事前定義の情報カタログ・マネージャー・オブジェクト・タイプは、 図 27 〜 図 32 で示されている 6 つのデータ・モデルに参加します。
図 27 では、リレーショナル・モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 27. リレーショナル・モデルと事前定義オブジェクト・タイプ
図 28 では、階層モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 29 では、ファイル・モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 30 では、多次元 (OLAP) モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 31 では、トランスフォーメーション・モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 31. トランスフォーメーション・モデルと事前定義オブジェクト・タイプ
図 32 では、サブジェクト・エリア・モデルに参加するオブジェクト・タイプを示します。
図 32. サブジェクト・エリア・モデルと事前定義オブジェクト・タイプ
サンプル情報カタログ・マネージャーのオブジェクト・タイプは、区分別に編成されており、 アプリケーション・データ (Application data) から始まる表で定義されています。
それぞれの表では、そのオブジェクト・タイプのプロパティーがリストされています。それぞれのプロパティーは、その仕様の面から説明されています。
プロパティーの仕様 により、そのオブジェクト・タイプのオブジェクトを作成または更新する際にそのプロパティーに与えることができる値が左右されます。
プロパティーの仕様は、以下のとおりです。
EXTNAME | プロパティーの名前 (たとえば、ビジネス名)。 |
DT | プロパティーの値のデータ・タイプ (たとえば、CHAR または VARCHAR)。 |
DL | プロパティーの値の長さ (VARCHAR または LONG VARCHAR データ・タイプの場合、最大長)。 |
SHRTNAME | 情報カタログ・マネージャー・データ・ストア内でプロパティーを識別するために使用される名前。 |
NULLS |
|
UUISEQ | プロパティーが UUI の一部である場合、この番号は、UUI の中でのプロパティーの位置を示します。 |
情報カタログ・マネージャー・オブジェクト・タイプのプロパティーを説明する表は、 アプリケーション・データ (Application data) から始まります。メタデータ交換仕様 (MDIS) に準拠しているそれぞれのオブジェクト・タイプについては、 MDIS 名へのマップという欄で、プロパティーごとに同等の MDIS 名が示されています。
以下のオブジェクト・タイプのプロパティー表で説明されているそれぞれのプロパティーは、情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表 XXX.object_type_name の中で同じプロパティー短縮名を持つ列に対応します。ここで、object_type_name は、表で説明されているオブジェクト・タイプの名前です。プロパティーのデータ・タイプが LONG VARCHAR である場合、プロパティーは、情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表 FLG.OVERDESC の行に対応します。
グループ化区分には、次のオブジェクト・タイプが含まれます。
一部の MDIS メタデータの交換のために情報カタログ・マネージャーによって使用されます。このオブジェクト・タイプのオブジェクトが情報カタログ内で見られることはありますが、このオブジェクト・タイプはオブジェクトの作成には使用されません。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYAPL.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.APPLDATA です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 78 では、アプリケーション・データ・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 78. アプリケーション・データ・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | O |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
ソース・オブジェクト ID | CHAR | 16 | FLGID | R | 1 | ||
アプリケーション・データ・フィールド 0 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT0 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 1 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT1 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 2 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT2 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 3 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT3 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 4 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT4 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 5 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT5 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 6 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT6 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 7 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT7 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 8 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT8 | O |
| ||
アプリケーション・データ・フィールド 9 | LONG VARCHAR | 32700 | APPLDAT9 | O |
| ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| ||
|
オブジェクトの論理的なグループ分けを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYINF.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.INFOGRPS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 79 では、ビジネス・サブジェクト・エリア・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 79. ビジネス・サブジェクト・エリア・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
ファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | CONTACT | O |
| ||
|
リレーショナル表内の列、ファイル内のフィールド、または IMS セグメント内のフィールドを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYCOL.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.COLUMNS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 80 では、列またはフィールド・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 80. 列またはフィールド・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Element (エレメント) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ElementLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
カタログ注釈 | VARCHAR | 254 | REMARKS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
列またはフィールドの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ElementLastRefreshDate | ||
列またはフィールドのデータ・タイプ | CHAR | 30 | DATATYPE | O |
| ElementDataType | ||
列またはフィールドの長さ | CHAR | 20 | LENGTH | O |
| ElementLength | ||
列またはフィールドの位取り | CHAR | 5 | SCALE | O |
| ApplicationData | ||
列またはフィールドの精度 | CHAR | 5 | PRECDIG | O |
| ElementPrecision | ||
列またはフィールドがヌル可能 | CHAR | 1 | NULLS | O |
| ElementNulls | ||
列またはフィールドの序数 | CHAR | 5 | ORDINAL | O |
