ワークロードの管理
CICSPlex® SM ワークロード管理のいくつかの側面で CICS Explorer® を使用することができます。 アクティブ・ワークロードの詳細 (ターゲット領域、トランザクション・グループ、親和性など) を表示するときには、WLM 操作ビューとエディターを使用します。 WLM 仕様を作成および管理するときには、WLM 仕様ビューおよびエディターを使用します。
- CICS Explorer を使用したワークロード管理
CICS Explorer を使用して、CICSPlex SM のワークロードを管理できます。 CICSPlex SM ワークロードの管理方法は変わりません。 ただし、CICS Explorer では、ワークロードの処理を分散させる場所と方法を制御する CICSPlex SM エレメントが、統合された単純なビューで表示されます。 - アクティブ・ワークロード内のターゲット領域の起動または静止
CICS Explorer を使用して、アクティブ・ワークロード内のターゲット領域を起動または静止できます。 - CICS システム・グループでのシステムの追加と除去
CICS® システムまたはその他のシステム・グループを CICS システム・グループに追加できます。 追加するシステムは、1 つのグループに対するルーターにしかなりません。 このシステム・グループがワークロードのルーターである場合に、既に別のワークロードのルーターになっているシステムを追加すると、競合が発生してしまいます。 この競合は、変更内容を保管する前に解決する必要があります。 このシステム・グループがワークロード用のルーターではない場合、エディターを開いたときに、メッセージ「システム・グループはワークロードに割り当てられていないため、競合が発生する可能性はありません。」が競合セクションに表示されます。 - ワークロード仕様の作成
ワークロード仕様は、ルーティング領域として扱われてデフォルトのターゲット領域となる、CICSplex 内の CICS システムまたは CICS システム・グループを指定します。 また、ワークロード仕様を使用して、デフォルトの親和性関係および存続期間を指定することもできます。 基本的なワークロード仕様を作成してから、デフォルトのトランザクション・グループの属性を追加することができます。 あるいは、既存の仕様の属性に基づいたワークロード仕様を作成することもできます。 - アクティブ・ワークロードの詳細の表示
アクティブ・ワークロードを開き、デフォルト・ルーティング・ルールまたは特定のルーティング・ルールの詳細を表示することができます。アクティブ・ワークロード・エディターには、アクティブ・ワークロードの詳細が表示されます。 デフォルト・ルーティング・エディターには、デフォルト・ターゲット・スコープのターゲットとトランザクションの詳細が表示されます。ルーティング・ルール・エディターには、アクティブ・ワークロードの特定ルーティング・ルールに関するターゲット、トランザクション、および親和性の詳細が表示されます。 - ワークロード仕様の編集
ワークロード仕様エディターを使用して、ワークロード仕様を変更します。 ルーター、ワークロード・グループ、またはワークロード定義 (ルーティング・ルール とも呼ばれる) はさらに追加することが可能です。 また、ワークロード仕様の他の属性も変更可能です。 - CICSplex でのワークロードの表示
CICSplex 内のすべてのワークロード、ルーター、およびターゲット・システムについて、それらがアクティブまたは非アクティブであるかを表示できます。
親トピック: タスク