ローカル・ファイル・システムへの CICS バンドル・プロジェクトのエクスポート

バンドルを z/OS® ファイル・システムに直接デプロイする権限がない場合、またはバンドル・ソース・コードをバックアップする場合には、バンドル・プロジェクトをローカル・ファイル・システムにエクスポートできます。

始める前に

z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポートの場合、CICS Explorer® からエクスポートされたバンドルを zFS 上のターゲット・ディレクトリーに書き込むことができるように、zFS ファイル許可の設定を確認する必要があります。
  • z/OS FTP デーモンのファイル・モード作成マスクを設定し、所有者が書き込み許可を持つようにします。 この構成を行うには、FTP.DATA 構成ファイルにある UMASK ステートメントを使用します。
  • オプションで、セキュリティーを制御するために UNIX システム・サービス (USS) アクセス制御リスト (ACL) エントリーも使用している場合は、デフォルトの ACL が必ず zFS のディレクトリーから継承されるようにします。

このタスクについて

CICS® バンドル・プロジェクトをローカル・ファイル・システムにエクスポートすると、バンドルのソース・コードとファイルが 1 つのアーカイブ・ファイルにエクスポートされます。 プロジェクトをソース・コード・リポジトリーに追加したり、プロジェクトを別のユーザーと共用したりできます。共用相手のユーザーはプロジェクトを CICS Explorer にインポートできます。

CICS Explorer の外部からバンドル・プロジェクト・ソースを z/OS UNIX ファイル・システムにデプロイすることはしないでください。このツールが自動的に、プロジェクトをデプロイメント用にパッケージ化したり、ファイルのエンコードを処理したりするからです。

手順

  1. プロジェクト・エクスプローラー・ビューで CICS バンドル・プロジェクトを右クリックし、「エクスポート」を選択します。 「エクスポート」ダイアログが開きます。
  2. 「エクスポート」ウィンドウで、「一般」を展開し、「アーカイブ・ファイル (Archive File)」をクリックし、「次へ」をクリックします。
  3. プロジェクト内のすべてのファイルが選択されていることを確認します。 「アーカイブ・ファイルの宛先」フィールドにファイル名を入力します。 「zip 形式で保存 (Save in zip format)」が選択されていることを確認します。
  4. 「終了」をクリックします。

タスクの結果

ローカル・ファイル・システムにバンドルがエクスポートされました。

次のタスク

バンドル・プロジェクトをバックアップするか、そのプロジェクトを別のユーザーと共用します。
z/OS ファイル・システムに Java™ をインストールしている場合、以下のコマンドを使用して、現行ディレクトリーにファイルを解凍できます。
 jar -xvf zipfile