Windows の場合は、DB2CODEPAGE レジストリー変数が設定されていないと、 Windows のコード・ページは、国別 ID から得られます。 これは、Windows WIN.INI ファイルの [intl] セクション にある iCountry 値で指定されているものです。

Windows 32 ビット・オペレーティング・システム
すべての Windows 32 ビット・オペレーティング・システムでは、 DB2CODEPAGE レジストリー変数が設定されていないと、 コード・ページはレジストリーにある ANSI コード・ページ設定から得られます。

コード・ページ値の環境マッピングの完全なリストについては、 表 91 を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]