| ElementOrdinality | ||
列またはフィールドの位置 | CHAR | 5 | POSNO | O |
| ElementPosition | ||
列またはフィールドの始まりからのバイト・オフセット | CHAR | 10 | STARTPOS | O |
| ApplicationData | ||
列またはフィールドがキーの一部 | CHAR | 1 | ISKEY | O |
| ApplicationData | ||
列またはフィールドが固有キー | CHAR | 1 | UNIQKEY | O |
| ApplicationData | ||
キーの中での列またはフィールドの位置 | CHAR | 5 | KEYPOSNO | O |
| ElementKeyPosition | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | O |
| ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 1 | DatabaseName | ||
表の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | R | 2 | OwnerName | ||
表名 | VARCHAR | 80 | TABLES | R | 3 | RecordName | ||
列またはフィールド名 | VARCHAR | 254 | COLUMNS | R | 4 | ElementName | ||
ファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 5 | ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
含む次元 | VARCHAR | 80 | DIMENSION | O |
| DimensionName | ||
データは変更前イメージ、変更後イメージ、または計算 | CHAR | 50 | COLIMAGE | O |
| ApplicationData | ||
列にデータを取り込むために使用されるソース列、フィールド名、または式 | VARCHAR | 254 | COLEXPR | O |
| ApplicationData | ||
ヌル値を表現するために使用されるストリング | VARCHAR | 30 | IDSNREP | O |
| ApplicationData | ||
日付のレゾリューション | CHAR | 1 | IDSRES | O |
| ApplicationData | ||
データがテキスト | CHAR | 1 | ISTEXT | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
リレーショナル・データベースを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYDAT.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.DATABAS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 81 では、データベース・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 81. データベース・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Database (データベース) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| DatabaseLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースのサーバー・タイプ | VARCHAR | 80 | SRVRTYPE | O |
| ServerType | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
データベースのタイプ | VARCHAR | 80 | DBTYPE | R | 3 | DatabaseType | ||
データベースの拡張タイプ | VARCHAR | 40 | DBETYPE | O |
| DatabaseExtendedType | ||
データベースの状況 | VARCHAR | 80 | DBSTAT | O |
| DatabaseStatus | ||
データベースの位置 | VARCHAR | 80 | LOCATION | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
システム・コード・ページ | VARCHAR | 10 | CODEPAGE | O |
| ApplicationData | ||
エージェント・タイプ | VARCHAR | 80 | AGENTYPE | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
多次元データベース内の次元を表現します。次元はメンバーから構成されます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYDIM.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.DIMENSION です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 82 では、多次元データベース内の次元オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 82. 多次元データベース内の次元オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Dimension (次元) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| DimensionLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ApplicationData | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
使用中のアプリケーション名 | VARCHAR | 80 | APPLNAME | R | 3 | ApplicationData | ||
次元の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
次元名 | VARCHAR | 80 | DIMENSON | R | 4 | DimensionName | ||
次元のクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| DimensionType | ||
合計メンバー数 | CHAR | 10 | TOTALCNT | O |
| DimensionCount | ||
レベル数 | CHAR | 10 | LEVELCNT | O |
| DimensionLevelCount | ||
アプリケーション固有の情報 | VARCHAR | 512 | APPLDATA | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
データウェアハウスセンター内のプロセスを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYINF.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.DWCPROC です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 83 では、DWC プロセス・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 83. DWC プロセス・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| ||
|
"列またはフィールド" オブジェクト・タイプに直接にマップしない MDIS Element (エレメント) オブジェクトを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYELE.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.ELEMENT です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 84 では、エレメント・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Element (エレメント) です。 | |||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ||
エレメントの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | ||
エレメントの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | R | 3 | ||
次元またはレコード名 | VARCHAR | 80 | DIMRECNM | R | 4 | ||
エレメント名 | VARCHAR | 80 | ELEMNAME | R | 5 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
エレメントのデータ・タイプ | CHAR | 30 | DATATYPE | O |
| ||
エレメントの長さ | CHAR | 20 | LENGTH | O |
| ||
エレメントの位取り | CHAR | 5 | SCALE | O |
| ||
エレメントの精度 | CHAR | 5 | PRECDIG | O |
| ||
エレメントがヌル可能 | CHAR | 1 | NULLS | O |
| ||
基本キーの中でのエレメントの位置 | CHAR | 5 | KEYPOSNO | O |
| ||
エレメントの位置 | CHAR | 5 | POSNO | O |
| ||
エレメントの序数 | CHAR | 5 | ORDINAL | O |
| ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| ||
