DB2 コネクト 概説およびインストール (UNIX** 版)

db2setup ユーティリティーを使用した DB2 コネクト (HP-UX 版) のインストール

HP-UX カーネル構成パラメーターを更新した後、 DB2 コネクト (HP-UX 版) のインストールを開始することができます。 DB2 (HP-UX 版) のインストールの際には、 db2setup ユーティリティーを使用することが推奨されています。このユーティリティーによって、 DB2 コネクトのインストールに必要なすべてのタスクを実行できます。 db2setup ユーティリティーを使用しない場合は、 手動による DB2 コネクト (HP-UX 版) のインストールを参照してください。

db2setup ユーティリティーを使って DB2 コネクト (HP-UX 版) をインストールするには、以下のようにします。

  1. root 権限を持つユーザーとしてログインします。
  2. DB2 製品の CD-ROM を挿入し、マウントします。 CD-ROM のマウント方法については、 UNIX オペレーティング・システム上での CD-ROM のマウントを参照してください。
  3. cd /cdrom コマンドを入力して、 CD-ROM がマウントされているディレクトリーに移動します。ここで、 cdrom は製品の CD-ROM のマウント・ポイントです。
  4. ./db2setup コマンドを入力します。「DB2 セットアップ・ユーティリティー (DB2 Setup Utility)」ウィンドウがオープンします。
  5. 「インストール (Install)」を選択し、 Enter を押します。「DB2 V7 のインストール (Install DB2 V7)」ウィンドウがオープンします。
  6. ライセンスを持っている製品でインストールするものを選択します。 Tab を押すと、使用可能なオプションやフィールドの間を移動できます。 1 つのオプションを選択または選択解除するには、 Enter を押します。選択したオプションにはアスタリスクで印が付けられます。

    DB2 製品をインストールするように選択する場合、その製品の「カスタマイズ (Customize)」オプションを選択すると、インストールされる構成要素が表示され、変更が行えるようになります。

    インストール・プロセスを続行する場合は「OK」を、直前のウィンドウに戻る場合は「キャンセル (Cancel)」を選択します。いずれかの DB2 製品のインストールの際に詳細情報や援助が必要な場合は、 「ヘルプ (Help)」を選択してください。

インストールが完了すると、 DB2 コネクト・ソフトウェアは、 /opt/IBMdb2/V7.1/ ディレクトリーにインストールされます。

db2setup ユーティリティーは、別のインスタンスの作成、管理サーバーの作成、または追加の DB2 製品や構成要素のインストールに、いつでも使用できます。 root 権限を持つユーザーとしてログインし、 DB2 製品の CD-ROM から ./db2setup コマンドを実行してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]