シート・ビュー
「シート」ビューには、選択されたモニター・データと統計データがスプレッドシートとして表示されます。 CICS® PA ホスト・データベースまたは CICS PA プラグイン にロードされた CSV データの、パフォーマンス要約レコード、パフォーマンス・リスト・レコード、および統計レコードを表示できます。
ビューのタイトルには、モニター・レコードまたは統計レコードのタイプ、取得したレコードの数、およびレコードの合計数、または CSV ファイル名が表示されます。
情報行には現在の選択基準 (例えば、アプリケーション ID と期間)、および現在のレイアウトが表示されます。
CICS PA ホスト・データベースの以下のタイプのレコードを表示できます。
- 要約データ・レコードには、例えばトランザクション要約などのパフォーマンス・データのある期間にわたる平均が集計されて表示されます。
- パフォーマンス・リスト・レコードには、単一のタイム・スライスのトランザクション・パフォーマンス・データと、関連するトランザクション・パフォーマンス・アラートが表示されます。
- 統計レコードには、トランザクション・マネージャー・レコードなどの統計データが表示されます。
「シート」ビューは以下の目的で使用できます。
- 重要な状態を識別できるように、以下のように、表示されるデータを削減したりソートしたりすることができます。
- レイアウトを適用できます。
- フィルターを適用できます。
- レイアウトをカスタマイズできます。
- データを列ごとにソートできます。
- さらに詳しく分析するために 1 つ以上のレコードを選択できます。

ツールバー
ビューのツールバーにある以下のアイコンとツールを使用できます。
- 「選択へのリンク」アイコン
。「CICS SMF レコード (CICS SMF Records)」ビューで選択内容を変更したときに、自動的に「シート」ビューが更新されます。 データ選択の絞り込みを参照してください。
- 「ソートのクリア」アイコン
。 列ごとの現在のソートをクリアして、日時順リストに戻します。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
- 「データのフィルター」ツール。「シート」ビューのデータをフィルター操作します。 フリー・フォーム・フィルターの作成を参照してください。
- 「フィルターの適用」アイコン
。 「データのフィルター」フィールドのフィルターを実行します。
- 「フィルターのリセット」アイコン
。 「データのフィルター」フィールドのフィルターをクリアします。
- 「ビュー・メニュー (View Menu)」アイコン
。 以下のオプションにアクセスします。
- 「ソートのクリア」。列ごとの現在のソートをクリアして、日時順リストに戻します。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
- 「列のリセット」。列をデフォルト設定にリセットします。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
- 「列幅の均等化」。列を等幅に設定します。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
- 「列のカスタマイズ」。ビューに表示する列を選択します。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
- 「レイアウトの別名保存」。カスタマイズしたレイアウトを保管し、オプションで、フィルターを保管します。「シート」ビューでのレイアウトまたはフィルターの保管を参照してください。
- 「レイアウトの適用」。定義済みレイアウト、または保管されたユーザー定義レイアウトをビューに適用します。「シート」ビューでのレイアウトの適用を参照してください。
- 「レイアウトのインポート」。保管されたレイアウトを定義ファイルにインポートします。「シート」ビューでのレイアウトのインポートまたはエクスポートを参照してください。
- 「レイアウトのエクスポート」。保管されたユーザー定義レイアウトをエクスポートします。「シート」ビューでのレイアウトのインポートまたはエクスポートを参照してください。
情報行
情報行の「現行レイアウト (Current layout)」ハイパーリンクを使用して、レイアウトを適用できます。 「シート」ビューでのレイアウトの適用を参照してください。
列ヘッダー
列ヘッダーを使用して、列のサイズ変更、列の位置変更、列ごとにデータをソートすることができます。「シート」ビューでのレイアウトのカスタマイズを参照してください。
コンテキスト・メニュー
コンテキスト・メニューを使用して、1 つ以上のレコードを詳細に分析できます。メニュー・オプションとそれを使用できるかどうかは、表示されたレコードのタイプによって異なります。
- 要約データ・レコードを右クリックしてから「パフォーマンス要約 (Performance summary)」をクリックして、特定のレコードの詳細分析を表示します。
- Shift キーと Ctrl キーを使用して複数の要約データ・レコードを選択し、「トランザクション・パフォーマンス」をクリックしてから、必要な分析タイプをメニューからクリックします。
- CICS 応答時間
- ユーザー CPU 時間
- スレッド・セーフ
- ストレージ使用量 (Storage usage)
- ファイル要求アクティビティー
- パフォーマンス・リスト・レコードを右クリックし、「オープン」をクリックして「パフォーマンス詳細 (Performance detail)」ビューにグラフィカル・フォーマットでトランザクション・パフォーマンス状態を表示します。
- 統計レコードを右クリックしてから「オープン」をクリックして、レコードの詳細分析を示すグラフィカルなビューを表示します。
- 統計レコードを右クリックし、「リンク」メニュー・オプションをクリックし、必要なリソース・タイプをメニューからクリックして、特定のパラメーターと属性を共用するレコードを表示します。以下の例は、トランザクション・レコードの「リンク」メニュー・オプションを表示します。