|
ファイル・システム内のファイルを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYFIL.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.FILE です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 85 では、ファイル・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Record (レコード) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| RecordLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
ファイルの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | R | 3 | OwnerName | ||
ファイルのパスまたはディレクトリー | VARCHAR | 254 | FILEPATH | R | 4 | ApplicationData | ||
ファイルのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 5 | RecordName | ||
ファイル・データの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| RecordLastRefreshDate | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の実行 | CHAR | 26 | LASTRUN | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの実行頻度 | VARCHAR | 80 | RUNFREQ | O |
| RecordUpdateFrequency | ||
トランスフォーメーション・プログラムのタイプ | VARCHAR | 32 | SOURCE | O |
| ApplicationData | ||
ファイルの部分または完全コピー/更新 | CHAR | 1 | COPYCOMP | O |
| ApplicationData | ||
コピー/更新されたデータが整合状態にある | CHAR | 1 | CONSIST | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の変更 | CHAR | 26 | PGMGEND | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後のコンパイル | CHAR | 26 | PGMCOMP | O |
| ApplicationData | ||
ファイルのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| RecordType | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
IMS データベース定義を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYDBD.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.IMSDBD です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 86 では、IMS データベース定義 (DBD) オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 86. IMS データベース定義 (DBD) オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Database (データベース) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| DatabaseLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
データベースの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースのサーバー・タイプ | VARCHAR | 80 | SRVRTYPE | O |
| ServerType | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
データベースのタイプ | VARCHAR | 80 | DBTYPE | R | 3 | DatabaseType | ||
データベースの拡張タイプ | VARCHAR | 40 | DBETYPE | O |
| ApplicationData | ||
データベースの状況 | VARCHAR | 80 | DBSTAT | O |
| DatabaseStatus | ||
IMS のアクセス方式 | VARCHAR | 80 | IMSACC | O |
| ApplicationData | ||
オペレーティング・システムのアクセス方式 | VARCHAR | 80 | OSACC | O |
| ApplicationData | ||
共用索引名 | VARCHAR | 320 | SHRINDEX | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
IMS プログラム制御ブロックを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYPCB.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.IMSPCB です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 87 では、IMS プログラム制御ブロック (PCB) オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 87. IMS プログラム制御ブロック (PCB) オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Subschema (サブスキーマ) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| SubschemaLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
PCB 名 | VARCHAR | 80 | PCBNAME | R | 3 | SubschemaName | ||
PCB の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
IMS プログラム仕様ブロックを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYPSB.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.PSB です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 87 では、IMS プログラム仕様ブロック (PSB) オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 88. IMS プログラム仕様ブロック (PSB) オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Subschema (サブスキーマ) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| DatabaseLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースのサーバー・タイプ | VARCHAR | 80 | SRVRTYPE | O |
| ServerType | ||
データベースのタイプ | VARCHAR | 80 | DBTYPE | R | 3 | DatabaseType | ||
データベースの拡張タイプ | VARCHAR | 40 | DBETYPE | O |
| ApplicationData | ||
データベースの状況 | VARCHAR | 80 | DBSTAT | O |
| DatabaseStatus | ||
PSB 名 | VARCHAR | 80 | PSBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
PSB の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
IMS セグメントを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYSEG.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.IMSSEG です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 89 では、IMS セグメント・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 89. IMS セグメント・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Record (レコード) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| RecordLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
セグメントの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| RecordLastRefreshDate | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | O |
| ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 1 | DatabaseName | ||
セグメント名 | VARCHAR | 80 | SEGNAME | R | 2 | RecordName | ||
