名前リストのプロパティー
名前リストにプロパティーを設定することができます。 一部のプロパティーは、 z/OS® 名前リストに固有のものです。
下の表には、設定できるプロパティーがリストされています。
それぞれのプロパティーについて、その構成時に必要となる簡単な説明を記載しています。 また、表には、DEFINE、ALTER、および DISPLAY NAMELIST コマンド用の同等の MQSC パラメーターも記載してあります。 MQSC コマンドについて詳しくは、「 IBM Documentation」の「 MQSC コマンドを使用した IBM® MQ の管理 」を参照してください。
「一般」ページ
下の表には、「名前リスト・プロパティー」ダイアログの「一般」ページで設定する属性がリストされています。
Property | 意味 | MQSC パラメーター |
---|---|---|
名前リスト名 | 読み取り専用。 作成後には名前リストの名前を変更できません。 | NAMELIST |
説明 | 名前リストの目的についての分かりやすい説明を入力します。 MQ エクスプローラーでのストリングの入力を参照してください。 | DESCR |
名前 | 名前リストに関連するオブジェクトの名前のリストを入力します。 ローカル・キュー・マネージャーでオブジェクトを定義する必要があります。 MQ エクスプローラーでのストリングの入力を参照してください。 | NAMES |
ネーム・カウント | 読み取り専用。 これは、名前リストの名前の数です。 | NAMCOUNT |
QSG 処理 | 読み取り専用。 名前リストのキュー共用グループ処理。 作成後には名前リストの処理を変更できません。 Queue manager は、オブジェクト定義をホストするキュー・マネージャーのみがそのオブジェクト定義を使用できることを意味します。Group は、オブジェクト定義が共有リポジトリーに保管されていてキュー共有グループ内のキュー・マネージャーごとに定義のコピーが存在することを意味します。Copy は、オブジェクト定義が共有リポジトリーにおいてキュー・マネージャーの定義コピーであることを意味します。 |
QSGDISP |
「統計」ページ
下の表には、「名前リスト・プロパティー」ダイアログの「統計」ページで設定する属性がリストされています。 「統計」ページは、名前リストのヒストリーについての情報を表示します。 これらのプロパティーはいずれも編集できません。
Property | 意味 | MQSC パラメーター |
---|---|---|
変更日 | 読み取り専用。 名前リストのプロパティーが最後に変更された日付。 | ALTDATE |
変更時刻 | 読み取り専用。 名前リストのプロパティーが最後に変更された時刻。 | ALTTIME |