キュー・マネージャーおよびオブジェクトの構成
プロパティー・ダイアログを使用して、 IBM® MQ Explorer からキュー・マネージャーとそのオブジェクトのプロパティーの多くを構成できます。
本タスクについて
![[z/OS]](ngzos.gif)
重要: AMS のセキュリティー・ポリシーは、 IBM MQ Explorer for IBM MQ for z/OS®では管理できません。
z/OS プラットフォームでは、 CSQ0UTILを使用する必要があります。
プロパティー・ダイアログを使用して、キュー・マネージャーまたはオブジェクトを構成するには、以下の手順を実行します。
手順
- 「ナビゲーター」ビューで、関連するフォルダーをクリックしてその内容を「内容」ビューにリストします。例えば、キューを構成する場合、「キュー」フォルダーをクリックし、 キュー・マネージャーのキューを「コンテンツ」ビューにリストします。
- コンテンツ・ビューで、キュー・マネージャーまたはオブジェクトを右クリックし、 「プロパティー」をクリックします。キュー・マネージャーまたはオブジェクトのプロパティー・ダイアログが開きます。
- 必要に応じてプロパティーを編集してください。
- ダイアログを閉じずに変更を適用するには、 「適用」をクリックするか、ダイアログを閉じて変更を保存します。 「OK」をクリックします。
結果
例
各タイプのオブジェクトのプロパティーについて詳しくは、以下のトピックを参照してください。
- キュー・マネージャー・プロパティー
- キューのプロパティー
- チャネル・プロパティー
- リスナー・プロパティー
- キュー・マネージャーの手動セット・プロパティー
- キュー・マネージャー自動設定プロパティー
- トピック・プロパティー
- サービス・プロパティー
- サブスクリプション・プロパティー
- プロセス定義プロパティー
- 名前リストのプロパティー
- 認証情報プロパティー
ストレージ・クラス・プロパティー
キュー共用グループ・プロパティー
カップリング・ファシリティー構造のプロパティー
- クラスター・キュー・マネージャー・プロパティー
- クラスター・キュー・プロパティー
- アプリケーション接続のプロパティー
- メッセージ・プロパティー
- 接続ファクトリーのプロパティー
- 宛先プロパティー