File Manager® DB2 エディターを使用すると、さまざまな z/OS® リソースを表示したり編集したりすることができます。 エディターは、File Manager® プラグインに用意されている「システム・ビュー」から起動します。 以下のいずれかの方法で、選択した DB2 リソースに対してエディターを起動できます。
File Manager® DB2 エディターのオプション・ダイアログ |
---|
![]() |
上記のいずれかの方法でエディターを起動すると、エディターのオプション・ダイアログが表示されます。 このダイアログでは、エディターの起動方法を制御するさまざまなオプションを指定することができます。主なオプションについては、以下に説明があります (使用可能なオプションの詳細な説明については、File Manager® for z/OS® の基本解説書を参照してください)。
ダイアログで指定されたオプションに基づいて、選択した DB2 オブジェクトに対して File Manager® DB2 エディターが起動されます。
DB2 オプション・ダイアログで File Manager® DB2 関連オプションを指定できます。 オプションは DB2 サブシステムごとに保管されます。オプションの詳細な説明については、『File Manager® for z/OS ユーザーズ・ガイドおよびリファレンス (DB2 データ用)』マニュアルを参照してください。
File Manager® DB2 オプション・ダイアログ |
---|
![]() |