セグメントの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
セグメント・タイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| RecordType | ||
セグメントの最大長 | CHAR | 5 | MAXLEN | O |
| ApplicationData | ||
セグメントの最小長 | CHAR | 5 | MINLEN | O |
| ApplicationData | ||
実際の論理子セグメントのソース | CHAR | 20 | PSEGSRC | O |
| ApplicationData | ||
論理親の連結キーのソース | CHAR | 20 | LPCKSRC | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の実行 | CHAR | 26 | LASTRUN | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの実行頻度 | VARCHAR | 80 | RUNFREQ | O |
| RecordUpdateFrequency | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
多次元データベース内のメンバーを表現します。メンバーは次元の一部であり、次元は多次元データベースの一部です。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYMEM.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.MEMBER です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 90 では、多次元データベース内のメンバー・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 90. 多次元データベース内のメンバー・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Element (エレメント) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | CHAR | 80 | NAME | R |
| ElementLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
メンバーの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ElementLastRefreshDate | ||
メンバーの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
使用中のアプリケーション名 | VARCHAR | 80 | APPLNAME | R | 3 | ApplicationData | ||
次元名 | VARCHAR | 80 | DIMENSON | R | 4 | DimensionName | ||
メンバー名 | VARCHAR | 80 | MEMBER | R | 5 | ElementName | ||
メンバーのデータ・タイプ | CHAR | 30 | DATATYPE | O |
| ElementDataType | ||
メンバーの長さ | CHAR | 20 | LENGTH | O |
| ElementLength | ||
メンバーの位取り | CHAR | 5 | SCALE | O |
| ApplicationData | ||
メンバーの精度 | CHAR | 5 | PRECDIG | O |
| ElementPrecision | ||
メンバーがヌル可能 | CHAR | 1 | NULLS | O |
| ElementNulls | ||
基本キーの中でのメンバーの位置 | CHAR | 5 | KEYPOSNO | O |
| ElementKeyPosition | ||
メンバーの位置 | CHAR | 5 | POSNO | O |
| ElementPosition | ||
メンバーの序数 | CHAR | 5 | ORDINAL | O |
| ElementOrdinality | ||
派生元 | VARCHAR | 512 | DERIVED | O |
| ApplicationData | ||
アプリケーション固有の情報 | VARCHAR | 512 | APPLDATA | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
多次元データベースを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYOLA.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.OLAPMODL です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 91 では、多次元データベース・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 91. 多次元データベース・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Database (データベース) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| DatabaseLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| ApplicationData | ||
データベースの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースのサーバー・タイプ | VARCHAR | 80 | SRVRTYPE | O |
| ServerType | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
データベースのタイプ | VARCHAR | 80 | DBTYPE | O |
| DatabaseType | ||
データベースの拡張タイプ | VARCHAR | 20 | DBETYPE | O |
| ApplicationData | ||
データベースの状況 | VARCHAR | 80 | DBSTAT | O |
| DatabaseStatus | ||
使用中のアプリケーション名 | VARCHAR | 80 | APPLNAME | R | 3 | ApplicationData | ||
アプリケーション固有の情報 | VARCHAR | 512 | APPLDATA | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
"ファイル" または "リレーショナル表および視点" オブジェクト・タイプに直接にマップしない MDIS Record (レコード) オブジェクトを表現します。レコードはエレメントから構成されます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYREC.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.RECORD です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 92 では、レコード・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Record (レコード) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| RecordLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
レコードの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | R | 3 | OwnerName | ||
レコード名 | VARCHAR | 80 | RECNAME | R | 4 | RecordName | ||
レコード・データの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| RecordLastRefreshDate | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の実行 | CHAR | 26 | LASTRUN | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの実行頻度 | VARCHAR | 80 | RUNFREQ | O |
| RecordUpdateFrequency | ||
レコード・タイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| RecordType | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
リレーショナル・データベースの表または視点を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYTAB.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.TABLES です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 93 では、リレーショナル表および視点オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 93. リレーショナル表および視点オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Record (レコード) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| RecordLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
カタログ注釈 | VARCHAR | 254 | REMARKS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | O |
