情報カタログ・マネージャー プログラミングの手引きおよび解説書

DG2API.H における構造およびデータ・タイプの定義

表 20 および 表 21 には、 情報カタログ・マネージャー API 呼び出しで使用される構造およびデータ・タイプの定義が示されています。

表 20. 構造の定義
ヘッダー域 説明
typedef   struct _FLG_HEADER_AREA {
UCHAR   pchHIdent          [ FLG_H_IDENT_LEN      ];
UCHAR   pchHDefLength      [ FLG_H_DEFAREA_LEN    ];
UCHAR   pchHObjLength      [ FLG_H_OBJAREA_LEN    ];
UCHAR   pchHObjEntryCount  [ FLG_H_OBJAREAENT_LEN ];
UCHAR   pchHCategory       [ FLG_H_CATEGORY_LEN   ];
UCHAR   pchHObjTypeId      [ FLG_H_OBJTYPID_LEN   ];
UCHAR   pchHReserved       [ FLG_H_RESERVED_LEN   ];
} FLGHEADERAREA;
#ifdef WINDOWS
  typedef FLGHEADERAREA __huge *PFLGHEADERAREA;
#else
  typedef FLGHEADERAREA *PFLGHEADERAREA;
#endif

情報カタログ・マネージャー入出力構造のヘッダー域のすべての要素を含む構造を定義する
定義域 説明
typedef   struct _FLG_DEFINITION_AREA {
UCHAR        pchDPropName      [ FLG_D_PROPNM_LEN   ];
UCHAR        pchDDataType      [ FLG_D_DATATYP_LEN  ];
UCHAR        pchDDataLength    [ FLG_D_DATA_LEN     ];
UCHAR        pchDTagName       [ FLG_D_PPN_LEN      ];
UCHAR        pchDVF            [ FLG_D_VF_LEN       ];
UCHAR        pchDUS            [ FLG_D_US_LEN       ];
UCHAR        pchDCS            [ FLG_D_CS_LEN       ];
UCHAR        pchDFS            [ FLG_D_FS_LEN       ];
UCHAR        pchDReserved      [ FLG_D_RESERVED_LEN ];
} FLGDEFINITIONAREA;
#ifdef WINDOWS
  typedef FLGDEFINITIONAREA __huge *PFLGDEFINITIONAREA;
#else
  typedef FLGDEFINITIONAREA *PFLGDEFINITIONAREA;
#endif

情報カタログ・マネージャー入出力構造の定義域レコードのすべての要素を含む構造を定義する

表 21. データ・タイプの定義
データ・タイプの同義語 データ・タイプ
FLGRELOPTION UCHAR−無符号文字
FLGRELTYPE UCHAR−無符号文字
FLGTRACEOPTION ULONG−符号なし長整数
FLGIDLENGTH ULONG−符号なし長整数
FLGOPTIONS ULONG−符号なし長整数
PFLGOPTIONS * FLGOPTIONS−無符号長整数を指すポインター
FLGADMIN UCHAR−無符号文字
FLGRESTARTOPTION UCHAR−無符号文字
FLGEXTCODE LONG−長整数
PFLGEXTCODE * FLGEXTCODE−長整数を指すポインター


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]