DB2 コネクト 概説およびインストール (UNIX** 版)

NUMA-Q/(DYNIX/ptx) カーネル構成パラメーターの更新

db2setup ユーティリティーを使用して DB2 コネクト (NUMA-Q 版) 製品をインストールする前に、システムのカーネル構成パラメーターを更新しなければならない場合があります。 表 7 の値は、推奨される DYNIX/ptx カーネル構成パラメーターです。
注:カーネル構成パラメーターを 1 つでも更新したら、必ずマシンをリブートしてください。

表 7. DYNIX/ptx カーネル構成パラメーター (推奨値)
カーネル・パラメーター 物理メモリー
512MB+
msgmap
msgmax(1)
msgmnb(1)
msgmni
msgssz
msgtql
msgseg(2)
semmni
semmap
semmnu
semmns
semume
shmmax(3)
shmseg
shmmni
shm_lock_ok
shm_lock_uid

514
65535
65535
512
64
1024
32767
1024
514
2048
2048
80
2147483647
16
300
1
-1

注:

  1. msgmax および msgmnb は、65535 以上に設定しなければなりません。

  2. msgsem パラメーターは、32767 以下に設定しなければなりません。

  3. shmmax は 2147483647 以上に設定しなければなりません。

DYNIX/ptx カーネル構成パラメーターを変更するには、次のようなステップを実行します。

ステップ 1.

root 権限のあるユーザーとしてログオンします。

ステップ 2.

menu コマンドを入力します。

ステップ 3.

A を押して、「システム管理 (System Administration)」オプションを選択します。

ステップ 4.

C を押して、「カーネル構成 (Kernel Configuration)」オプションを選択します。

ステップ 5.

「カーネル構成ディスクの変更 (Change Kernel Configuration Disk)」で、Ctrl+F を押します。ルート・ディスク以外のディスクに新しいカーネルを作成しようとする場合には、そのディスクを入力してから、 Ctrl+F を押します。

ステップ 6.

「カーネルのコンパイル、構成、または削除 (Compile, Configure, or Remove a Kernel)」ウィンドウで、現行のカーネルの作成に使用されているカーネル構成タイプを選択し、 K を押します。

ステップ 7.

「サイト固有のパラメーターを使用したカーネルの構成 (Configure a kernel with site specific parameters)」書式で、1 ページ進み (Ctrl+D を押す)、 「パラメーター変更の表示レベル (Visibility level for parameter changes)」「すべて (All)」A を押してから、 Ctrl+F を押します。

ステップ 8.

「調整可能パラメーターを使用したファイルの構成 (Configure Files With Adjustable Parameters)」ウィンドウでは、 ALL を選択 (Ctrl+T を押す) してから、Ctrl+F を押します。

ステップ 9.

「調整可能パラメーター (Tunable Parameters)」ウィンドウでは、矢印キーを使用してナビゲートします。 Ctrl+T を押して変更するパラメーターを選択してから、 Ctrl+F を押します。

ステップ 10.

「パラメーター式の詳細 (Detail of Parameter Expression(s))」ウィンドウでは、 s を押して新しい値を設定します。

ステップ 11.

「サイト固有の 'set' パラメーターの追加 (Add site specific 'set' parameter)」書式では、新しい値を入力してから Ctrl+F を押します。

ステップ 12.

ステップ 9 から 11 を繰り返して、変更したいすべてのパラメーターの値を変更します。

ステップ 13.

すべてのパラメーターの変更が終わったら、「調整可能パラメーター (Tunable Parameters)」ウィンドウで Ctrl+E を押します。

ステップ 14.

カーネルをコンパイルします。

ステップ 15.

Ctrl+X を押して、メニューを編集します。

ステップ 16.

変更内容を有効にするため、システムをリブートします。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]