| ServerName | ||
ローカル・データベース別名 | CHAR | 8 | DBALIAS | O |
| ApplicationData | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 1 | DatabaseName | ||
表の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | R | 2 | OwnerName | ||
表名 | VARCHAR | 80 | TABLES | R | 3 | RecordName | ||
基礎表の所有者名 | CHAR | 30 | SRCOWNER | O |
| ApplicationData | ||
基礎表の名前 | CHAR | 128 | SRCTBNAM | O |
| ApplicationData | ||
表データの最後のリフレッシュ | CHAR | 26 | FRESHDAT | O |
| RecordLastRefreshDate | ||
トランスフォーメーション・プログラムの実行モード | CHAR | 30 | RUNMODE | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の実行 | CHAR | 26 | LASTRUN | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの実行頻度 | VARCHAR | 80 | RUNFREQ | O |
| RecordUpdateFrequency | ||
トランスフォーメーション・プログラムのタイプ | VARCHAR | 32 | SOURCE | O |
| ApplicationData | ||
表の部分または完全コピー/更新 | CHAR | 1 | COPYCOMP | O |
| ApplicationData | ||
コピー/更新されたデータが整合状態にある | CHAR | 1 | CONSIST | O |
| ApplicationData | ||
カタログのリフレッシュ/更新頻度 | VARCHAR | 80 | REFRESH | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後の変更 | CHAR | 26 | PGMGEND | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラムの最後のコンパイル | CHAR | 26 | PGMCOMP | O |
| ApplicationData | ||
表タイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| RecordType | ||
定義が視点を表現する | CHAR | 1 | TABLVIEW | O |
| ApplicationData | ||
表の内部名 | CHAR | 18 | IDSINAME | O |
| ApplicationData | ||
表が次元表として使用される | CHAR | 1 | IDSDIM | O |
| ApplicationData | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
リレーショナル・データを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYSUB.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.STARSCHM です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 94 では、スタースキーマ・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 94. スタースキーマ・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| ||
|
データベース内のレコードの論理的なグループ分けを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYSUB.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.SUBSCHEM です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 95 では、サブスキーマ・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 95. サブスキーマ・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Subschema (サブスキーマ) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| SubschemaLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL | O |
| ContactName | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | R | 1 | ServerName | ||
データベースまたはサブシステム名 | VARCHAR | 80 | DBNAME | R | 2 | DatabaseName | ||
サブスキーマの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
サブスキーマ名 | VARCHAR | 80 | SSNAME | R | 3 | SubschemaName | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
|
ターゲット・リレーショナル・データベース内の列にデータを取り込むために使用される式または論理を表現します。トランスフォーメーション・オブジェクトは、ソース・オペレーション・データをターゲット列に変換するために使用される式、またはソース・フィールドとターゲット列の 1 対 1 のマッピングを示します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYFLT.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.FILTER です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 96 では、トランスフォーメーション・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 96. トランスフォーメーション・オブジェクト・タイプのプロパティー
このオブジェクト・タイプの MDIS 名は Relationship (リレーションシップ) です。 | ||||||||
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | MDIS 名へのマップ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
|
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
|
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| RelationshipLongName | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
|
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
|
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| BriefDescription | ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| LongDescription | ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ApplicationData | ||
トランスフォーメーション・プログラム名 | VARCHAR | 80 | FPNAME | R | 1 | ApplicationData | ||
トランスフォーメーション ID | VARCHAR | 254 | FIDENT | R | 2 | RelationshipName | ||
トランスフォーメーションのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 3 | RelationshipType | ||
ソース列/フィールド名、式、またはパラメーター | LONG VARCHAR | 32700 | FEXPRESS | O |
| RelationshipExpression | ||
データベースのホスト・サーバー名 | VARCHAR | 80 | SERVER | O |
| ServerName | ||
トランスフォーメーションの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| OwnerName | ||
ソースのシーケンス | CHAR | 5 | SRCSEQ | O |
| SourceSequenceOrder | ||
トランスフォーメーションの序数 | CHAR | 5 | ORDINAL | O |
| RelationshipOrdinality | ||
トランスフォーメーションの両方向性 | CHAR | 1 | DIRECT | O |
| RelationshipBidirectional | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ApplicationData | ||
ソース定義の作成のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | CRTTIME | O |
| DateCreated、TimeCreated | ||
ソース定義の最終変更のタイム・スタンプ | CHAR | 26 | SRCDATCF | O |
| DateUpdated、TimeUpdated | ||
