サンプル構成を実行することの影響
「サンプル構成の定義」 ウィザードを実行すると、 IBM® MQ オブジェクトが定義されます。 これらのオブジェクトの中にはキュー・マネージャーの動作を変更するものもあるため、これらのオブジェクトがキュー・マネージャーとその通信リンクにどのように影響するかを把握しておく必要があります。
サンプル構成の定義ウィザードを実行すると、キュー・マネージャーのデフォルト伝送キューが SYSTEM.MQTT.TRANSMIT.QUEUE
に設定されます。このキューは、そのキュー・マネージャーに存在する限り、既存のデフォルト伝送キューよりも優先されます。
デフォルト送信キューを MQTT 送信キューとして定義すると、 IBM MQ アプリケーションは、クライアントごとに別個のキュー・マネージャー別名を作成することなく、Point-to-Point メッセージを MQTT クライアントに送信できます。 MQTT クライアントに向かうメッセージは、メッセージ送信先のキュー・マネージャー名と一致するクライアント ID を持つ MQTT クライアントに、キュー・マネージャーの MQTT 送信キュー経由でルーティングされます。 IBM MQ キュー・マネージャーは、あたかもリモート・キュー・マネージャーであるかのように MQTT クライアントを認識します。
以前に IBM MQ デフォルト送信キューを使用して他のキュー・マネージャーにメッセージをルーティングしていた場合は、サンプル構成を実行する前に、またはキュー・マネージャーを手動で構成して Telemetry フィーチャーを有効にする前に、(例えば、キュー・マネージャー別名を定義することによって) 代替経路を明示的に作成する必要があります。
サンプル構成を実行すると、MQTT クライアントは、Windows の場合はユーザー名 Guest
、 Linux®の場合は nobody
を使用して IBM MQ リソースにアクセスします。