クラスター・キュー・プロパティー

クラスター内の特定のキュー・マネージャーに属しているクラスター・キューを参照する場合、クラスター・キューをダブルクリックして、「クラスター・キュー・プロパティー」ダイアログでプロパティーを表示できます。 クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログのプロパティーは編集できません。

下の表には、クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログに表示されるプロパティーが示されています。これらのプロパティーは、キュー・プロパティー・ダイアログで同じキューについて表示されているプロパティーとは異なります (『 キュー・プロパティーを参照)。

それぞれのプロパティーについて、プロパティーの意味についての簡単な説明を記載しています。また、表には、DISPLAY QCLUSTER コマンド用の同等の MQSC パラメーターも記載してあります。MQSC コマンドについて詳しくは、IBM Knowledge Center 内の MQSC コマンドによる管理を参照してください。

「一般」ページ

下の表には、クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログの「一般」ページで設定するプロパティーがリストされています。

プロパティー 意味 MQSC パラメーター
キュー名 クラスター・キューの名前。  
キュー・タイプ 「キュー・タイプ」プロパティーは、「キュー・プロパティー」ダイアログとは異なり、キューがクラスター・キューであることを示すだけです。クラスター・キューがローカル、リモート、または別名キューのいずれであるかについては、 クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログの「クラスター」ページ を参照してください。 QTYPE
説明 クラスター・キューの説明。 DESCR
メッセージの書き込み キュー・マネージャーがクラスター・キューにメッセージを書き込むことができるかどうかを示します。 「許可」はキュー・マネージャーがクラスター・キューにメッセージを書き込むことができることを、「禁止」はキュー・マネージャーがクラスター・キューにメッセージを書き込むことができないことを示しています。 PUT
デフォルト優先順位 クラスター・キューに書き込まれるメッセージのデフォルト優先順位。9 が最高の優先順位です。 DEFPRTY
デフォルト持続性 このクラスター・キューに書き込まれるメッセージが、キュー・マネージャーの停止と再始動時に持続するかどうかを示します。 「持続」はメッセージが持続することを、「非持続」はキュー・マネージャーの停止と再始動時にメッセージが失われることを示しています。 DEFPSIST

「クラスター」ページ

下の表には、クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログの「クラスター」 ページで設定するプロパティーがリストされています。 「クラスター」ページには、クラスターに関連するクラスター・キューのプロパティーが表示されます。

プロパティー 意味 MQSC パラメーター
クラスター名 クラスター・キューが共用されているクラスターの名前。 CLUSTER
デフォルト・バインド・タイプ デフォルトのメッセージ・バインディング。 DEFBIND
クラスター・キュー・タイプ クラスター・キューが表すキューのタイプ。 「別名」「ローカル」「キュー・マネージャー」 (クラスター・キューは キュー・マネージャー別名を表します)、「リモート・キュー定義」があります。 CLUSQT
クラスター・キュー・マネージャー クラスター・キューをホストするキュー・マネージャーの名前。 CLUSQMGR
QMID クラスター・キューをホストするキュー・マネージャーの、内部生成された固有の名前。 QMID
CLWL チャネル・ランク クラスターのワークロードを分散するための、クラスター内のキューのランク。0 が最低ランクです。 詳しくは、IBM Knowledge Center 内の分散キューイングとクラスターを参照してください。 CLWLRANK
CLWL チャネル優先順位 クラスターのワークロードを分散するための、クラスター内のキューの優先順位。0 が最低優先順位です。 詳しくは、IBM Knowledge Center 内の分散キューイングとクラスターを参照してください。 CLWLPRTY

「統計」ページ

下の表には、クラスター・キュー・プロパティー・ダイアログの「統計」ページで設定するプロパティーがリストされています。 「統計」ページには、クラスター・キューが最後に変更された日時が表示されます。

プロパティー 意味 MQSC パラメーター
変更日付 キューのプロパティーが最後に変更された日付です。 ALTDATE
変更時刻 キューのプロパティーが最後に変更された時刻です。 ALTTIME