詳細の問い合わせ先 | VARCHAR | 80 | RESPNSBL |
|
| ContactName | ||
|
基礎的区分には、次のオブジェクト・タイプが含まれます。
音声情報を含むファイルを表現します。これらのオブジェクトでは、電子的な (AUD ファイル)、または媒体に記録された (たとえば、CD、テープ) 音声情報を表現することができます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYAUD.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.AUDIO です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 97 では、オーディオ・クリップ・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 97. オーディオ・クリップ・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
オーディオ・クリップのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
オーディオ・クリップのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 2 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
印刷された、または電子的な図表を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYCHA.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.CHARTS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 98 では、図表オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
図表の表題 | VARCHAR | 254 | TITLE | O |
| ||
図表の発行日付 | CHAR | 26 | RPRTDATE | O |
| ||
図表の表示形式 | VARCHAR | 80 | RPRTFRMT | O |
| ||
図表の表示要件 | VARCHAR | 254 | DPPRESNT | O |
| ||
図表の所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| ||
図表のファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
図表のクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 2 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
ブックまたは技術文書を表現します。これらの資料は、印刷または電子形式で、ローカルに、あるいはライブラリー内で見付けることができます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYDOC.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.DOCS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 99 では、文書オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
文書の作成者 | VARCHAR | 80 | AUTHOR | R | 1 | ||
文書の位置 | VARCHAR | 254 | LOCATION | R | 2 | ||
文書のファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 3 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
グラフィック・イメージ (ビットマップなど) を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYIMA.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.IMAGES です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 100 では、イメージまたはグラフィックス・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 100. イメージまたはグラフィックス・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
イメージのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
イメージのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 2 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
Web サイトや、インターネット上のその他の関連文書を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYINT.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.INTERNET です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 101 では、インターネット文書オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 101. インターネット文書オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | R | 1 | ||
ローカル・ファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 2 | ||
インターネット文書のクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| ||
|
組織のデータに対して使用可能な Lotus Approach 照会を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYAPR.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.APPROACH です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 102 では、Lotus Approach 照会オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 102. Lotus Approach 照会オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
Approach オブジェクトのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
印刷された、または電子的なプレゼンテーションを表現します。これらのプレゼンテーションには、製品、顧客、品質、および状況のプレゼンテーションが含まれます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYPRE.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.PRESENT です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 103 では、プレゼンテーション・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 103. プレゼンテーション・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
プレゼンテーションのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
プレゼンテーションのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| ||
プレゼンテーション・スクリプト | VARCHAR | 254 | SCRIPTFN | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
デスクトップのスプレッドシート (たとえば、 Lotus 1-2-3 または Microsoft Excel スプレッドシート) を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYSSH.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.SSHEETS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 104 では、スプレッドシート・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 104. スプレッドシート・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
スプレッドシートのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| ||
スプレッドシートのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
スプレッドシートのビットマップ <キャプチャー> ファイル名 | VARCHAR | 254 | BITMAP | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
