![[UNIX、Linux、Windows、IBM i]](ngmulti.gif)
IBM MQ のチュートリアル
このチュートリアルでは、キュー・マネージャーを作成する方法、キューを作成する方法、チャネルを作成する方法、 キューにメッセージを書き込む方法、キューからメッセージを取得する方法など、基本的なタスクの実行方法を学びます。 このチュートリアルは Multiplatforms にのみ該当します。
各チュートリアルは、いくつかのサブタスクに分かれています。 以下のいずれかのインターフェースを使用して、各タスクを実行します。
- IBM® MQ Explorer グラフィカル・インターフェース。
- IBM MQ Script Commands (MQSC) コマンド行インターフェース。
MQSC コマンドについて詳しくは、 IBM 資料の「 MQSC コマンドによる管理 」を参照してください。
最初のチュートリアルでは、 IBM MQの他のインストール済み環境との通信リンクがない単純なローカル・スタンドアロン・インストール済み環境をセットアップする方法を示します。 後続の各チュートリアルは、前のチュートリアルでセットアップした IBM MQ オブジェクトに基づいて作成されます。 そのため、これらのチュートリアルはすべて順番どおりに行うことをお勧めします。
このチュートリアルは、 IBM MQの使用を開始するために設計されており、より複雑なメッセージング・シナリオには対応していません。