使用者の手引き

付録 B. ディレクトリー・カスタマイズ・ワークシート

このワークシートを使用して、ディレクトリーをカスタマイズします。 コマンド構文については、ディレクトリーの更新またはコマンド解説書 を参照してください。

表 9. ノード・ディレクトリー・パラメーター
パラメーター ユーザー値
ノード名 DB2NODE または MVSIPNOD
記号宛先名 (APPC ノード) DB2CPIC
リモート・ホスト名 (TCP/IP ノード) MVSHOST
サーバー (TCP/IP サービス名またはポート番号) db2inst1c (または 446)
機密保護タイプ APPC ノードには PROGRAM、 TCP/IP ノードには NONE

注:

  1. DRDA 用の省略時 TCP/IP ポート番号は 446 です。

  2. ホストまたは AS/400 データベース・サーバーが SECURITY SOCKS をサポートしていると分かっているのでない限り、 TCP/IP ノードに SECURITY を指定しないでください。


表 10. DCS ディレクトリー・パラメーター
パラメーター ユーザー値
データベース名 DB2DB
宛先データベース名 NEW_YORK3
アプリケーション・リクエスター
パラメーター・ストリング ",,,,,,LOCALDATE=\"\"YYMMDD\"\"\"

表 11. システム・データベース・ディレクトリー・パラメーター
パラメーター ユーザー値
データベース名 DB2DB
データベース別名 NYC3
ノード名 DB2NODE
認証 DCS


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]