管理の手引き


Explain データの獲得

SQL ステートメントの Explain データを獲得するには、 Explain 機能を呼び出す許可 ID と同じスキーマを使用して定義された、 一連の Explain 表を持っていなければなりません。 表の作成方法については、Explain 表の表定義を参照してください。

Explain 表情報の獲得

これらの表を定義しておくと、 SQL ステートメントがコンパイルされたときに Explain データが獲得され、 Explain データがすでに要求されています。

EXPLAIN SQL ステートメントの使用、 または CURRENT EXPLAIN MODE レジスターの使用の詳細については、 SQL 解説書 を参照してください。 BIND コマンドおよび PREP コマンドの詳細については、 コマンド解説書 を参照してください。

Explain スナップショット情報の獲得

SQL ステートメントがコンパイルされ、Explain データが要求されていると、 Explain スナップショット・データが獲得されます。

EXPLAIN SQL ステートメントと FOR SNAPSHOT または WITH SNAPSHOT 文節の使用、 あるいは CURRENT EXPLAIN SNAPSHOT レジスターの使用の詳細については、 SQL 解説書 を参照してください。 BIND コマンドおよび PREP コマンドの詳細については、 コマンド解説書 を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]