このテンプレートを使用して、データウェアハウスセンター プログラムを定義します。ウェアハウス・プログラムがデータウェアハウスセンター コントロール・データベースにすでに存在するのでなければ、タグ言語ファイルがデータウェアハウスセンター プログラムを参照する場合にこのテンプレートは必須です。
このテンプレートはさらに、ウェアハウス・プログラム定義とプログラムが属するデータウェアハウスセンター プログラム・グループとの間の関係を定義します。
表 48 は、このテンプレート内の各トークンに関する情報を示しています。
表 48. VWPProgramTemplate.tag のトークン
トークン | 説明 | 許可される値 |
---|---|---|
エンティティー・パラメーター | ||
*VWPProgramTemplateName | データウェアハウスセンター プログラム・テンプレートの名前。
その名前は、ウェアハウス・コントロール・データベース内で固有でなければなりません。
このトークンは必須です。 | 最長 80 バイトのテキスト・ストリング。 |
*VWPProgramTemplateDescription | データウェアハウスセンター プログラムおよびその機能についての短い説明。
このトークンは任意指定です。 | 最長 254 バイトのテキスト・ストリング。 |
*VWPProgramTemplateNotes | データウェアハウスセンター プログラムおよびその機能についての長い説明。
このトークンは任意指定です。 | 最長 32700 バイトのテキスト・ストリング。 |
*VWPProgramTemplateExecutableName | ステップが実行されるときに実行されるデータウェアハウスセンター プログラムの完全修飾プログラム名。
データウェアハウスセンター プログラムがシステム・パスにインストールされている場合、ウェアハウス・プログラム名が完全修飾である必要はありません。
このトークンは必須です。 | 最長 240 バイトのテキスト・ストリング。 |
*VWPProgramTemplateType | プログラムのタイプ。
このトークンは必須です。 | 以下の値の 1 つ:
|
| ||
*VWPProgramTemplateFunctionName | *VWPProgramTemplateType の値が ISV_PROGRAMTYPEDLL である場合にデータウェアハウスセンターが呼び出す DLL 内の入り口点の名前。
*VWPProgramTemplateType の値が ISV_PROGRAMTYPEDLL である場合に、このトークンは必須です。 | 最長 80 バイトのテキスト・ストリング。 |
関係パラメーター | ||
*VWPGroup | データウェアハウスセンター プログラムを含めるグループの名前。
このトークンは必須です。 | 最長 80 バイトのテキスト・ストリング。 |
*CurrentCheckPointID++ | 0 から始まり、トークンに置換されるたびに増加する索引。
このトークンは必須です。 | 数値。 |
*AgentSite | ソースまたはターゲットに使用するエージェント・サイト。
このトークンは必須です。 | 最長 80 バイトのテキスト・ストリング。
デフォルトのエージェント・サイトは、ISV_DEFAULTAGENTSITE を指定します。 |
表 49 は、各トークンに指定するメタデータの種類を例示するために、各トークンの値の例を示しています。
表 49. VWPProgramTemplate.tag トークンの値の例
トークン | 値の例 |
---|---|
*VWPProgramTemplateName | My ISV program |
*VWPProgramTemplateDescription | This program exports data from an ODBC database. |
*VWPProgramTemplateNotes | This program will export data from an ODBC database, process it, and place it into another database. |
*VWPProgramTemplateExecutableName | c:\ISV\BIN\MYPROG.EXE |
*VWPProgramTemplateType | ISV_PROGRAMTYPEEXECUTABLE |
*VWPProgramTemplateFunctionName | My_Prog_Func_Name |
*VWPGroup | Group of programs for partner tool |
*CurrentCheckPointID++ | 3 |