使用者の手引き

DB2 コネクトのセットアップ

DB2 コネクトを使用する前に、以下のステップを実行する必要があります。

ステップ 1.

DB2 コネクトをインストールし、ホストまたは AS/400 サーバーとワークステーションの両方の通信を構成します。 該当する DB2 コネクト 概説およびインストール または インストールおよび構成 補足 を参照してください。

ステップ 2.

データベース・ディレクトリーの更新。 これはデータベース・ディレクトリーの更新に記述されているとおりに行います。
注:OS/2 および Windows 32 ビット オペレーティング・システムでは、クライアント構成アシスタント (CCA) の使用をお勧めします。

その他のプラットフォームでは、データベース・ディレクトリーの更新は DB2 コマンド行プロセッサー (CLP) を使って行います。 それぞれのアプローチについては、インストールおよび構成 補足 で説明されています。

ステップ 3.

DB2 コネクト・ユーティリティーを、各ホストまたは AS/400 データベース管理システムにバインドします。 アプリケーションとユーティリティーのバインドを参照してください。

この作業は、CCA または「データ・ソースのセットアップ (Data Sources Setup)」ダイアログ (存在する場合) を使って行うことができます。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]