データウェアハウスセンター アプリケーション統合の手引き

FLG.PROGRAMS 表

FLG.PROGRAMS 表は、情報カタログ内のすべてのプログラム・オブジェクトを記録するために使用されます。

INSTIDNT 列は、FLG.PROGRAMS 表の基本キーです。

UUICLASS、UUIQUAL1、UUIQUAL2、UUIQUAL3、および UUIDENT 列は、 FLG.PROGRAMS 表の固有索引を形成します。

NAME、 UPDATEBY、 UPDATIME、 UUICLASS、 UUIQUAL1、 UUIQUAL2、 UUIQUAL3、 UUIDENT、および HANDLES 列は、表の索引です。

表 70 では、FLG.PROGRAMS 表の各列に関する情報を提供します。

表 70. FLG.PROGRAMS 表の列のプロパティー
列名 データ・タイプ 説明 原点 NLS
OBJTYPID CHAR(6) 情報カタログ・マネージャーによって生成された 6 桁のオブジェクト・タイプ ID。この ID は、特定のオブジェクト・タイプを表します。 いいえ SBCS
INSTIDNT CHAR(10) 情報カタログ・マネージャーによって生成された固有なインスタンス ID。この ID は、FLGID の 2 番目の部分であり、オブジェクト・タイプの中でこのインスタンスを固有に識別する 10 桁のシリアル番号です。 いいえ SBCS
NAME VARCHAR(80) この名前は、それぞれのユーザー定義オブジェクトを識別するために、情報カタログ・ユーザーによって入力されます。 いいえ SBCS と DBCS の両方
UPDATIME CHAR(26) メタデータの作成または最終更新の日時。この値は情報カタログ・マネージャーによって生成されます。 はい SBCS
UPDATEBY CHAR(8) 最後にインスタンスを更新した情報カタログ管理者のユーザー ID。 はい SBCS と DBCS の両方
UUICLASS CHAR(25) 汎用固有 ID (UUI) の部分 1 の名前。 いいえ SBCS と DBCS の両方
UUIQUAL1 VARCHAR(48) UUI の部分 2 の名前。 いいえ SBCS と DBCS の両方
UUIQUAL2 VARCHAR(48) UUI の部分 3 の名前。 いいえ SBCS と DBCS の両方
UUIQUAL3 VARCHAR(48) UUI の部分 4 の名前。 いいえ SBCS と DBCS の両方
UUIDENT VARCHAR(70) UUI の部分 5 の名前。 いいえ SBCS と DBCS の両方
HANDLES CHAR(8) このプログラムによって処理されるオブジェクト・タイプ。 はい SBCS
STARTCMD VARCHAR(250) 呼び出されるプログラム名。プログラムは、.exe、.cmd、.com、または .bat の拡張子を持つ可能性があります。 いいえ SBCS と DBCS の両方
PARMLIST VARCHAR(1800) オブジェクトを処理するためにパラメーター・リストが必要な場合は、 PARMLIST プロパティーによってパラメーターの値が指定されます。 はい SBCS と DBCS の両方
SHRTDESC VARCHAR(250) プログラムの短い記述。 はい SBCS と DBCS の両方
注:

NLS: 各国語サポート

SBCS: 1 バイト文字セット

DBCS: 2 バイト文字セット


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]