印刷された、または電子的なレポートを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYREP.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.REPORTS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 105 では、テキスト・ベース・レポート・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 105. テキスト・ベース・レポート・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
レポートの表題 | VARCHAR | 254 | TITLE | R |
| ||
レポートの発行日付 | CHAR | 26 | RPRTDATE | O |
| ||
レポートの表示形式 | VARCHAR | 80 | RPRTFRMT | O |
| ||
レポートの表示要件 | VARCHAR | 254 | DPPRESNT | O |
| ||
レポートの所有者 | VARCHAR | 80 | OWNER | O |
| ||
レポートのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
レポートのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 2 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
ビデオ情報を含むファイルを表現します。これらのオブジェクトでは、電子的な (AVI ファイル)、または媒体に記録された (たとえば、ビデオ・テープまたはレーザー・ディスク) ビデオ情報を表現することができます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYVID.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.VIDEO です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 106 では、ビデオ・クリップ・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 106. ビデオ・クリップ・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
ビデオ・クリップのファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | R | 1 | ||
ビデオ・クリップのクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | R | 2 | ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
コンタクト区分には、連絡先 (People to contact)オブジェクト・タイプが含まれます。
連絡先オブジェクト・タイプは、情報カタログ内のオブジェクトについて責任がある人またはグループを識別します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYCON.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.CONTACT です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 107 では、連絡先オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
連絡先の責任 | VARCHAR | 254 | RESPONSE | R | 2 | ||
連絡先の電話番号 | CHAR | 15 | PHONE | R |
| ||
連絡先の電子メール・アドレス | VARCHAR | 254 | R |
| |||
連絡先のピクチャー・ファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
辞書区分には、用語集エントリー (Glossary entries)オブジェクト・タイプが含まれます。
用語集エントリー・オブジェクト・タイプは、情報カタログ内で使用される用語の定義を表現します。このオブジェクト・タイプのプロパティーは、表 108 で示されています。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYGLO.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.GLOSSARY です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 108 では、用語集エントリー・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 108. 用語集エントリー・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
キーワード | VARCHAR | 254 | KEYWORD | O |
| ||
用語集定義のコンテキスト | CHAR | 32 | CONTEXT | O |
| ||
用語集定義を含むファイル名 | VARCHAR | 254 | FILENAME | O |
| ||
用語集のクラスまたはタイプ | VARCHAR | 80 | TYPE | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
サポート区分には、次のオブジェクト・タイプが含まれます。
情報カタログ・マネージャー・ニュース・オブジェクト・タイプには、情報カタログへの変更に関する情報が含まれます。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYDGN.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.DGNEWS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 109 では、情報カタログ・マネージャー・ニュース・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 109. 情報カタログ・マネージャー・ニュース・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
ニュース項目の日付 | CHAR | 26 | NEWSDATE | R |
| ||
ニュース・クリップ | VARCHAR | 254 | ABSTRACT | R |
| ||
全ニュース項目 | LONG VARCHAR | 32700 | NEWSITEM | O |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
オンライン・ニュース・サービス・オブジェクト・タイプは、オンラインでアクセスできるニュースおよび情報サービスを表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYOLN.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.OLNEWS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 110 では、オンライン・ニュース・サービス・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 110. オンライン・ニュース・サービス・オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
サービス名 | VARCHAR | 254 | SERVNAME | R |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
オンライン資料オブジェクト・タイプは、オンライン・サービスによってアクセスできる資料およびその他の文書を表現します。
このオブジェクト・タイプを定義するためのタグ言語は、 \VWSWIN\DGWIN\TYPES ディレクトリーのファイル FLGNYOLP.TYP に入っています。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.OLPUBS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 111 では、オンライン資料オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 111. オンライン資料オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 254 | ACTIONS | O |
| ||
サービス名 | VARCHAR | 254 | SERVNAME | R |
| ||
データにアクセスするための URL | VARCHAR | 254 | URL | O |
| ||
|
プログラム区分には、プログラム・オブジェクト・タイプのみが含まれます。
プログラム・オブジェクト・タイプは、情報カタログの作成時に作成されます。サンプル情報カタログ DGV5SAMP では、プログラム・オブジェクト・タイプに、 情報カタログ・マネージャー・オブジェクトから呼び出すことができるプログラム (Programs that can be invoked from Information Catalog Manager objects) という名前が付けられています。
特定のオブジェクト・タイプを処理することができるアプリケーションを定義するために使用されます。
このオブジェクト・タイプ用の情報カタログ・マネージャー DB2 ストレージ表の名前は XXX.PROGRAMS です。表名の詳細については、MDIS マッピングを参照してください。
表 112 では、情報カタログ・マネージャー・オブジェクトから呼び出すことができるプログラム・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
表 112. "情報カタログ・マネージャー・オブジェクトから呼び出すことができるプログラム" オブジェクト・タイプのプロパティー
プロパティー名 1 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ 2 | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R |
| ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
クラス | CHAR | 25 | UUICLASS | R | 1 | ||
修飾子 1 | VARCHAR | 48 | UUIQUAL1 | R | 2 | ||
修飾子 2 | VARCHAR | 48 | UUIQUAL2 | R | 3 | ||
修飾子 3 | VARCHAR | 48 | UUIQUAL3 | R | 4 | ||
ID | VARCHAR | 70 | UUIDENT | R | 5 | ||
このプログラムによって処理されるオブジェクト・タイプ | CHAR | 8 | HANDLES | O |
| ||
開始時に呼び出すコマンド | VARCHAR | 250 | STARTCMD | R |
| ||
パラメーター・リスト | VARCHAR | 1800 | PARMLIST | O |
| ||
短い記述 | VARCHAR | 250 | SHRTDESC | O |
| ||
|
接続区分には、コメント (Comments)オブジェクト・タイプのみが含まれます。
コメント・オブジェクト・タイプは、情報カタログの作成時に作成されます。
情報カタログ内の他のオブジェクトにコメントを付けるために使用されます。
表 113 では、コメント・オブジェクト・タイプのプロパティーに関する情報を提供します。
プロパティー名 | データ・タイプ | サイズ | プロパティー短縮名 | 値フラグ | UUI 順序 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オブジェクト・タイプ ID | CHAR | 6 | OBJTYPID | S |
| ||
インスタンス ID | CHAR | 10 | INSTIDNT | S |
| ||
名前 | VARCHAR | 80 | NAME | R | 1 | ||
最終変更日時 | TIMESTAMP | 26 | UPDATIME | S |
| ||
最終変更者 | CHAR | 8 | UPDATEBY | S |
| ||
作成者 | CHAR | 8 | CREATOR | R | 2 | ||
作成のタイム・スタンプ | TIMESTAMP | 26 | CREATSTP | R | 3 | ||
状況 | CHAR | 80 | STATUS | O |
| ||
処置 | VARCHAR | 250 | ACTIONS | O |
| ||
エクストラ情報 | VARCHAR | 80 | EXTRA | O |
| ||
長い記述 | LONG VARCHAR | 32700 | LONGDESC | O |
| ||
|
表 114 で示されているプログラム・オブジェクト・タイプは、サンプル情報カタログで提供されるものです。この表では、プログラムの立ち上げ時に情報カタログ・マネージャー・プログラム・オブジェクトへの関連付けに使用するプロパティー名も示されています。
表 114. サンプル情報カタログ内の事前定義の汎用プログラム・オブジェクト
情報のタイプ | プログラム名 | オブジェクト・タイプ | プロパティー名 |
---|---|---|---|
マルチメディア・ファイル | Microsoft Media Player | オーディオ・クリップ | オーディオ・クリップのファイル名 |
| Microsoft Media Player | ビジネス・サブジェクト・エリア | ファイル名 |
| Microsoft Media Player | プレゼンテーション | プレゼンテーションのファイル名 |
| Microsoft Media Player | ビデオ・クリップ | ビデオ・クリップのファイル名 |
ビットマップ・ファイル | Microsoft Paint | イメージまたはグラフィックス | グラフィックのファイル名 |
| Microsoft Paint | 連絡先 | 連絡先のピクチャー・ファイル名 |
スプレッドシート・ファイル | Microsoft Excel | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
| Microsoft Paint | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
| Lotus 1-2-3 | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
Web ページ | Netscape Navigator | オンライン・ニュース | データにアクセスするための URL |
| Netscape Navigator | オンライン資料 | データにアクセスするための URL |
| Microsoft Internet Explorer | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
| Microsoft Internet Explorer | オンライン・ニュース | データにアクセスするための URL |
| Microsoft Internet Explorer | オンライン資料 | データにアクセスするための URL |
表 115 では、情報カタログ・マネージャーに統合されているアプリケーションの提供元である特定の IBM ビジネス・パートナーがリストされています。この表の情報は、表 114 のものと類似しています。
表 115. サンプル情報カタログ内の事前定義プログラム・オブジェクト -- IBM ビジネス・パートナー
情報のタイプ | プログラム名 | オブジェクト・タイプ | プロパティー名 |
---|---|---|---|
Lotus | Approach | Lotus Approach | Approach オブジェクトのファイル名 |
| Freelance Graphics | プレゼンテーション | プレゼンテーション・オブジェクトのファイル名 |
Hyperion | Lotus 1-2-3 (Essbase Spreadsheet アドイン付き) | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
| Microsoft Excel (Essbase Spreadsheet アドイン付き) | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
Brio | Brio Query | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
| Netscape Navigator (Brio.Insights プラグインと一緒に使用される) | テキスト・ベース・レポート | データにアクセスするための URL |
| Microsoft Internet Explorer (Brio.Insights プラグインと一緒に使用される) | テキスト・ベース・レポート | データにアクセスするための URL |
BusinessObjects | BusinessObjects | データベース | なし |
| BusinessObjects | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
| Microsoft Excel (BusinessQuery アドインと一緒に使用される) | スプレッドシート | スプレッドシートのファイル名 |
| Microsoft Internet Explorer (WebIntelligence Java アプレットにアクセスするために使用される) | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
| Netscape Navigator (WebIntelligence Java アプレットにアクセスするために使用される) | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
Cognos | PowerPlay | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
| Impromptu | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
| Microsoft Internet Explorer (Impromtu Web Query と一緒に使用される) | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
| Netscape Navigator (Impromptu Web Query と一緒に使用される) | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
| Netscape Navigator (PowerPlay の Web 版 HTML ページにアクセスするために使用される) | インターネット文書 | データにアクセスするための URL |
Wired for OLAP | Wired for OLAP ビュー | テキスト・ベース・レポート | デフォルト・ユーザー・ログインおよび始動オプションの構成 |
| Netscape 内の Wired for OLAP ホーム・ページ | テキスト・ベース・レポート | デフォルト・ユーザー・ログインおよび始動オプションの構成 |
| Microsoft Internet Explorer 内の Wired for OLAP ホーム・ページ | テキスト・ベース・レポート | デフォルト・ユーザー・ログインおよび始動オプションの構成 |
Seagate | Crystal Reports | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
Microsoft Access | Microsoft Access | データベース |
|
Microsoft PowerPoint | Microsoft PowerPoint ビューアー | テキスト・ベース・レポート | レポートのファイル名 |
| Netscape 内の Microsoft PowerPoint ビューアー | テキスト・ベース・レポート | データにアクセスするための URL |
| Microsoft Internet Explorer 内の Microsoft PowerPoint ビューアー | テキスト・ベース・レポート | データにアクセスするための URL |