データウェアハウスセンター アプリケーション統合の手引き

付録 B. Visual Warehouse 5.2 によってサポートされるテンプレート

バージョン 5.2 のVisual Warehouse および DataGuide(R) によって提供され、サポートされるテンプレートに関する詳細な情報については、この章を参照してください。各テンプレートのセクションには、そのテンプレートのトークンがリストされています。そこには、各トークンに許可される値、および値の長さが示されています。

注: この章で解説されるテンプレートは、使用禁止となっていて、拡張されることはありません。

ご使用の交換プログラムにトークンの値がない場合、トークンを ISV_DEFAULTVALUE に設定してください。ただし、必須のトークンには ISV_DEFAULTVALUE 以外の値を指定しなければなりません。

セキュリティー・グループのテンプレートは存在しないので、ご使用のプログラムでは値 ISV_DEFAULTSECURITYGROUP*SecurityGroup トークンのインスタンスに指定しなければなりません。

テンプレートが Visual Warehouse パラメーターを設定しない場合、 Visual Warehouse 定義はパラメーターのデフォルトの値を持つことになります。たとえば、Visual Warehouse はソース・データベースの「再試行回数 (Retry Count)」および「再試行間隔 (Retry Interval)」パラメーターをデフォルト値に設定します。

表 129 には、Visual Warehouse に備わっているメタデータ・テンプレート、および各テンプレートについて解説するセクションがリストされています。

表 129. Visual Warehouse 5.2 によってサポートされるメタデータ・テンプレート
BusinessView.tag Visual Warehouse によって管理されるビジネス・ビューを定義します。 BusinessView.tag
BusinessViewInputTable.tag ビジネス・ビューが指定されたソース表を使用することを指定します。 BusinessViewInputTable.tag
BusinessViewOutputTable.tag ビジネス・ビューが指定されたターゲット表を使用することを指定します。 BusinessViewOutputTable.tag
BusinessViewVWPOutputTable.tag Visual Warehouse プログラムを使用するビジネス・ビューと Visual Warehouse プログラムの出力表との間の関係を指定します。 BusinessViewVWPOutputTable.tag
ConcurrentCascade.tag 2 つのビジネス・ビューが同時に開始されることを示します。 ConcurrentCascade.tag
VWPProgramInstance Visual Warehouse プログラムの定義を、特定のビジネス・ビューが使用するために変更します。 VWPProgramInstance.tag


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]