「システム情報」ビューにおける任意の場所を右クリックすると、上のコンテキスト・メニューが表示されます。前回表示された「前回アクセスされたヒストリー・ファイル」のリストを取得するには、グリーン・スクリーン ISPF インターフェースを使用するのが一般的です。 単一ヒストリー・ファイルの追加も可能です。
初めて CICS Explorer を使用する際には、Application Delivery Foundation Common Components サーバーに接続が定義されていない場合があります。 Fault Analyzer プラグインにより、サーバーに対する新しい接続定義を作成するためのダイアログが起動されます。
ログインしていない場合は、ログオン画面が開きます。
ワークスペースには、前回アクセスされたヒストリー・ファイルのリストが示されます。
ヒストリー・ファイルを右クリックして「開く」を選択するか、ヒストリー・ファイルをダブルクリックします。「レポート・リスト」ビューには、障害エントリーが入れられます。
プリファレンスでオプション「ダブルクリックで最新表示を実行/ヒストリー・ファイルを開く」にチェック・マークが付けられている場合、ヒストリー・ファイルで「開く/ダブルクリック」アクションの後に最新表示の実行が続くことに注意してください。
「レポート・リスト」ビューを右クリックすると、コンテキスト・メニューが表示されます。列およびフィルター・メニュー・オプションについては、「ビューの使用」の章で説明されています。「ヒストリー・ファイルおよびビューの最新表示」により、レポートのリストが最新表示されます。
Fault Analyzer plug-in for Eclipse