FLG.OVERDESC 表には、すべての長い記述のプロパティーが含まれます。それぞれの長い記述は、3 KB のチャンクに分割されます。
OBJTYPID、INSTIDNT、PHYPRPNM、および SEQNO 列は、FLG.OVERDESC 表の基本キーを形成します。
表 68 では、FLG.OVERDESC 表の各列に関する情報を提供します。
列名 | データ・タイプ | 説明 | ヌル可能 | NLS |
---|---|---|---|---|
OBJTYPID | CHAR(6) | 情報カタログ・マネージャーによって生成された 6 桁のオブジェクト・タイプ ID。この ID は、情報カタログ内の特定のオブジェクト・タイプを表します。 | いいえ | SBCS |
INSTIDNT | CHAR(10) | 情報カタログ・マネージャーによって生成された固有なインスタンス ID。この ID は、FLGID の 2 番目の部分であり、オブジェクト・タイプの中でこのインスタンスを固有に識別するシリアル番号の 10 桁部分です。 | いいえ | SBCS |
PHYPRPNM | CHAR(8) | ユーザーによって定義された元のプロパティーまたは列名。 | いいえ | SBCS |
SEQNO | SMALLINT | 同じ入力ソースを反映する行の数を記録するためのシーケンス番号。 | いいえ | なし |
ODESC | VARCHAR(3000) | このエントリーでは、長い記述 (最大 32700 バイト) のセグメントがより小さく、より扱いやすいバッファーに保管されます。 | いいえ | SBCS と DBCS の両方 |
注:
NLS: 各国語サポート
SBCS: 1 バイト文字セット
DBCS: 2 バイト文字セット |