リリース情報
5このトピックでは、
532 ビット・コンピューター上の 32 ビット DB2 バージョン 8 データベースを 64 ビットの Windows オペレーティング・システム上の 64 ビットのデータベースに移行するステップを示します。
5前提条件
5
- 5ご使用の 64 ビット・コンピューターに、
5DB2 バージョン 8 の 64 ビット・バージョンがインストールされている必要があります。
- 5ご使用の 32 ビット Windows システムで DB2 バージョン 8 が実行されていることを確認してください。
5
5手順
5Windows 64 ビット DB2 バージョン 8 に移行するには、次のようにします。
5
- 5ご使用の 32 ビット Windows システムで DB2
5バージョン 8 データベースのバックアップを作成します。
- 5DB2 バージョン 8 バックアップ (上記の手順 1 で作成したもの) を 64 ビット Windows システムにリストアします。
5
- 5注:
- 32 ビット・システムから 64 ビット・システムへの DB2 UDB の移行に加えて、
5次のような移行を行うこともできます。
5
- 5Windows の複数のバージョン間での移行
- 5DB2 UDB の複数のバージョン間での移行
- 5すべての一斉移行
- 532 ビットへの逆行移行
5
5詳細な情報が IBM レッドブック「Scaling DB2 UDB on Windows Server 2003」に記載されています。
5このレッドブックには、次の URL からアクセスできます。
5http://publib-b.boulder.ibm.com/Redbooks.nsf/RedbookAbstracts/sg247019.html
5
[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 ]