アプリケーションの状況の確認
アプリケーションの状況情報は、アプリケーションの CICS® バンドルが存在するかどうか、使用可能になっているかどうか、プラットフォーム内の領域タイプに関連付けられた CICS 領域で選択可能かどうかを示します。
このタスクについて
手順
タスクの結果
図 1 は、アプリケーションのライフサイクルのプロビジョニング段階で実行するアクションと、各シチュエーションに該当する一時的状況、使用可能化状況、選択可能性状況を、可能性のあるエラー状態と共に示しています。
図 1. アプリケーション・ライフサイクル: プロビジョニング

- CICS アプリケーション・プロジェクトをデプロイします。そのためには、zFS 上のプラットフォームのホーム・ディレクトリーに CICS アプリケーション・プロジェクトをエクスポートして、CMAS のデータ・リポジトリー内にアプリケーション・バージョンの APPLDEF リソース定義を作成します。このプロセスを完了すると、アプリケーション・バージョンのアプリケーション定義の名前が「クラウド・エクスプローラー」ビューに表示されます。
- アプリケーションをインストールするとき、インストールの進行中は「クラウド・エクスプローラー」ビューに状況 INSTALLING が表示されます。 インストールが完了したときの予期されるアプリケーション状況は、DISABLED、UNAVAILABLE です。 アプリケーションにアプリケーション入り口点がない場合、そのことが「クラウド・エクスプローラー」ビューに選択可能性状況として表示されます。 アプリケーションが CICS TS 5.1 領域にインストールされている場合、選択可能性状況は表示されません。
- インストール後にアプリケーションの状況として INCOMPLETE、EMPTY、または FAILED が表示された場合は、アプリケーション・エラーの診断の手順に従って問題をトラブルシューティングしてください。
- アプリケーションを使用可能にするとき、使用可能化の進行中は「クラウド・エクスプローラー」ビューに状況 ENABLING が表示されます。 使用可能化が完了したときの予期されるアプリケーション状況は、ENABLED、UNAVAILABLE です。
- 「使用可能」アクション後にアプリケーションの状況として SOMEDISABLED または DISABLED が表示された場合は、アプリケーション・エラーの診断の手順に従って問題をトラブルシューティングしてください。 SOMEDISABLED 状態のアプリケーションを必要に応じて選択可能にすることができますが、まだ使用可能になっていないバンドルのアプリケーション入り口点は、このアクション時に選択可能になりません。
- 使用可能状況が SOMEDISABLED のアプリケーションを選択可能にすることができます。 ただし、注意すべき要素が 2 つあります。 使用可能状況が SOMEDISABLED の場合は、領域を始動または再始動しても、アプリケーションの選択可能性状況は復元されません。 また、DFHDPLOY ユーティリティーを使用してターゲット状態 AVAILABLE へのアプリケーションのデプロイメントを自動化することはできません。
- アプリケーションを選択可能にすると、アプリケーションの状況は ENABLED、AVAILABLE に変わることが予想されます。 アプリケーションにアプリケーション入り口点がないこと、またはアプリケーションが CICS TS 5.1 領域にインストールされていることをアプリケーションの状況が示している場合、「選択可能にする」アクションは不要です。
- 「選択可能にする」アクション後にアプリケーションの選択可能性状況として SOMEAVAIL または UNAVAILABLE が表示された場合は、アプリケーション・エラーの診断の手順に従って問題をトラブルシューティングしてください。
図 2 は、アプリケーションのライフサイクルのプロビジョン解除段階で実行するアクションと、各シチュエーションに該当する一時的状況、使用可能化状況、選択可能性状況を、可能性のあるエラー状態と共に示しています。
図 2. アプリケーション・ライフサイクル: プロビジョン解除

- アプリケーションを選択不可にすると、アプリケーションの状況は ENABLED、UNAVAILABLE に変わります。 アプリケーションにアプリケーション入り口点がないこと、またはアプリケーションが CICS TS 5.1 領域にインストールされていることをアプリケーションの状況が示している場合、「選択不可にする」アクションは不要です。
- アプリケーションを使用不可にするとき、使用不可化の進行中は「クラウド・エクスプローラー」ビューに状況 DISABLING が表示されます。 使用不可化が完了したときの予期されるアプリケーション状況は、DISABLED、UNAVAILABLE です。 あるいは、アプリケーションにアプリケーション入り口点がないこと、またはアプリケーションが CICS TS 5.1 領域にインストールされていることが状況で示される場合があります。
- 「使用不可」アクション後にアプリケーションの状況として SOMEDISABLED が表示された場合は、アプリケーション・エラーの診断の手順に従って問題をトラブルシューティングしてください。
