CICS 領域の開始

CICS® DA を使用して、CICS 領域を開始できます。 領域が初期化されている間、「システム・ログ」および「z/OS® ジョブ」ビューで進行状況をモニターできます。

始める前に

CICS 領域を開始するには、まず、アクティブな CICS DA 接続が必要です。 また、システム・モデルのコピーがローカル・コンピューターにあることも必要です。 開始する CICS 領域がモデル内に存在し、開始ポリシーが定義および保存されている必要があります。

このタスクについて

このタスクは、CICS 領域を開始します。

手順

  1. 「DA エクスプローラー」ビューでシステム・モデルを展開して、開始する CICS 領域を表示します。
  2. 以下のいずれかの選択項目を使用して、CICS 領域を開始できます。
    • CICS 領域を右クリックして、「領域の開始」をクリックします。 CICS 領域が既に実行中の場合、このオプションは選択不可です。
    • 領域名をダブルクリックして、領域エディターを開きます。 エディターで「開始」をクリックします。 CICS 領域が既に実行中の場合、領域が停止されるまで、開始ジョブは入力キューに残ります。

    開始タスクとして 実行される CICS 領域については、CICS DA ディスカバリー操作によって 開始ポリシーの生成が試みられます。 このディスカバリー操作を正常に実行するには、JES 出力キューに対する読み取り権限が必要です。 特に、CICS DA に、CICS 領域 JES 出力に対する読み取り権限が必要です。 CICS DA は、その JES 出力の開始ポリシーを生成します。 その後、この生成された開始モデルは、CICS 領域の開始に使用できます。 別の開始ポリシーを指定することもできます。

次のタスク

CICS 領域開始コマンドが発行されました。 CICS DA は応答を待たず、また CICS 領域開始の進行状況をモニターしません。 エラーまたはメッセージを確認するには、CICS 領域ジョブのスプール出力を確認する必要があります。 CICS DA で状況を最新表示すると、CICS 領域の最新状況を表示できます。 モデル要素状況の最新表示について詳しくは、関連リンクを参照してください。

「セレクションへのリンク (Link to Selection)」ボタンが「z/OS ジョブ」ビューで選択されていれば、ジョブ・データ・セットがビューが表示されます。 進行状況を「システム・ログ」ビューで調べることもできます。