DB2 コネクト バージョン 7 は、 DB2 コネクト バージョン 5.x およびバージョン 6 で作成された DB2 データベースとインスタンスの移行をサポートします。これらのバージョンのいずれかから DB2 コネクト バージョン 7 へ移行する場合には、 DB2 のインストールの前に、ご使用のデータベースおよびインスタンスを移行に備える必要があります。
注: | DB2 コネクト エンタープライズ・エディションのサーバー・インスタンスの中に置くことのできるデータベースは、 DB2 トランザクション・マネージャー・データベースのみです。このデータベースは、 DB2 整合トランザクション用の状態情報を保管するために DB2 によって使用されます。トランザクション・マネージャーについて、詳しくは DB2 コネクト 使用者の手引き を参照してください。 |
このセクションでは、 DB2 バージョン 7 への移行後も使用できる形式に既存の DB2 バージョン 5.x データベースおよびインスタンスを準備する方法を説明します。複数のインスタンスを移行する場合には、それぞれのインスタンスについてこれらのステップを繰り返さなければなりません。
これらのステップを実行するには、インスタンス所有者としてログインしていなければなりません。
移行のためにご使用のデータベースを準備するには、以下のことを実行します。
SQL1611W No data was returned by the Database System Monitor. SQLSTATE=00000
db2 list database directory
必要に応じて、各エクスポート・ステートメントを、それぞれ別の行に分けます。たとえば、次のようにします。
DB2INSTANCE=db2inst1 //bash, Bourne, or Korn shells export DB2INSTANCE set DB2INSTANCE=db2inst1 //C shell
システムがすべてのハードウェアおよびソフトウェア要件を満たすことを確認したら、既存のすべてのデータベースおよびインスタンスを移行に備えて準備した後に、 DB2 コネクト バージョン 7 をインストールすることができます。