- アプリケーションを破棄するとき、破棄の進行中は「クラウド・エクスプローラー」ビューに状況 DISCARDING が表示されます。 破棄が完了すると、「クラウド・エクスプローラー」ビューにアプリケーション名が表示されなくなります。 代わりに、アプリケーション・バージョンのアプリケーション定義の名前が表示されます。
表 1 は、アプリケーション・バージョンの状況を表すために使用される可能性のあるすべての値とそれぞれの意味をリストしたものです。
状況値 | 意味 |
---|---|
AVAILABLE | アプリケーション・バージョンはそのアプリケーション入り口点を介して呼び出し元で選択できるようになっています。 |
DISABLED | アプリケーション・バージョンのすべての管理パートは使用不可です。 |
DISABLING | アプリケーション・バージョンのすべての管理パートは、使用不可にするための処理中です。 |
DISCARDING | アプリケーション・バージョンは破棄中なので、この時点で使用可能や使用不可にすることはできません。 |
EMPTY | アプリケーション・バージョンの管理パートはインストールされていません。 |
ENABLED | アプリケーション・バージョンのすべての管理パートは使用可能です。 |
ENABLING | アプリケーション・バージョンのすべての管理パートは、使用可能にするための処理中です。 |
FAILED | アプリケーション・バージョンのインストール中または破棄中に問題が発生しました。 |
INCOMPLETE | アプリケーション・バージョンの一部の管理パートが空であるか、無効なスコープがあります。 |
INSTALLING | アプリケーション・バージョンはインストール中なので、この時点で使用可能や使用不可にすることはできません。 |
NONE (入り口点なし) | アプリケーション・バージョンにアプリケーション入り口点がありません。 |
SOMEAVAIL | アプリケーション・バージョンに対して「選択可能にする」または「選択不可にする」アクションが実行されましたが、アプリケーション入り口点の中には選択可能なものと選択不可のものがあります。 |
SOMEDISABLED | アプリケーション・バージョンの一部の管理パートは使用不可です。 |
UNAVAILABLE | アプリケーション・バージョンは呼び出し元に対して選択不可と設定されています。 |
表 2 は、管理パートの状況を表すために使用される可能性のあるすべての値とそれぞれの意味をリストしたものです。
状況値 | 意味 |
---|---|
AVAILABLE | CICS バンドルで宣言されたアプリケーション入り口点は呼び出し元で選択できるようになっています。 |
DISABLED | CICS バンドルは、すべての CICS 領域で使用不可です。 |
DISABLING | CICS バンドルは、使用不可にするための処理中です。 |
EMPTY | CICS バンドルは、いずれの CICS 領域にもインストールされません。 |
ENABLED | CICS バンドルは、すべての CICS 領域にインストールされていて使用可能です。 |
ENABLING | CICS バンドルは、使用可能にするための処理中です。 |
IMPORTONLY | CICS バンドルは、すべての CICS 領域にインストールされていて使用可能ですが、インポート・ステートメントしか含まれていないため、アプリケーションの状況には影響しません。 |
INCOMPLETE | CICS バンドルは、いくつかの (ただし全部ではない) CICS 領域にインストールされています。 |
INVALIDSCOPE | CICS バンドルをインストールするために指定された CICS システム・グループが存在しないため、CICS バンドルはインストールされません。 |
NONE (入り口点なし) | CICS バンドルにアプリケーション入り口点のステートメントが含まれていません。 |
SOMEAVAIL | CICS バンドルに対して「選択可能にする」または「選択不可にする」アクションが実行されましたが、アプリケーション入り口点の中には選択可能なものと選択不可のものがあります。 |
SOMEDISABLED | CICS バンドルは、一部の CICS 領域で使用不可です。この状況は、インストールされているいずれかの BUNDLE リソースの ENABLEDCOUNT 値が 0 より大きい (CICS バンドルによって作成された 1 つ以上のリソース、アプリケーション入り口点、またはポリシー・スコープが CICS 領域で現在使用可能になっていることを示す) 場合に、すべての CICS 領域で CICS バンドルが使用不可になっているときにも発生します。 |
UNAVAILABLE | CICS バンドルで宣言されたアプリケーション入り口点は呼び出し元に対して選択不可と設定されています。 |
次のタスク
アプリケーション・バージョンの状況が予期した状況ではない場合、アプリケーション・エラーの診断の手順に従って問題を診断し、修正処置を実行してください。