ファイルのインポート機能を使用すると、選択した FM 基本データ・セットの内容をユーザーのデスクトップ上の CSV ファイルからインポートできます。
FM 基本ファイルのインポート・オプション

- CSV ファイル: 特定の場所から CSV ファイルを参照します。
- コピーブックまたはテンプレート: データをフォーマット設定するコピーブックまたは FM テンプレートが保管される完全修飾データ・セット・メンバー名。
- リソース: 有効なデータ・セットである有効な出力リソースを選択します。
- ボリューム通し番号: データ・セットがあるボリュームのシリアル番号。 カタログされていないデータ・セットには必須です。
- 追加: チェック・マークを付けると、ユーザーは既存のデータ・セットにレコードを追加できます。 それ以外の場合、レコードは置き換えられます。このオプションは、メンバーに対して使用不可のままです。
- 列名を組み込む: このオプションを使用すると、ユーザーはインポートされたデータ・セットに列名を含めることができます。 このオプションは、デフォルトでオンになっています。
- ダブル・バイト・データ: ユーザーがダブル・バイト・データをインポートできるようにします。
- 充てん文字を組み込む: インポートされたデータ・セットに充てん文字フィールドを含めるには、このオプションを選択します。
- 再定義を組み込む: インポートされたデータ・セットに再定義フィールドを含めるには、このオプションを選択します。
- 一重引用符充てん文字: 値をカプセル化するときに、デフォルトの二重引用符ではなく一重引用符を使用するには、このオプションを選択します。
注: 「インポート」ボタンをクリックした後にデータをインポートすると、ダイアログでメンバーが既に存在するかどうかが確認されます。 メンバーが既に存在する場合は、次のダイアログが表示され、ユーザーがメンバーを置き換えるかどうかを選択できます。

先頭に戻る