サービス・インスタンスのカスタマイズ・データに基づいてシステム構成を更新するには、「更新センター」を使用します。 システム構成の更新は、「更新の準備」および「更新のコミット」という 2 つのステップで実行されます。 どちらのステップも「更新センター」で実行されます。
セットアップされるサービスにクロス・スコープの依存関係がある場合、 サービスのカスタマイズはシステム固有のサービスと、シスプレックス全体にわたるサービス に影響するため、次の 2 つの z/OS システムで、更新ステップを実行する必要があります。
クロス・スコープの依存関係にあるサービスに対して、「更新センター」をオープンする場合、 「更新センター」パネルのレイアウトは若干異なります。 パネルは 2 つのタブ付きパネル(「システム」および「シスプレックス」) に分割されています。これによって、「更新センター」を終了せずに、両方のシステムに対して 必要なステップを実行できます。
注 | |||||
---|---|---|---|---|---|
影響するシステムで、msys for Setup バージョン 1 リリース 4 またはそれ以前のものが稼動している場合、 クロス・スコープの依存関係にあるサービスは更新できません。 このような場合、サービスを更新しようとするとエラー・メッセージを受け取り、 「更新センター」は表示されません。 | |||||
はじめに:
サービスの「更新センター」を表示するためのステップ:
「更新センター」の表示は、タスク・ナビゲーション領域で
選択されたタスクに応じて異なります。
サービスのカスタマイズがシステム固有のサービスだけに影響する場合 | サービスのカスタマイズがシステム固有およびシスプレックス全体のサービスに影響する場合 | ||||
「更新の準備」タスクのための更新センター | 「クロス・スコープ更新の準備」タスクのための更新センター | ||||
「更新のコミット」タスクのための更新センター | 「クロス・スコープ更新のコミット」タスクのための更新センター | ||||
「レポートの表示」タスクのための更新センター | 「クロス・スコープレポートの表示」 タスクのための更新センター | ||||