オブジェクト・タイプの属性を定義するか、またはオブジェクト・タイプを識別します。
このタグは、次のタグの直後に続けることが必要です。
:OBJECT.TYPE(type) CATEGORY(category) EXTNAME(ext_name) PHYNAME(table_name) ICOFILE( ) ICWFILE(Windows_ICON_file_name) |
OBJECT タグの前に指定する ACTION タグのタイプによって、 OBJECT タグの必須または有効キーワードは異なります。
オブジェクト・タイプの追加または組み合わせ
図 59. オブジェクト・タイプの追加時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(ADD) :OBJECT.TYPE() CATEGORY() EXTNAME() PHYNAME() ICOFILE() ICWFILE() :PROPERTY.EXTNAME() DT() DL() SHRTNAME() NULLS() UUISEQ() |
図 60. オブジェクト・タイプの組み合わせ時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(MERGE) :OBJECT.TYPE() CATEGORY() EXTNAME() PHYNAME() ICOFILE() ICWFILE() :PROPERTY.EXTNAME() DT() DL() SHRTNAME() NULLS() UUISEQ() |
必須キーワード。
type の値は、あるオブジェクト・タイプを含むすべての関連する情報カタログにわたって、そのオブジェクト・タイプに固有でなければなりません。これにより、このオブジェクト・タイプのオブジェクトが、関連する情報カタログの間で共用できるようになります。 type の値がすでに存在する場合、それは検索引き数として使用されます。
値の最大長は 8 文字です。値は大文字で保管されます。この値は、文字 A 〜 Z、@、#、または $ で始まり、これらの文字と、0 〜 9 および _ を含むことができます。先行ブランクまたは組み込みブランクは許可されません。
オブジェクト・タイプを作成した後で、type の値を変更することはできません。
必須キーワード。
PROGRAM または ATTACHMENT を新規のオブジェクト・タイプの区分として指定することはできません。
オブジェクト・タイプが定義された後で、このキーワードの情報を変更することはできません。
この名前は、関連する情報カタログの中で固有でなければなりません。
ext_name の値は大文字小文字混合で保管されます。
オブジェクト・タイプが定義された後で、このキーワードの情報を変更することができます。
オプション・キーワード。
名前の最大長は、情報カタログ・マネージャーのインストール時に定義されます。 table_name の値は、情報カタログの中で固有でなければならず、 SQL 予約語を含むことはできません。
table_name は、デフォルトでは、 TYPE キーワードに指定された type です。この値は、大文字小文字が区別されないため、大文字または小文字を使用して指定することができます。
この値は、文字 A 〜 Z、@、#、または $ で始まり、これらの文字と、0 〜 9 および _ を含むことができます。先行ブランクまたは組み込みブランクは許可されません。この値は、情報カタログに関して使用されるデータベースを表す SQL 予約語にすることはできません。
表が作成された後で、その名前を変更することはできません。
オプション・キーワード。
このキーワードを使用して、アイコン・ファイルが存在する場所を識別するドライブおよびパス情報を指定することはできません。この情報は、FLGImport API 呼び出し (情報カタログ・マネージャー プログラミングの手引きおよび解説書 を参照)、ユーザー・インターフェースのインポート・ファンクション (タグ言語ファイルをコマンド行からインポートするを参照)、または DGUIDE コマンドの IMPORT オプション (タグ言語ファイルをコマンド行からインポートするを参照) への入力パラメーターとして指定しなければなりません。
この値は、ACTION.OBJTYPE(UPDATE) によってオブジェクト・タイプが作成された後で変更することができます。あるオブジェクト・タイプに関連付けるアイコン・ファイルを指定した後で、関連付けられたアイコンを変更することはできますが、そのオブジェクト・タイプは常にアイコンに関連付けられていなければなりません。
図 61. オブジェクト・タイプへのプロパティーの追加時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(APPEND) :OBJECT.TYPE() :PROPERTY.EXTNAME() DT() DL() SHRTNAME() NULLS() UUISEQ() |
必須キーワード。
既存のオブジェクト・タイプの削除
図 62. オブジェクト・タイプの削除時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(DELETE) :OBJECT.TYPE() |
図 63. オブジェクト・タイプと、そのタイプのすべてのオブジェクトの削除時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(DELETE_EXT) :OBJECT.TYPE() |
必須キーワード。
オブジェクト・タイプの情報の更新
図 64. オブジェクト・タイプの更新時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJTYPE(UPDATE) :OBJECT.TYPE() EXTNAME() ICOFILE() ICWFILE() |
必須キーワード。
この値は更新することができます。
この名前は、関連する情報カタログの中で固有でなければなりません。
ext_name の値は大文字小文字混合で保管されます。
オプション・キーワード。
この値は更新することができます。
Windows_ICON_file_name の最大長は 254 文字です。このキーワードを使用して、アイコン・ファイルが存在する場所を識別するドライブおよびパス情報を指定することはできません。この情報は、FLGImport API 呼び出し、ユーザー・インターフェースのインポート・ファンクション、または情報カタログ・マネージャー・コマンドの IMPORT オプションへの入力パラメーターとして指定しなければなりません。
オブジェクトの追加、更新、削除、または組み合わせ
図 65. オブジェクトの追加時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJINST(ADD) :OBJECT.TYPE() :INSTANCE.short_name() |
図 66. オブジェクトの組み合わせ時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJINST(MERGE) :OBJECT.TYPE() :INSTANCE.short_name() |
図 67. オブジェクトの更新時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJINST(UPDATE) :OBJECT.TYPE() :INSTANCE.SOURCEKEY(UUI_short_name()...) short_name() |
図 68. オブジェクトの削除時の OBJECT タグの使用
:ACTION.OBJINST(DELETE) :OBJECT.TYPE() :INSTANCE.SOURCEKEY(UUI_short_name()...) |
必須キーワード。