アプリケーション構築の手引き
DB2 AD クライアントには、
SQL ステートメントを組み込むサンプル・プログラムが付属しています。
本書の後の部分にある『アプリケーションの構築』というタイトルの各章では、
該当するプラットフォーム用の DB2 AD クライアントに付属しているビルド・ファイルを使って、
サポートされるコンパイラーのサンプル・プログラムを構築する方法を説明しています。
また、提供される makefile も使用することができます。
makefile とビルド・ファイルのどちらにも、
利用可能なコンパイラー・オプションが示されています。
このオプションに関しては、サポートされているコンパイラーのプラットフォームごとに、
該当する章で定義されています。
ご使用の環境に合わせてオプションを修正することが必要な場合もあります。
ビルド・ファイルを実行して、
組み込み SQL を含むサンプル・プログラムを作成するときには、
ビルド・ファイルは次のステップを実行します。
- データベースに接続します。
- ソース・ファイルをプリコンパイルします。
- バインド・ファイルをデータベースにバインドします。
- データベースから切断します。
- ソース・ファイルをコンパイルおよびリンクします。
以下のサンプル・プログラムは、
サポートされるプログラム言語を使って組み込み SQL アプリケーションの構築と実行を行うステップの具体例を示すために本書で使われているものです。
使用するステップは、環境によって異なる可能性があります。
- updat
- 静的 SQL を使用してデータベースを更新します。
以下のサンプルは、
C および C++ を使って、ストアード・プロシージャーおよびユーザー定義関数 (UDF) 用の組み込み SQL クライアント・アプリケーションを示すために使用されます。
- spclient
- これは、ストアード・プロシージャーの呼び出しを示すクライアント・プログラムです。
サーバー・プログラムは spserver です。
- spserver
- これは、ストアード・プロシージャーを示すサーバー・プログラムです。
クライアント・プログラムは spclient です。
- udfcli
- これは、ユーザー定義関数ライブラリー udfsrv 内の ScalarUDF 関数を使用します。
以下のサンプルは、
COBOL を使って、ストアード・プロシージャーおよびユーザー定義関数 (UDF) を示すために使用されます。
- outcli
- これは、
ストアード・プロシージャーの呼び出しを示すクライアント・プログラムです。
サーバー・プログラムは outsrv です。
- outsrv
- これは、ストアード・プロシージャーを示すサーバー・プログラムです。
クライアント・プログラムは outcli です。
- calludf
- これは、ユーザー定義関数ライブラリー udf 内の関数を呼び出します。
これらのプログラムのソース・コードへのリンクは、
以下に示す言語用のものがあります。
- C
-
updat.sqc
、
outcli.sqc
、
outsrv.sqc
,
calludf.sqc
- C++
-
updat.sqC
、
outcli.sqC
、
outsrv.sqC
,
calludf.sqC
- COBOL
-
updat.sqb
、
outcli.sqb
、
outsrv.sqb
これらのサンプル・プログラムの詳細は、
サンプル・プログラム表を参照してください。
これらの (サポートされている) サンプル・プログラムのソース・ファイルは、
UNIX の場合は sqllib/samples、
OS/2 と Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの場合は %DB2PATH%\samples の該当するプログラム言語用のサブディレクトリーにあります。
サンプル・プログラムを作成した後、
アプリケーションを構築するためのテンプレートとしてそれらを使用できます。
独自の SQL ステートメントを使ってサンプル・プログラムを修正することができます。
プログラムは、提供されている makefile またはビルド・ファイルのいずれかを使って構築できます。
"サンプル・プログラム"に、
すべてのサンプル・プログラムをリストしています。
アプリケーション開発の手引き では、組み込み SQL が含まれているサンプルがどのように動作するかを説明しています。
以下に示すリストは、サポートされるプラットフォームおよびコンパイラーごとに、
DB2 組み込み SQL アプリケーションおよびストアード・プロシージャーの構築情報がどこにあるかを示したものです。
- AIX IBM C
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- AIX IBM C Set++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- AIX IBM VisualAge C++
- "組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- AIX IBM COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- AIX Micro Focus COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー".
- HP-UX C
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- HP-UX C++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- HP-UX Micro Focus COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- GNU/Linux gcc (C)
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- GNU/Linux gcc (C++)
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- OS/2 IBM VisualAge Version 3 for C++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- OS/2 IBM VisualAge Version 4 for C++
- "組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- OS/2 IBM VisualAge for COBOL
- "組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- OS/2 Micro Focus COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Silicon Graphics IRIX MIPSpro C
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション"
- Silicon Graphics IRIX MIPSpro C++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション"
- Solaris SPARCompiler C および IBM C
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Solaris SPARCompiler C++ および IBM C Set++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Solaris Micro Focus COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション"
- Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの Microsoft Visual C++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの IBM VisualAge Version 3.5 for C++
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの IBM VisualAge Version 4.0 for C++
- "組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"。
- Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの Micro Focus COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
- Windows 32 ビット・オペレーティング・システムの IBM VisualAge for COBOL
- "DB2 API と組み込み SQL アプリケーション" および "組み込み SQL ストアード・プロシージャー"
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]