初期コンテキストへの接続と切断

IBM® MQ エクスプローラー は、「JMS 管理対象オブジェクト」フォルダーに表示されている初期コンテキストに接続したり切断したりすることができます。 また、次回 IBM MQ エクスプローラーを閉じて再始動するときに IBM MQ エクスプローラー が自動的に再接続するように、各初期コンテキストを構成することもできます。

本タスクについて

IBM MQ エクスプローラーIBM MQ classes for JMS オブジェクトを管理するには、以下の初期コンテキストに IBM MQ エクスプローラー が接続されている必要があります。 JMS オブジェクトが保管される JNDI 名前空間のルートを定義します。 IBM MQ エクスプローラー が初期コンテキストから切断されている場合、コンテキストは引き続き「JMS 管理対象オブジェクト」フォルダーに表示されますが、JNDI 名前空間内のオブジェクトを表示したり管理したりすることはできません。

手順

  • [オプション 1]「JMS 管理対象オブジェクト」フォルダーに表示されている初期コンテキストを接続または切断する。
    1. JNDI 名前空間が IBM MQ エクスプローラーとは異なるコンピューター上にある場合は、ネーミングおよびディレクトリー・サービスが使用可能であることを確認してください。
    2. Navigator ビューで、初期コンテキストを右クリックし、必要に応じて 「接続」 または 「切断」 をクリックします。
    3. JNDI サービス・プロバイダーが認証を要求する場合 (LDAP などの場合) は、プロンプトが表示されたら認証の詳細を入力します。

    IBM MQ エクスプローラー は、初期コンテキストに接続したり、初期コンテキストを切断したりします。 初期コンテキストの状況を示すアイコンの色が変化します。 切断された場合はグレー、接続された場合は青になります。

    IBM MQ エクスプローラー が自動的に再接続するように構成されている初期コンテキストを切断すると、次に IBM MQ エクスプローラーを閉じて再始動したときに、初期コンテキストが再接続されます。

    IBM MQ エクスプローラーから初期コンテキストを完全に削除する場合は、 初期コンテキストの削除を参照してください。

  • [オプション 2] 初期コンテキストへの自動再接続を有効化またはキャンセルする。

    各初期コンテキストを構成して、次回 IBM MQ エクスプローラーを閉じて再始動するときに、 IBM MQ エクスプローラー が自動的に再接続するようにすることができます。 初期コンテキストが自動的に再接続するように構成されていない場合、 IBM MQ エクスプローラーを閉じて再始動しても、再接続されません。

    初期コンテキストが、認証を必要とするネーミングおよびディレクトリー・サービス (例えば、LDAP サーバー) 内にある場合、 IBM MQ エクスプローラーを開始すると、認証を必要とする各初期コンテキストの認証の詳細を求めるプロンプトが出され、自動的に再接続するように設定されます。

    • IBM MQ エクスプローラーの「JMS 管理対象オブジェクト」フォルダーに初期コンテキストを追加する場合は、 「新規コンテキストの追加」 ウィザードで 「始動時に自動的に再接続する」 チェック・ボックスを選択します。
    • ナビゲーター・ビューで、「JMS 管理対象オブジェクト」フォルダーに既に表示されている初期コンテキストの場合は、初期コンテキストを右クリックして、「自動再接続」をクリックします。 メニュー項目の横にチェック・マークが表示され、始動時に IBM MQ エクスプローラー に自動的に再接続するように初期コンテキストが設定されていることが示されます。
    • 自動再接続をキャンセルするには、初期コンテキストを右クリックし、次に「自動再接続」をクリックします。 メニュー項目の横のチェック・マークが除去されます。