DB2 Administration Server (DAS) は、問題が生じたとき、E メールまたはポケットベルで管理者に通知するための連絡先リストを保管しています。 この連絡先リストは、それぞれのサーバーにローカルで保管することもできますし、特定のサーバー上で、一括した連絡先リストを DAS が保守することもできます。 リモートまたはローカルの連絡先リストは、グローバル通知に使用できます。 一括した連絡先リストを使用するサーバーは、相互にコミュニケートできる必要があります。 一括した連絡先リストを正しく管理し、保守してください。 パーティション・データベース環境では、1 つの一括した連絡先リストをすべてのパーティションで使用する必要があります。
連絡先リストの保管場所を指定してください。
ローカル・システムに、管理連絡先リストを保管するには、「ローカル」をクリックしてください。 このリストは、コンピューターでインスタンスを所持したすべてのパーティションにより使用されます。 また、他のサーバーも使用できます。
「リモート」をクリックして、 別のシステムに管理連絡先リストを保管してください。 たとえば、ここがパーティション環境の新規パーティションだとすると、インスタンス所有パーティションの連絡先リストを、その環境の他のシステムも使用することが推奨されます。
使用する連絡先リストを含むシステムの 「リモート DB2 サーバー・ホスト名」を入力してください。 パーティション環境に新規のパーティションをインストールしている場合、インスタンス所有パーティションとなる可能性があります。
「通知を使用可能にする」を選択して SMTP サーバーが E メールおよびポケットベルの通知を管理連絡先宛てに送信するように指定します。
「通知 SMTP サーバー名」フィールドで使用する SMTP サーバーの TCP/IP ホスト名を入力してください。 ここで通知を使用可能にしない場合は、後で行うことができます。 DB2 のインストール後に通知を使用可能にする場合について詳しくは、DB2 Command Reference にある UPDATE ADMIN CONFIG コマンド、またはトピックで DB2 管理ガイド: インプリメンテーションにある「通知および連絡先リストのセットアップおよび構成」を参照してください。