次のコマンドを使用して、UID=0 と指定された TCP/IP 開始タスク・ユーザー ID に OMVS セグメントを 割り当てるための許可を、TCP/IP 開始タスク・ユーザー ID に与えます。
ADDGROUP OMVSGRP OMVS(GID(1))
ADDUSER TCPIP DFLTGRP (OMVSGRP) OMVS(UID(0) HOME('/') PROGRAM('bin/sh'))
RDEFINE STARTED TCPIPROC.* STDATA(USER(TCPIP) GROUP(OMVSGRP))
OMPROUTE にスーパーユーザー権限を認可:
RDEFINE STARTED OMPROUTE.* STDATA(USER(TCPIP) GROUP(OMVSGRP))
動的ルーティングの場合、ユーザーの ID または許可を与えられる開始タスクの ID を使用して 以下のコマンドを入力することで、特定のユーザー ID の OMPROUTE RACF 権限を使用可能にします。
RDEFINE OPERCMDS (MVS.ROUTEMGR.OMPROUTE) UACC(NONE)
PERMIT MVS.ROUTEMGR.OMPROUTE ACCESS(CONTROL) CLASS(OPERCMDS) ID(userid)
SETROPTS RACLIST(OPERCMDS) REFRESH