使用者の手引き
問題の範囲を絞り込むのに役立つ始点として、次の質問が挙げられます。
- 何か特別なもしくは異常な操作状況が見られますか。
- それは新しいアプリケーションですか。
- 新しいプロシージャーが使用されていますか。
- システムに影響を与える可能性のある変更が最近行われましたか。
たとえば、アプリケーションまたはシナリオが正常に実行された後、
ソフトウェア製品またはアプリケーションのどれかが変更されましたか。
- アプリケーション・プログラムについて、
そのプログラムを作成するためにどんなアプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) が使用されましたか。
- そのソフトウェアまたは通信 API を使用した他のアプリケーションが、
ユーザーのシステムで実行されたことがありますか。
- PTF を最近インストールしましたか。
オペレーティング・システムにおいて、
インストールされて以来使用されていない (もしくはロードされていない) 機能を用いようとして問題が発生した場合は、
IBM の最新 PTF レベルを判別し、その機能をインストールした後、
そのレベルをロードしてください。
- このエラーは以前にも起こりましたか。
- 以前のエラー状態には文書化された解決法がありましたか。
- システムへの参加者はだれでしたか。その人たちが、
考えられる処置の方向性にヒントを与えることができませんか。
- ネットワークに関する情報を戻す通信ソフトウェア・コマンドを利用して、
よく調べてみましたか。
- SNA ソフトウェアで利用できる検査ツールがありますか。
- TCP/IP を使用している場合、
TCP/IP コマンドおよびデーモンを使用して取り出される貴重な情報のある場合があります。
- SQLCA (SQL 連絡域) に戻される有用な情報がありますか。
- 問題処理手順は、
SQLCODE および SQLSTATE の各フィールドの内容を調べるステップを含んでいる必要があります。
- SQLSTATE によって、
アプリケーション・プログラマーはデータベース製品の DB2 ファミリーに共通するエラーのクラスについてテストすることができます。
分散リレーショナル・データベース・ネットワーク内でこのフィールドは、
共通の基礎を提供する場合があります。
詳細については、メッセージ解説書 を参照してください。
- DB2START を、サーバーで実行しましたか。
加えて、DB2COMM 環境変数が、
サーバーにリモート・アクセスするクライアント用に正しく設定されているかを確認してください。
- 同じ作業を行っている他の機械は、
サーバーに正常に接続することができましたか。
サーバーに接続しようとしているクライアントが、最大数に達している場合があります。
別のクライアントがサーバーから切断された場合、
その直前のクライアントも接続できませんでしたか。今接続することはできますか。
- 機械は適正なアドレス指定を行っていますか。
その機械がネットワーク上で固有のものかどうか検査してください。
- リモート接続をしている場合、適正な権限がクライアントに認可されていますか。
インスタンスへの接続が正常に行われても、
データベースや表レベルでは権限が認可されていない場合があります。
- これはリモート・データベースに接続する最初の機械ですか。
分散環境内では、ネットワーク間のルーターやブリッジが、
クライアントとサーバーとの通信をブロックする場合があります。
たとえば、APPC を使用する場合には、
セッションが設定可能かどうか確認してください。
TCP/IP を使用する場合は、
リモート・ホストを PING できるかどうか確認してください。
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]